別府は大分県別府市にあり、全国的にも温泉地として有名です。旅行先では、観光の合間の一息に、カフェを利用することも多いですよね。別府市内にも気軽に立ち寄れるおしゃれなカフェやグルメランチを提供するカフェなどがたくさんあります。その中で、今回は人気のおしゃれカフェランキングTOP5をご紹介します。
目次
別府周辺の食事、カフェ、食べ歩きについて

別府は、別府八湯ごとに温泉街が形成されており、それぞれ個性的な店が立ち並んでいます。別府駅周辺では昭和28年の創業の老舗「とらや」で名物の大判焼きをいただくことも。昔ながらのほんのり甘い小豆はどこか懐かしい味わい。
温泉街に足を踏み入れると別府名物の地獄蒸しが。野菜などを蒸していただくと旨みが凝縮してよりおいしくなります。温泉卵やさつまいも、とうもろこも食べてみるといいでしょう。
九州一おしゃれな街ともいわれる別府にはおしゃれカフェもたくさん。グルメランチを提供するカフェや人気の猫カフェなどもあります。休憩がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
別府周辺のおすすめランチ情報
別府で人気のおすすめグルメランチ10選!海鮮丼からおしゃれカフェまで【最新版】

別府温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5【2018年版】

別府周辺の人気カフェランキングTOP5
別府周辺には、別府八湯の温泉街をはじめ、市の中心街も含めてたくさんのカフェが存在して、観光客の皆さんをおもてなししています。
その中で、カップルで、ご夫婦で気楽に楽しめるおしゃれなカフェの人気ランキングTOP5をご紹介します。
第1位:手作りを大切にする「ここちカフェ むすびの」
別府鉄輪(かんなわ)温泉にある「ここちカフェ むすびの」は、手作りを大切にする古民家カフェです。もともと鉄輪温泉の医院だった築百年の建物をリフォームしたお店で、食材の旨さを最高に引き出し、美味しい料理を提供してくれます。
人気のランチメニュー「ここち蒸しセット」は、温まる鍋料理と自家製ピザがついて1500円とリーズナブル。「ここちカフェ むすびの」でしか味わえないオリジナルドリンクもたくさんあり、結び特製オレや塩ラッシーも大人気です。
「ここちカフェ むすびの」の施設情報
店舗名 | ここちカフェ むすびの |
---|---|
住所 | 大分県別府市鉄輪上1組 |
電話番号 | 0977-66-0156 |
営業時間 | 9時〜19時30分(水曜日のみ9時~17時) |
定休日 | 木曜日、第2・第4水曜日 |
URL | http://www.musubino.net/ |
第2位:可愛らしいの和風小物も「和・styleshop cafe 和蔵」
別府市扇山にある「和・styleshop cafe 和蔵」は、和風の可愛らしい小物のお土産物店とカフェを経営するお店です。お土産物店のショップとしての営業時間は、10時から19時ですが、カフェはそれより営業時間は短くなっています。
なんといっても提供される季節に応じた旬の食材でさまざまな和風の小料理が大人気。店内にはさまざまな可愛らしいの和風小物も。雰囲気もおしゃれな和風カフェになっています。
「和・styleshop cafe 和蔵」の施設情報
店舗名 | 和・styleshop cafe 和蔵 |
---|---|
住所 | 大分県別府市扇山1組-3 |
電話番号 | 0977-24-0898 |
営業時間 | 11時〜17時30分 |
定休日 | 火曜日、第1・第3水曜日 |
URL | https://wakurastyle.jimdo.com/ |
第3位:昭和のレトロ感の漂う「喫茶なつめ」
別府駅の東口からすぐのところにあるソルパセオ銀座商店街の中にある「喫茶なつめ」は、懐かしい昭和のレトロ感の漂う、いかにも喫茶店という感じのお店。ここで飲めるコーヒーは非常に美味しいと評判です。開店以来55年以上経過していますが、観海寺温泉の温泉水で入れたコーヒーのまろやかな味は変わっていません。
味わい深いコーヒーとパフェなどの甘味との取り合わせは最高です。
「喫茶なつめ」の施設情報
店舗名 | 喫茶なつめ |
---|---|
住所 | 大分県別府市北浜1-4-23 |
電話番号 | 0977-21-5713 |
営業時間 | 9時30分〜21時30分 |
定休日 | 水曜日 |
URL | https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44003996/ |
第4位:パンと一緒においしい料理を「ココラート」
別府駅近くの中心街にある、かわいらしい外観の「ココラート」は、パン屋さんが提供しているカフェです。もともと素材にこだわったパンを主体に販売してきましたが、パンと一緒においしいお料理を提供してくれるようになりました。店内には、パンのほか、お土産用のケーキや焼き菓子も置いてあります。
国産小麦粉、てんさい糖を使用した しっとりふわふわパンケーキやカボチャなどの野菜のフォカッチャもおいしいと人気。ランチプレートも野菜をふんだんに使ったヘルシーなメニューが並び女性に大人気です。
「ココラート」の施設情報
店舗名 | ココラート |
---|---|
住所 | 大分県別府市幸町2-18 弥田ビル1F |
電話番号 | 0977-24-2680 |
営業時間 | 8時〜18時 |
定休日 | 第3日曜日 |
URL | http://cocolate-bakeshop.com/ |
第5位:ボリューム満点のサラダが人気「カフェ サ・サンボン」
「大分香りの博物館」の1階にある「カフェ サ・サンボン」は、いろいろな食材が満載のボリュームたっぷりのサラダが人気のカフェです。パスタも評判のお店ですが、店内には持ち帰り用のパイ、ケーキも人気です。
そしてデザートには、ココナッツプリンの上に濃厚な抹茶をかけた人気の「濃茶のプリン」。少しずつ、くずしながら食べるのが通の食べ方。甘からず苦からず、さっぱりした大人のプリンです。
「カフェ サ・サンボン」の施設情報
店舗名 | カフェ サ・サンボン |
---|---|
住所 | 大分県別府市北石垣48-1 大分香りの博物館 1F |
電話番号 | 0977-27-7770 |
営業時間 | 10時〜19時 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-Casentbon-%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%B3-721315574605754/ |
別府周辺の人気カフェでほっと一息!

別府は別府八湯に代表される全国でも有数の温泉地で、毎年800万人を超える観光客の皆さんがいらっしゃいます。その観光客の皆さんをおもてなししてくれる人気カフェのランキングTOP5をご紹介しました。どの店もそれぞれに特徴のあるお店で、温泉地としての特徴も生かしています。ここにあげたカフェだけでなく、大分市内だけでも数十店のカフェがありますので、温泉地の近くで探してみるのも良いかもしれません。
「別府」の観光情報を更に詳しく知りたい方には
別府温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5【2018年版】

別府温泉のおすすめ日帰り温泉ランキング5選!【2018年最新版】

別府で人気のおすすめグルメランチ10選!海鮮丼からおしゃれカフェまで【最新版】

別府温泉のおすすめ人気お土産&お土産屋さん10選!入浴剤からおしゃれ雑貨まで【最新版】

別府のおすすめ観光スポット13選!絶景ポイントからテーマパークまで【最新版】
