Jリーグの優勝回数トップという、国内トップの実力をそなえたサッカーチーム・鹿島アントラーズFC。
その「鹿島サッカースタジアム内」に「Antlers TŌJI by Le Furo」が誕生しました! 濃縮温泉原液を用いたミストで温浴効果を高める「湯治場」で、だれでも気軽に利用できるとか。
日常生活の疲れを「湯治」によって手軽に癒せる、新しいライフスタイルをぜひご体験あれ!
濃縮温泉原液とは?温泉ミストの魅力

株式会社ルフロが開発した「濃縮温泉原液」には、30種類のミネラルが配合されています。「Antlers TŌJI by Le Furo」の温浴室は、濃縮温泉原液を用いたミストで満たされています。
温浴室の床は薬石と呼ばれる天然鉱石が敷き詰められており、室内の温度は40℃にキープ。じっくりと汗を流すことで、疲労回復が期待できます。
温浴の前後は、ミネラルたっぷりのミネラル水で水分補給を。温浴と水分補給がセットになっているのがポイントで、汗とともに老廃物を流し、身体に必要なミネラルをチャージするのが狙いとなっています。
アントラーズの選手も体感!ミネラル浴をしてみよう

鹿島アントラーズと株式会社ルフロは、以前から選手のコンディションを整えるために提携してきました。株式会社ルフロは、温泉に長期滞在するという従来の湯治を、ミネラルを身体に取り込むことで日常生活に組み込んだ新しいライフスタイルを提案しています。
「Antlers TŌJI by Le Furo」に行けば、アントラーズの選手たちも体験してきた温泉成分の力を、だれでも体験できるようになります。
「 Antlers TŌJI by Le Furo」の詳細情報
施設名 | 「Antlers TŌJI by Le Furo」 |
---|---|
住所 | 茨城県鹿嶋市神向寺後山26-2 茨城県立カシマサッカースタジアム カシマウェルネスプラザ内 |
電話番号 | 0299-84-6624 |
営業時間 | 10時00分~18時00分(平日は22時00分まで) ナイトゲーム開催時はキックオフまでの営業、 デイゲーム開催時はキックオフまでと、試合終了から22時までの営業 |
定休日 | 不定休 |
利用料金 | 無料会員:1回90分2,500円 回数券、有料会員向けプランなども |
注意 | 利用は16歳以上のみ、会員登録(無料)が必須 16歳から19歳は親権者の同意が必要 |
URL | https://www.so-net.ne.jp/antlers/lp/toji/ |
出典:PRTIMES
茨城県のおすすめ温泉情報はこちら
茨城県の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルで貸切も楽しめる

茨城県のおすすめ温泉旅館ランキングTOP10!日帰りや観光地も【最新版】
