「箱根温泉」にある「星の王子さまミュージアム」は、サン=テグジュペリが書いた童話『星の王子さま』をテーマにした、世界ではじめてのミュージアムです。
不朽の名作として愛され続ける『星の王子さま』の世界観をぎゅっと閉じ込めた、“まるで絵本のような空間美”が魅力的。箱根旅行にお出かけの際は、ぜひ一度王子さまに会いに行ってみてください。物語のヘビやキツネがきっとあなたを歓迎してくれます。
目次
星の王子さまミュージアムって?
世界中で愛され続けるベストセラー『星の王子さま』をテーマにしたミュージアムです。原作者であるサン=テグジュペリの生誕100周年を記念して1999年6月29日に設立されたもので、日本のみならず海外のファンからも絶大な人気を誇っています。
まるでフランスのような街並みに、箱根のゆたかな大自然をのぞめる絶景。星の王子さまファンにとって、たまらない幻想的な世界観にきっと誰もが感動するはず! それではさっそく「星の王子さまミュージアム」の魅力をご紹介します♪星の王子さまミュージアムは、サン=テグジュペリ生誕100年を祝した世界的記念事業の一環として作られた、『星の王子さま』をテーマにした世界で唯一のミュージアムです。
TBS「星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ」
その1︰いつでも花でいっぱい「ヨーロピアン・ガーデン」
ガーデン・デザイナーである吉谷桂子さんがプロデュースした「ヨーロピアン・ガーデン」は、春の桜、夏の紫陽花、物語に出てくるバラ、クリスマスローズの4つの花から成り立つ庭園。色鮮やかな花がロマンスいっぱいに咲き誇り、どこを切り取っても美しい絵画のような写真が撮影できるスポットです。幼少期、庭師にあこがれたという作者の夢が反映されています。その2︰サン=テグジュペリが育った城を再現
貴族出身だったサン=テグジュペリが幼いころ過ごしていた「サン=モーリス・ド・レマンス城」を再現したもの。冬には高さ7メートルほどのクリスマスツリーが飾られ、きらびやかなイルミネーションが楽しめます。その3︰サン=テグジュペリが通った「教会」
作者が過ごしたサン=モーリス・ド・レマンス城内にあった教会です。館内のステンドガラスには星の王子さまに登場するキャラクターたちが描かれていて、おだやかな光の射し込む空間美を満喫できます。その4︰生涯をまとめた「映像ホール・展示ホール」
物語のなかに登場する“砂漠の世界” が演出された映像&展示ホールです。サン=テグジュペリの生涯とともに、星の王子さまに関する15分のショートストーリーが400インチのスクリーンで放映されています。
展示室の最後には『星の王子さま』の世界が広がり、原作者の深いメッセージに触れることが可能です。
星の王子様ミュージアムレストランでランチ!
【本日リニューアル・オープン!】
星の王子さまミュージアムのレストラン「ル・プチ・プランス」が本日リニューアルオープンです!! 新しくなったレストランにぜひ起こしください^▽^ ! #うわばみのオムライス #お子様ランチ #スイーツ pic.twitter.com/KhKtqsHJdv— 星の王子さまミュージアム (@HoshiMuseumTBS) 2017年3月17日
2017年3月17日(金)にリニューアルオープンしたレストランは、物語に出てくる小惑星やヘビ、ウワバミ、バオバブの木などをテーマにしたかわいらしいランチが勢揃い! 食べるのがもったいなくなってしまうほど愛らしいディティールに、大人も子供も夢中になってしまうこと間違い無しです♪
ミュージアムショップ「五億の星」でグッズをGET!
星の王子さまのグッズが揃う国内最大のショップ「五億の星」。王子さまのぬいぐるみや文房具、お洒落なテーブルウェアなどが豊富でファンにとってはたまらない空間に!星の王子さまのキャニスタ―!ショートパスタや茶葉を入れると可愛いかも☆ ミュージアムショップで販売中です。#星の王子さま #プレゼント pic.twitter.com/3ynl6QibEz
— 星の王子さまミュージアム (@HoshiMuseumTBS) 2017年2月15日
星の王子さまが描かれたレターセットや刺繍入りのタオルなど、実用性の高いグッズもたくさん並んでいます。『星の王子さま』の世界にたっぷりひたれる素敵なグッズで、毎日の生活がもっと輝きそう♪
バスや電車でのアクセス&所要時間
東京方面からのアクセス
・小田急箱根高速バス「箱根線」:「新宿高速バスターミナル(バスタ新宿)」より約120分→「川向」下車すぐ
・JR/新幹線「小田原駅」より箱根登山バス「桃源台行き」約50分
箱根到着後
・箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より箱根登山バス「桃源台行き」約30分
・箱根登山鉄道「強羅駅」より施設めぐりバス「湿生花園前行き」
又は「御殿場プレミアムアウトレット行き」約18分
・「川向・星の王子さまミュージアム」バス停下車すぐ
車で向かう場合
東名高速御殿場ICより約20分
星の王子さまミュージアムは、サン=テグジュペリ生誕100年を祝した世界的記念事業の一環として作られた、『星の王子さま』をテーマにした世界で唯一のミュージアムです。
TBS「星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ」
星の王子さまミュージアム周辺のおすすめホテル3選
「星の王子さまミュージアム」でロマンスな気分をあじわった後は、ぜひ箱根の温泉旅館へ!
