人気の温泉旅館ブランド「界」などを運営する「星野リゾート」が、このたび日本の温泉入浴マナーを伝える動画「The Manner of ONSEN」(ザ・マナー・オブ・オンセン)を制作。
全世界の人々に、日本特有の文化といえる「温泉」入浴の基本的マナーを動画でわかりやすく伝え、国境も言語も越えてみんなで温泉を楽しむためのツールとして、国内外から注目を集めています。
「鳥獣戯画」から飛び出した愛らしいキャラクターが温泉マナーを伝授!

「The Manner of ONSEN」を制作するにあたり、「星野リゾート」では、アジア在住の日本好きな人々にインタビューを実施。
「温泉施設に利用方法が示されずに困った」「公共の場で裸になるのは抵抗を感じるが、ルール(マナー)を尊重したい」など、さまざな意見を収集し、動画制作に活かしています。
動画は、漫画の原点といわれる古典絵巻「鳥獣戯画」に登場する、ウサギやカエルなどのキャラクターが温泉を楽しむ物語。タオルを身に着けたまま温泉に入るなど、マナーを知らなければやってしまいがちな行動を指摘しあう内容です。
ウサギやカエルたちの愉快な表情で、動画は最後まで楽しんで見られるのがポイント。おどけたやり取りで温泉マナーをわかりやすく伝えており、自然にマナー身につくと評判です。
「The Manner of ONSEN」
・動画名:「The Manner of ONSEN」(上映時間:2分42秒)
・公開言語:英語、中国語(簡体字、繁体字)、日本語
・URL:You Tube(https://www.youtube.com/user/hoshinoresortcom)
※英語・簡体字・繁体字・日本語の4パターン。「共有」をクリックして自由に閲覧できます。
・URL:Youku(https://v.youku.com/v_show/id_XMzgxMzA5NTc4NA==.html)
※簡体字のみ。You Tubeを閲覧できないエリアの方はこちらで閲覧できます。
・監修:Tripleseven Creative Strategies 福田 敏也
・撮影場所:星野リゾート「界 川治」
「星野リゾート」の詳細情報
施設名 | 「星野リゾート」 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町星野 |
電話番号 | – |
URL | https://www.hoshinoresorts.com/ |
出典:@Press
日本人でも一度は見ておきたい「The Manner of ONSEN」

渋温泉 猿 地獄谷
「知らなければやってしまう」。国の東西を問わず当たり前のことです。せっかく楽しみにしていた温泉で、指摘して険悪になるのは誰もが避けたいところ。あらかじめ知っていれば、気遣いは無用になり、お互いを尊重して温泉を満喫できます。
やがて、温泉マナーはグローバルになり、外国からの旅行者の方が「温泉マナーがよい!」なんてことにならぬよよう、われわれニッポン人も、基本に立ち返り「The Manner of ONSEN」を見て、マナーを再確認しましょう!
「温泉入浴マナー」に関するおすすめ情報はこちら
【タオルを湯船に入れる?】温泉の正しい効果的な入り方&順番やマナーについて

【意外な利用法も】家族風呂とは?種類やマナーから利用用途まで

湯浴み着・湯着は必需品?共同浴場や混浴でのマナーと衛生面

【終わりかけなら大丈夫?】生理中の温泉の入り方&マナーや注意点について

【要注意】宿やホテルのアメニティグッズはどれくらい持ち帰っていいの?
