高知の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

高知 坂本龍馬

こんにちは、温泉ライターの山口です。今回は幕末に活躍した人物の多い「高知県」に注目していきます。有名な「四万十川」をはじめ「淀川」、「安田川」といった清流の流れている場所ですね。歴史上の人物でいうと「坂本龍馬」が有名でしょう。ファンの方も多いのではないでしょうか。そんな高知県に旅に出かけた時、ぜひ購入してほしいお土産をランキングにしてみました。

高知県の特徴

高知 四万十川

高知は四国の太平洋側に位置する人口70万人ほどの県です。冒頭でも触れましたが日本最後の清流と言われる「四万十川」が有名ですね。四万十川は昭和58年にNHKの特集で取り上げられて以降、日本を代表する清流として認知されるようになりました。

実は、高知にはそのほかにも「淀川」や「安田川」など清流と呼ばれる川がいくつか存在し、川下りなどが体験できる観光名所として人気を集めています。

高知県は「カツオの一本釣り」も有名ですね。「カツオ」の漁獲量は国内でトップクラスで、高知の特産物として認知されています。

また、貫禄ある犬の代名詞である「土佐犬」は高知を代表する動物です。日本で唯一、闘犬の試合を観戦できる闘犬センターがありますよ。

県民性でいうと酒豪のイメージが強い高知県。やはり、酒の肴はカツオのたたきですね。気候も影響していて、日照時間は全国でもトップクラスが、雨が降るときには一気に降る。あっけらかんとした気候も高知人の気質に影響を与えているといいます。

人口は70万人程度と少なめですが、歴史を振り返ると板垣退助や坂本龍馬といった偉人を輩出した地域でもあります。

高知のおすすめ観光スポットはこちら

高知県の名産土産

高知 鰹節

高知のお土産にはお菓子から雑貨までおすすめしたいものがたくさんあります。なかでも、特産品の「カツオ」を使ったものははずせませんね。例えば、「鰹節」を選ばれる方も結構います。クール便などで送るのであれば、「鰹のたたき」もいいでしょう。

そのほか「ごっくん馬路村」は、馬路村を流れる清流や安田川の水とハチミツを使用したゆずのドリンクです。こちらも人気があります。「ゆず」そのものもおすすめで、酸味の強い高知のゆずは焼き魚やお酒に入れても美味しくいただけますよ。

高知を代表する歴史上の人物「坂本龍馬」に関するグッズも種類が豊富で、Tシャツや雑貨、マグカップなどが販売されています。また、国民的なアニメ「アンパンマン」の著者「やなせたかし」さんが高知県出身ということで、アンパンマングッズもおすすめです。

高知県の温泉スポット情報

高知の人気おすすめお土産ランキングTOP10

高知の人気おすすめお土産ランキングTOP10をご覧ください。

第1位:ゆずの香りが爽やかで、飽きがこない飲み物「ごっくん馬路村」

高知を代表するロングセラーなお土産「ごっくん馬路村」。ゆずの香りが爽やかで、飽きがこない飲み物として人気です。

無農薬で栽培されたゆずとハチミツのみでつくられ、安田川の清流を使って仕上げたゆず風味のドリンクは、甘みと酸味が爽やかな味わいになっています。

生産量が限られていて、品薄になることもありますのでお土産にしたい時には早めにキープしましょう。

「馬路村農協」の施設情報

施設名 馬路村農協
住所 高知県安芸郡馬路村馬路3888-4
電話番号 0887-44-2021
URL http://www.yuzu.or.jp/umaji_shopping/products/detail.php?product_id=27

第2位:中のクリームが流れ出すほど滑らかく、甘みがある「土佐銘菓 かんざし」

高知の民謡「よさこい」。それにちなんだ銘菓が「かんざし」です。昭和37年から販売が開始されて以降、売れゆきも好調で、現在も年間450万個が売れているとのこと。

パッケージを開け、包みを開くとかんざしが描かれたお菓子が出てきます。マーガリンと卵がたっぷり入ったマドレーヌ生地は優しい味わいです。

中のクリームがトロトロと流れ出すほど滑らかく、また甘みがありますよ。地元の民謡にちなんだお菓子をお土産に選んでみてはいかがでしょう。

「浜幸 はりまや本店」の施設情報

施設名 浜幸 はりまや本店
住所 高知県高知市はりまや町1-1-1
電話番号 088-875-8151
URL https://www.hamako.com

第3位:甘みを引き立たせる塩のおかげで、食べるとやみつきに「塩けんぴ」

食べはじめると止まらなくなる「塩けんぴ」。揚げたサツマイモに蜜をコーティングした、甘辛い「芋けんぴ」です。

甘みを引き立たせる塩のおかげで、一本食べるとやみつきになること間違いなし(塩は糖分の浸透をよくする)。表面はパリパリしていますが中は柔らかで食べやすい食感となっていますよ。

「水車亭」の施設情報

施設名 水車亭
住所 高知県高岡郡四万十町古市町9-30
電話番号 0880-22-3456
URL http://www.nangokuseika.com/ic/cat-001

