栃木県北部にある「那須高原」には「那須温泉」だけでなく、観光スポットも見どころ満載。そこで今回は、那須高原のおすすめの観光スポットTOP10をご紹介します。アルパカがいる牧場やアウトレットモール、サファリパークなどバリエーション豊かで、行きたいところが必ず見つかるはずです!
目次
- 1 那須高原とは
- 2 那須高原のおすすめ観光地ランキング10選
- 2.1 第1位:絶叫マシン好きにおすすめ「那須ハイランドパーク」
- 2.2 第2位:那須高原の観光牧場「那須りんどう湖レイクビュー」
- 2.3 第3位:放し飼いの動物と触れ合う「那須サファリパーク」
- 2.4 第4位:トリックアート体験スポット「那須とりっくあーとぴあ」
- 2.5 第5位:約400頭がのびのびと暮らす「那須アルパカ牧場」
- 2.6 第6位:ペットと一緒に買い物! 「那須ガーデンアウトレット」
- 2.7 第7位:関東平野を一望できる「那須高原展望台(恋人の聖地)」
- 2.8 第8位:紅葉美しい絶景スポット「那須ロープウェイ」
- 2.9 第9位:春のチューリップが見どころ「那須フラワーワールド」
- 2.10 第10位:体験教室も開催! 「那須ステンドグラス美術館」
- 3 ここは外せない! 那須のグルメスポットおすすめ2選
- 4 那須高原は観光地の宝庫
那須高原とは
「那須高原」は、栃木県那須郡那須町にある那須岳の南側山麓地域のことを指します。「那須温泉郷」があるほか、牧場や遊園地など周辺にはさまざまなスポットが存在。
那須高原のおすすめ観光地ランキング10選
それでは、那須高原の観光地ランキング10選をご覧ください。
第1位:絶叫マシン好きにおすすめ「那須ハイランドパーク」
絶叫マシンが大好きな方におすすめのスポットが「那須ハイランドパーク」。那須の大自然に囲まれた開放感抜群のテーマパークです。子供から大人まで楽しめる10種類のコースター型アトラクションなど、計40種類以上のアトラクションが私たちを出迎えてくれます。
乗り物系のアトラクション以外にも、魚釣りや足湯が堪能できるアウトドアエリアや、コテージタイプの宿泊施設を用意。「絶叫マシンが苦手だから行くのを躊躇してしまう……」という人も思う存分エンジョイできるのでご安心ください。
「那須ハイランドパーク」の施設情報
施設名 | 那須ハイランドパーク |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3375 |
電話番号 | 0287-78-1150 |
URL | http://www.nasuhai.co.jp/ |
第2位:那須高原の観光牧場「那須りんどう湖レイクビュー」
広々とした敷地をもつレジャーランド「那須りんどう湖レイクビュー」。バーベキューや動物との触れ合いなど、全身で楽しんで過ごしたいという方にぴったりのスポットです。
那須高原の観光牧場として知られていて、ジャージー牛のほか、アルパカやカピパラなどのかわいらしい動物たちと触れ合えるのが魅力的。乳しぼりや乗馬も体験できます。ほかにも、アスレチックや遊覧船、ゴーカートといったアトラクションも充実。
とにかくいろいろなことが満載なので、1日中いても飽きません!
「那須りんどう湖レイクビュー」の施設情報
施設名 | 那須りんどう湖レイクビュー |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久丙414-2 |
電話番号 | 0287-76-3111 |
URL | https://www.rindo.co.jp/ |
第3位:放し飼いの動物と触れ合う「那須サファリパーク」
“動物との触れ合い”と言えば、「那須サファリパーク」も外せません。ホワイトライオン・トラ・キリンなど約70種類、700頭もの野生動物が放し飼いになっていて、動物を間近で見学できるのはもちろんのこと、餌やり体験もできる体感型のサファリパークです。
野生動物がいるサファリゾーンは、自家用車で見学することもできますが、傷や汚れがつく可能性が高いので、ライオンバスに乗車することをおすすめします。
夜行性の動物たちを見学できる「ナイトサファリ」も人気。昼も夜も楽しめるサファリパークは栃木県では「那須サファリパーク」だけです。
「那須サファリパーク」の施設情報
施設名 | 那須サファリパーク |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3523 |
電話番号 | 0287-78-0838 |
URL | http://www.nasusafari.com/ |
第4位:トリックアート体験スポット「那須とりっくあーとぴあ」
この「那須とりっくあーとぴあ」も人気の体験型スポット。日本最大のトリックアートのテーマパークとなっていて、目の錯覚を使ったトリックアートの不思議な空間に身を置くことができます。
