山形県「かみのやま温泉」の人気ホテル&旅館をまとめました。大自然感じる露天風呂や高級感ただよう檜風呂、居心地のよい純和室、快適に過ごすことのできる和洋室など、いろいろなタイプのお風呂やお部屋がそろう宿のなかから、おすすめの宿7ヶ所をご紹介します。
目次
山形県・かみのやま温泉の人気ホテル・旅館7選
かつて、「上山城」の城下町として栄えた「かみのやま温泉」は、開湯560年になる歴史ある温泉地です。四方を「蔵王連峰」などの山に囲まれているこの土地は、豊かな土壌・長い日照時間・昼夜の寒暖差に恵まれていて、日本有数のワイン用ぶどうの産地としても有名です。
そんな「かみのやま温泉」から、個性豊かなホテル&旅館を選びました。
その1:風情あふれる巨石風呂「はたごの心 橋本屋」
名湯「かみのやま温泉」にひっそりと佇む、かわいらしいうさぎモチーフのお宿「はたごの心 橋本屋」。館内には女将の活けた四季折々の花々が飾られ、旅人をあたたかく出迎えます。
蔵王巨石をくり抜いて作られた露天風呂「満天風呂」は、頭上に広がる満天の星が眺められるステキなお風呂。心身ともにゆっくりと、癒しのひとときが過ごせます。
夕食・朝食ともにお食事はすべて個室会場にて、山形の旬の食材をふんだんに使用した、目にもうれしい懐石料理を味わうことができます。お酒の種類が豊富で、地元の日本酒はもちろん、かみのやま産ワイン、県内産ワイン、さらに海外産のワインなど、お酒好きにはたまらないラインナップに。
お料理やお部屋の種類によってさまざまな宿泊プランが用意されているほか、日帰り入浴も可能です。利用料金は1,000円。誰にも邪魔されない特別な空間で、うっとり大人の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「はたごの心 橋本屋」の詳細情報
施設名 | はたごの心 橋本屋 |
---|---|
住所 | 山形県上山市葉山4-15 |
電話番号 | 023-672-0295 |
URL | http://www.hasimotoya.com |
その2:とろける温泉浴を満喫「仙渓園 月岡ホテル」
創業370年を迎えた、歴史の伝統が息づく「仙渓園 月岡ホテル」。露天岩風呂や男女それぞれに趣の異なる大浴場があり、肌をやさしく包み込む美肌の湯で、とろけるような温泉浴をご体感ください。また、こちらも日帰り入浴OK! 1,000円とお安い価格でサクッと名湯を満喫できます。
お料理は人気の40品目60種類のバイキングにくわえ、コク深い米沢牛の牛丼や手打ち蕎麦など、素材の味が光る逸品ばかり。自家農園野菜や地産フルーツなど、地産にこだわったフレッシュなお食事を召しあがれ!
「仙渓園 月岡ホテル」の詳細情報
施設名 | 仙渓園 月岡ホテル |
---|---|
住所 | 山形県上山市新湯1-33 |
電話番号 | 023-672-1212 |
URL | http://tsukioka.co.jp |
その3:檜づくりの露天風呂「材木栄屋旅館」
木のぬくもりと香りをそのままに、日本庭園を眺められる檜づくりの露天風呂が自慢のお宿です。檜風呂からは四季折々の景観が一望でき、ほんのり漂う心地よい木の香りに、思わずウトウト。源泉は100%かけ流しで、神経痛・動脈硬化・冷え性に効果的。赤ちゃんからお年寄りまで入浴できる、体にやさしい温泉です。プライベートな空間でこちらのお湯を堪能したいという方のために、半露天風呂付客室も用意されていますよ!
ほかにも信楽焼や高野槙造りのお風呂や、浴衣の無料貸し出しがあるなど、行き届いたおもてなしが人気です。さまざまな宿泊プランが用意されていますので、最適なものをお選びのうえ、贅沢な時間を過ごしてみてください。
お食事は山形の恵まれた自然で育った、まろやかな山形牛メインのお料理をどうぞ。すき焼き、しゃぶしゃぶ、お膳に鍋など、選べる手作り郷土料理は感動するおいしさです!ちなみにお風呂は日帰り1,000円で利用可能。観光がてら、ふらりと立ち寄るのに最適。
「材木栄屋旅館」の詳細情報
施設名 | 材木栄屋旅館 |
---|---|
住所 | 山形県上山市新湯6-11 |
電話番号 | 023-672-1311 |
URL | – |
「材木栄屋旅館」は、2018年8月31日に閉館しました。
その4:全プランに山形牛付き! 「彩花亭時代屋」