日本でも屈指の温泉地エリアである箱根に構える「星の王子さまミュージアム」の周辺には、箱根の名湯をたのしめる宿泊施設がたくさんあります。
『星の王子さま』の余韻にひたりながら入る温泉は、また格別な心地よさ。きらめく星が降る夜に、心と体をじっくり癒やして。
その1︰広大な庭園と一流フレンチ「小田急箱根ハイランドホテル」
広々とした庭園に囲まれた「箱根ハイランドホテル」。その庭は手入れの行き届いた15,000坪もの芝生と雑木林から成り立ち、春は新緑、秋の紅葉など、四季折々の景観がたのしめる宿泊施設です。
お食事はフレンチジャポネの薪火料理を駆使した、誰もがうなる一流フレンチ。館内はすべてバリアフリー化されており、洗練された客室で安心のひとときが過ごせます。「箱根ハイランドホテル」の施設情報
旅館名 | 箱根ハイランドホテル |
---|---|
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原品の木940 |
電話番号 | 0460-84-8541 |
交通情報 | (1)JR東海道線「小田原駅」よりバスで約40分(2)小田急線「箱根湯本駅」よりバスで約25分 |
チェックイン | 15時00分〜 |
チェックアウト | 〜12時00分 |
定休日 | 不定休 |
送迎 | − |
駐車場 | あり(無料) |
総部屋数 | 74(洋室・その他) |
温泉 | 大涌谷温泉(加水・加温) |
貸切風呂 | あり |
露天風呂 | あり |
サウナ | あり |
Wi-Fi | あり |
クレジットカード | 不可 |
日帰り入浴 | 可 |
当日予約 | 可 |
URL | http://www.hakone-highlandhotel.jp |
その2︰箱根と富士山を眺望する「悟空の宿」
雄大にそびえる富士山を目の前にした箱根の絶景が望める温泉旅館です。温泉は大涌谷から「白濁湯」を、姥子から「透明湯」を引いており、2種類の泉質をゆったりあじわえます。悟空の宿の露天風呂からの景色です。
箱根にも春がやって来ました! pic.twitter.com/kGMWYoajPU— TOP RESORT箱根温泉 悟空の宿 (@top_resort) 2016年4月10日
満点の星空に手が届きそうな竹林にかこまれた高台の旅館。立派な和風の門構えをくぐれば、そこはいつもと違った非日常。ふだんの疲れを忘れさせる“贅沢な夜”が待っています。
「TOP RESORT 箱根温泉 悟空の宿」の施設情報
旅館名 | TOP RESORT 箱根温泉 悟空の宿 |
---|---|
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-357 |
電話番号 | 0120-900-100 |
交通情報 | (1)JR「小田原駅」より箱根登山バス「桃源台行き」に乗車後、約1時間(2)「台ヶ岳」停留所下車、徒歩約2分 |
チェックイン | 15時00分〜 |
チェックアウト | 〜10時00分 |
定休日 | 不定休 |
送迎 | あり(無料) |
駐車場 | あり(無料) |
総部屋数 | 18(和室・洋室) |
温泉 | 大涌谷温泉、姥子温泉 |
貸切風呂 | – |
露天風呂 | あり |
サウナ | なし |
Wi-Fi | − |
クレジットカード | 可 |
日帰り入浴 | 可 |
当日予約 | 可 |
URL | http://oa-top.co.jp/goku-yado/ |
その3︰箱根の竹林をかぐや姫の故郷に見立てた「金乃竹」
日本に古くから伝わるかぐや姫の童話「竹取物語」をコンセプトにした高級旅館です。じつは「竹取物語」は、いまだに作者がわからないミステリアスな物語。
月からお迎えが来るまでの間、麗しいかぐや姫が育んだ愛の物語。『星の王子さま』とおなじ“星”とゆかりのあるホテルで、胸をときめかせるのもいいかもしれません。
お食事は、京都の料亭で腕を磨いた料理長がつくるこわだりの創作料理。豪華なアワビや伊勢海老など、ぜひ夜空を見ながらお召し上がりください。
「金乃竹」の施設情報
旅館名 | 箱根 金乃竹 |
---|---|
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817−342 |
電話番号 | 0460-85-9200 |
交通情報 | 箱根登山バス「台ヶ岳」より徒歩3分 |
チェックイン | 15時00分〜 |
チェックアウト | 〜11時00分 |
定休日 | 不定休 |
送迎 | − |
駐車場 | あり(無料) |
総部屋数 | 10(和洋室) |
温泉 | 仙石原温泉(天然温泉100%) |
貸切風呂 | あり |
露天風呂 | あり |
サウナ | なし |
Wi-Fi | あり |
クレジットカード | 可 |
日帰り入浴 | 可 |
当日予約 | 可 |
URL | http://www.kinnotake.com/ |
「箱根温泉」の関連記事はこちら
箱根温泉周辺のおすすめ観光スポット7選!日帰りで楽しめる人気の名所をご紹介【2018年最新版】

箱根温泉のおすすめ人気お土産&お土産屋さんランキング10選|名産品やおしゃれ雑貨をチェック

箱根温泉で一度は泊まりたいおすすめ高級旅館ランキングTOP5【最新版】

箱根温泉のおすすめ絶品スイーツランキングTOP5!湯もちや箱根まんじゅうが人気【2017年最新版】

箱根温泉のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!