第4位:迷ってしまうほど種類が豊富な高知の特産品「鰹節」

高知の特産品といえば「カツオ」。「鰹節」もぜひお土産にしてほしいところですね。

「ひろめ市場」には、迷ってしまうほどさまざまな種類の鰹節が並んでいいます。数々のお店がありますので一通り巡ってみましょう。香りのいい鰹節がたくさんありますよ。

「ひろめ市場」の施設情報

施設名 ひろめ市場
住所 高知県高知市帯屋町2-3-1
電話番号 088-822-5287
URL http://hirome.co.jp/

第5位:紀貫之が書いた旅行の日記をモチーフにした「土佐日記」

紀貫之が書いた旅行の日記「土佐日記」に、聞き覚えのある方もいらっしゃるでしょう。これをモリーフにしてつくられたお菓子が「土佐日記」です。

白玉粉に水飴を加えて練り上げた求肥でこしあんを包んだ和菓子。生地の上にそぼろをまぶしてあるのが特徴です。モチモチとした食感と甘さを味わってみてください。お茶によく合う和菓子ですよ。

「青柳」の施設情報

施設名 青柳
住所 高知県高知市大津乙1741
電話番号 088-866-2359
URL http://www.tosa-aoyagi.com/ec-shop/

第6位:優しい味付けで、お子さんにもおすすめ「ミレービスケット」

一口食べると懐かしい味を思い出す「ミレービスケット」。高知で60年以上もの間、愛され続けているおやつです。

植物油で揚げたビスケット生地に天日塩をふりかけ、甘さと塩気のバランスが取れた味わいに仕上げています。

大人の方が食べると懐かしい味に手が止まらないかもしれませんね。優しい味付けですので、お子さんにもおすすめです。

「野村煎豆加工店」の施設情報

施設名 野村煎豆加工店
住所 高知県高知市大津乙1910-3
電話番号 088-866-2261
URL http://www.nomura-net.co.jp/

第7位:ご飯のおともにも酒の肴にもおすすめの一品「四万十川 川のり佃煮」

ご飯のおともにも酒の肴にもおすすめの一品。清流「四万十川」で採れる鮮やかな緑色が特徴の青さのりを、じっくりと炊き上げることで磯の香りが漂う佃煮に仕上がり、ご飯によく合うと大人気です。青さのりの豊かな香りが食欲をそそります。

コリコリとした食感が残されているため食べごたもあり、美味しいお酒と一緒に召し上がるのにもおすすめです。

「加用物産」の施設情報

施設名 加用物産
住所 高知県四万十市井沢754
電話番号 0120-352-380 / 0880-35-2380
URL http://www.aonori.com/

第8位:幕末に登場した人物の中でも特に絶大な人気「坂本龍馬グッズ」

幕末に登場した人物の中でも特に絶大な人気を集める「坂本龍馬」。大河ドラマにもなりましたね。高知には、雑貨から巨大ポスターまで様々な坂本龍馬グッズが販売されています。

お土産にするのなら、マグカップやコップ、置物、Tシャツ、キーホルダーなど持ち帰りに楽なものがよいでしょう。坂本龍馬ファンが身近にいれば最適なお土産となるはずです。個人的には、龍馬Tシャツが渋くておすすめですよ。

「はりま家」の施設情報

施設名 はりま家(こちらは通販サイト)
住所 高知県高知市桟橋通4-8-21
電話番号 088-833-5353
URL https://www.harimaya-co.com/ryoma/

第9位:坂本龍馬が履いていたブーツをモチーフにした「龍馬のブーツ」

坂本龍馬関連のお土産にはお菓子もあります。こちらは名前の通り、「坂本龍馬」が履いていたブーツをモチーフにした「サブレ」です。

特産の土佐ジロー卵をたっぷり使いこんがりと焼かれたサブレは、食べてみると口の中にまろやかな甘さが広がっていきます。龍馬のブーツを食べ、栄養を蓄えたら坂本龍馬に負けない行動力をつけていきましょう。

「西川屋老舗」の施設情報

施設名 西川屋老舗 知寄町本店
住所 高知県高知市知寄町1-7-2
電話番号 088-882-1734
URL http://www.nishigawaya.co.jp/

第10位:土佐ジローの卵を使った柔らかなロールケーキ「土佐ジロール」

「龍馬のブーツ」と同様に、こちらも土佐ジローの卵を使った一品。柔らかなロールケーキになります。

土佐ジローとして出荷させるのは一定の条件を満たした卵だけ。そんな栄養価が高く品質が良い卵を使ってふわっと仕上げたスポンジケーキで、高知県産の生クリームを巻き込んでいます。クリームは口溶けが良く食べやすいですよ。

「青柳」の施設情報

施設名 青柳
住所 高知県高知市大津乙1741
電話番号 088-866-2359
URL http://www.tosa-aoyagi.com/ec-shop/

高知のお土産を選んでみよう

高知 土佐ジロー

清流「四万十川」の恵みを受ける「高知県」。清流の恵みを受け、美味しくなった食材を使用したお土産もありましたね。特産のカツオ、土佐ジロー(鶏)が使われているものは特におすすめです。和菓子や洋菓子、龍馬グッズなど、ランキングを参考にお土産を選んでみましょう。

「高知県」のおすすめ温泉情報はこちら