「彩花亭時代屋」の泉質は、pH7.8の弱アルカリ性と、非常にお肌にやさしいお風呂です。生後間もない赤ちゃんも入ることができるので、“はじめての温泉” を体験するのにピッタリ!お肌が弱く、温泉の刺激に負けてしまうのが怖くてなかなか入浴する機会がないという方も訪れる甲斐がありそう。
また「彩花亭時代屋」では宿泊プランを利用すると、必ず山形牛が食べられる嬉しいサービスも! ほどよい赤身とサシのバランスが絶妙な、山形牛のとろける美味しさにハマること間違いなしです。館内の裏手にある緑あふれる花咲山は、こちらの宿の自慢。鮮やかに咲き乱れる植物や生き物が、季節ごとの表情でお出迎えしてくれます。
だれでも気軽に散策できるので、ぜひリフレッシュしにお出かけください。
「彩花亭時代屋」の詳細情報
施設名 | 彩花亭時代屋 |
---|---|
住所 | 山形県上山市葉山9-5 |
電話番号 | 023-672-2451 |
URL | http://saikatei-jidaiya.jp |
その5:シルクのように優しい温泉「葉山館」
まるで隠れ家に招かれたかのような、落ち着きあるエントランスが魅力の「葉山館」。どこかなつかしい日本情緒あふれる雰囲気と和モダンな感性に、思わず胸が高鳴ります。
大浴場・露天風呂ともに湯口から流れるのは、シルクのようにやさしくまろやかな源泉。100%かけ流しの、かぎりなくピュアな温泉を心ゆくまで味わって。「葉山館」の詳細情報
施設名 | 葉山館 |
---|---|
住所 | 山形県上山市葉山5-10 |
電話番号 | 023-672-0885 |
URL | http://www.hayamakan.com |
その6:展望大浴場から楽しむ絶景「日本の宿 古窯」
プロが選ぶ『旅館百選』に40年連続でランクインしているというこちらの宿。旅行代理店に勤務されている方をはじめ、旅行のプロと呼ばれる方々から、長きにわたって評価され続けているということですね! 旅館のつくりもおもてなしも共に、最高クラスであるこちらの宿でゆったりとした時間を過ごしてみてください。 8階にある展望大浴場からは、蔵王連峰の山並みと温泉街が織りなす絶景を眺めながら、やまのかみ温泉のお湯を堪能することができます。特別な開放感に包まれながら、美人の湯と評される良泉質を楽しんでください。「日本の宿 古窯」の詳細情報
施設名 | 日本の宿 古窯 |
---|---|
住所 | 山形県上山市葉山5-20 |
電話番号 | 023-672-5454 |
URL | http://www.koyoga.com/ |
その7:幻想的な宿泊空間に酔いしれる「花明りの宿 月の池」
花とあかりをコンセプトにした、雰囲気のよい館内が旅のひとときに彩りを与えてくれます。日常を忘れさせてくれる幻想的な空間に酔いしれてみてください。こちらの宿に滞在した時間は、きっと忘れられない旅の思い出になるはずです。
夕食には、郷土色豊かな懐石料理を楽しむことができます。こだわりの地元食材をふんだんに使用した、目にも鮮やかなお料理の数々に日々の疲れも癒されるはず! メインの山形牛ステーキを、ぜひ味わってみてください。「花明りの宿 月の池」の詳細情報
施設名 | 花明りの宿 月の池 |
---|---|
住所 | 山形県上山市湯町3-10 |
電話番号 | 023-672-2025 |
URL | http://www.tsukinoike.co.jp |
かみのやま温泉で自然とグルメとワインを満喫しよう
自然に恵まれた土地に上質な温泉、郷土の食材を活かした料理、そしておいしいワイン。個性豊かな宿に泊まって楽しむ時間は、まさに大人の贅沢です。「かみのやま温泉」での休日をエンジョイしてください。
「かみのやま温泉」と「山形県」のおすすめ温泉情報はこちら
かみのやま温泉の人気日帰り温泉ランキングTOP5|極上足湯も【最新版】

かみのやま温泉のおすすめ観光地ランキングTOP9|グルメランチ情報も【最新版】

山形県で人気のおすすめお土産ランキングTOP16!特産グルメが目白押し

山形県の日帰りおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!個室や貸し切りで混浴も

非公開: 山形県のおすすめ温泉旅館ランキングTOP6!日帰り混浴も