たとえば、見る角度によって印象が違う絵画や、おもしろい構図の写真が撮影できるコーナーなど、友達やカップルで行けば盛り上がること間違いなし!
「トリックアートの館」、「ミケランジェロ館」、「トリックアート迷宮?館」の3つの施設で成り立っていて、それぞれでテーマにあったアートが楽しめます。近くを訪れた際は、ぜひ不思議なトリックアートの世界に浸ってください!
「那須とりっくあーとぴあ」の施設情報
施設名 | 那須とりっくあーとぴあ |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5760 |
電話番号 | 0287-62-8388 |
URL | http://www.trick-art.jp/ |
第5位:約400頭がのびのびと暮らす「那須アルパカ牧場」
一時コマーシャルで注目を集めたラクダ科の動物“アルパカ”に出会えるスポットがこちらの「那須アルパカ牧場」。約400頭のアルパカが2万5千平方メートルもの広大な敷地の中でのびのびと暮らしています。400頭もの、たくさんのアルパカに囲まれてみたいと思いますよね。
ちなみに、アルパカがこの牧場にやってきたのは1999年。日本初のアルパカの牧場として運営を開始しました。もふもふしていてかわいらしいアルパカは、毛刈りなどもおこなわれます。触ったり餌をやったりもできるので、ぜひいらしてください。
「那須アルパカ牧場」の施設情報
施設名 | 那須アルパカ牧場 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字大島1389-2 |
電話番号 | 0287-77-1197 |
URL | http://www.nasubigfarm.com/ |
第6位:ペットと一緒に買い物! 「那須ガーデンアウトレット」
こちらの「那須ガーデンアウトレット」は、那須高原にある大型のショッピングモール。那須ガーデンアウトレットの魅力は、アパレルやフードなど148もの店舗(2017年10月現在)が軒を連ねるだけでなく、ペットと一緒にショッピングを楽しめるんです。
わんちゃんやねこちゃんはリードを引いただけでは入れる店舗が限られますが、抱っこしたりカートに乗せていれば多くのショップに入店できるので愛犬家・愛猫家に好評です。
那須高原にはわんちゃんやねこちゃんと一緒に泊まれる宿もあるため、旅行の行き帰りにも利用しやすいスポットとなっています。
「那須ガーデンアウトレット」の施設情報
施設名 | 那須ガーデンアウトレット |
---|---|
住所 | 栃木県那須塩原市塩野崎184-7 |
電話番号 | 0287-65-4999 |
URL | https://www.nasu-gardenoutlet.com/ |
第7位:関東平野を一望できる「那須高原展望台(恋人の聖地)」
デートで那須に訪れたのであればぜひ立ち寄ってほしいスポットが「那須高原展望台(恋人の聖地)」。この展望台は標高1048メートルの場所にあり、茶臼岳や関東平野などを一望できる観光地です。
展望台から朝日や夜景を眺めることができるロマンチックな場所ということもあって、“恋人の聖地”に登録されています。ここでプロポーズする方もいるとのことで、恋人と那須観光に来た際は、こちらの展望台をプランの最後に組み込んでみると素敵な思い出が増えるかもしれませんよ。
「那須高原展望台(恋人の聖地)」の施設情報
施設名 | 那須高原展望台(恋人の聖地) |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字湯本 |
電話番号 | 0287-76-2619 (那須町観光協会) |
URL | https://www.tochigiji.or.jp/spot/7044/ |
第8位:紅葉美しい絶景スポット「那須ロープウェイ」
那須の観光名所の1つであり、別名“茶臼岳”とも呼ばれている「那須岳」。その那須岳には9合目まで「那須ロープウェイ」が通っています。高い位置から景色を見たいけれど、山を登るのは大変そう……という方は、那須ロープウェイをご利用ください。
豊かな那須の自然を一望でき、特に紅葉の季節は一段と美しい絶景が堪能できます。ただし紅葉の時期は混雑するので、時間に余裕をもって行くようにしてください。なお、営業期間は例年3月20日頃から11月30日頃までとなっています。
「那須ロープウェイ」の施設情報
施設名 | 那須ロープウェイ |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215 |
電話番号 | 0287-76-2449 |
URL | https://www.nasu-ropeway.jp/ |
第9位:春のチューリップが見どころ「那須フラワーワールド」

「那須フラワーワールド」は、広々とした那須高原に広がるフラワーパーク。1番の見ごろはチューリップが私たちを出迎えてくれる4月末~5月上旬にかけてです。色とりどりのチューリップを見ていると、とても幸せな気持ちになれます。
そのほかにも、夏はマリーゴールド、秋はコスモスなど、季節ごとに華やかな花々を眺めることができます。あたり一面に花が咲いているので、インスタ映えする写真が撮影できますよ。標高600メートルの位置にあり、澄みきったおいしい空気をあじわえるのも魅力。
「那須フラワーワールド」の施設情報
施設名 | 那須フラワーワールド |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町豊原丙那須道下5341-1 |
電話番号 | 0287-77-0400 |
URL | http://www.flower-world.net/ |
第10位:体験教室も開催! 「那須ステンドグラス美術館」
教会などを彩るステンドグラス。その存在を知っていても、実際にじっくり見たり触れたりする機会は少ないのではないでしょうか? 「那須ステンドグラス美術館」は館内がステンドグラスに囲まれていて、まるで別世界にいるかのよう。
イギリスのコッツウォルズ地方の貴族の館“マナーハウス”をモデルに作られています。アンティークステンドグラスがいたるところにあり、クラシックのコンサートも開催されているそう。ステンドグラス作成の体験教室もおこなわれているので、興味のある方はチャレンジしてみてください。
「那須ステンドグラス美術館」の施設情報
施設名 | 那須ステンドグラス美術館 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久丙1790 |
電話番号 | 0287-76-7111 |
URL | http://sgm-nasu.com/ |
ここは外せない! 那須のグルメスポットおすすめ2選
ここからは、那須へ訪れたなら絶対に訪れたいグルメスポットをご紹介します。
その1:チーズケーキ好きなら絶対に外せない「チーズガーデン」
チーズケーキ好きなら絶対に外せないスポットがこちらの「チーズガーデン」。さまざまな洋菓子を扱っていますが、なかでもおすすめなのは「フロマージュブラン」です。甘酸っぱい木イチゴのジャムを効かせた、同店でしか味わうことのできないレアチーズケーキで後味もさっぱり。甘いものが苦手な方でもおいしく食べられます。
しっとり&濃厚な「御用邸チーズケーキ」も人気。カフェも併設されています。
「チーズガーデン」の施設情報
施設名 | チーズガーデン |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888 |
電話番号 | 0287-64-4848 |
URL | http://cheesegarden.jp/tenpo/cheesegarden/ |
その2:心地よいテラス席でランチを! 「ペニー・レイン」
那須街道から側道に入ったところにあるベーカリー&レストラン「Penny Lane(ペニー・レイン)」。森林の中に佇んでいるため、森の香りと緑いっぱいで開放感たっぷりな空間を堪能することができます。テラス席も広々としていて居心地がいいです。わんちゃんの入店もOKで、愛犬と一緒の空間でランチを楽しめます。店名はザ・ビートルズの曲のタイトルが由来。店内はギター、直筆サインと、ビートルズ一色。おしゃれな外観と内観のランチスポットです。
「Penny Lane(ペニー・レイン)」の施設情報
施設名 | Penny Lane(ペニー・レイン) |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本656-2 |
電話番号 | 0287-76-1960 |
URL | http://pennylane.company/bakery/bakery-nasu |
那須高原は観光地の宝庫

おすすめ観光スポットTOP10をご紹介しましたが、那須高原にはまだまだたくさんの観光スポットがあります。牧場やグルメなど、二ーズや予算にあわせて楽しめますので、那須温泉や塩原温泉で心も体もリフレッシュしたあとは、観光スポットで素敵な思い出を作ってください。
「那須温泉」のおすすめ温泉情報はこちら
那須高原周辺のおしゃれカフェおすすめランキングTOP5【2018年版】

那須温泉郷のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

那須高原のおすすめグルメランチTOP5!森のビール園やビートルズ由来のパン屋さんが人気

那須温泉のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!貸切個室や混浴も【最新版】

那須温泉のおすすめ温泉旅館&ホテルランキングTOP5|混浴も?【最新版】
