島根県松江市玉造町にある「玉造温泉」。日本海に面した“神話と歴史”の温泉として知られ、日本書紀や出雲風土記にも出雲の神様たちが大勢登場しています。
今回は、そんな玉造温泉でおすすめなランチをご紹介。グルメ通も唸らす、玉造温泉の名物が目白押しです。
目次
玉造温泉と出雲の歴史

玉造温泉がある玉造町エリアは、古代弥生時代以前に、出雲の国として日本の中心であったことがありました。大和朝廷がこの国を治める前には、この出雲の国が日本の中でも中心となり、稲刈りが終わった10月には、日本中の神様がこの出雲に集まるなどの理由から、出雲では10月を「神在月」と言っていたそう。現代で10月が「神無月」と呼ばれているのも、その名残です。
また、玉造温泉の名前の由来になっているように、メノウなどを加工した勾玉や菅玉の生産地としても有名。
観光スポットとして「玉作湯神社」や「出雲玉作史跡公園」、「出雲玉作資料館」などが知られます。
玉造温泉の特徴は?

玉造温泉は出雲の中でも人気の温泉地で、かの有名な「出雲風土記」にも肌がツルツルになり、どんな病気や傷も治ると記載されています。
平安時代の随筆である清少納言の枕草子にもこの玉造温泉のことが書かれるなど、神代の昔から美肌に良い、歴史深いです。
そんな玉造温泉には出雲空港があり、中国地方、関西方面だけでなく、関東からも来られる方も多いよう。
日本海に近く、海の幸も豊富で、さらに島根牛の産地としても有名で、これらを生かしたグルメもたんさんあります。
玉造温泉のグルメにまつわる情報

出雲の国の玉造温泉は、日本海に面し、また宍道湖という湖もあることから海の幸や宍道湖特産のしじみが豊富に獲れます。
また、島根県には島根牛という特上ランクの牛肉を生産していることでも有名です。これらの地元の名産品を生かしたグルメもたくさん開発されています。
玉造温泉には格式の高いホテル、旅館が玉湯川沿いに林立し、それぞれの旅館やホテルの中でさまざまなイベント、グルメ、土産物などがあるため、温泉街というものがありません。しかし、そのような環境ながらグルメなランチ、ディナーを提供してくれる店はたくさんあるのです。
玉造温泉のおすすめランチランキングTOP5
玉造温泉には美味しい地元の食材を生かしたたくさんのグルメランチを提供してくれるお店があります。玉造温泉の古代の雰囲気に浸りながら散策して、美味しいグルメランチでお腹を満たしてください。
第1位:新鮮なネタを使った豪華大盛り海鮮丼が魅力的「若竹寿し」
玉造温泉で日本海の海の幸を堪能させてくれる和食の店がこの「若竹寿し」です。玉造温泉の人気グルメのランチランキングではいつも最上位にランクされているお店です。新鮮な握りもありますが、ランチで一番人気は「海鮮丼」。
ホテルのグルメもいいですが、玉造温泉の観光スポットめぐりの途中でこの「若竹寿し」で海鮮丼をいただけば、そのうまさに疲れも吹っ飛んでしまいます。店内は満足そうなお客さんの顔でいっぱいです。
「若竹寿し」の店舗情報
店舗名 | 若竹寿し |
---|---|
住所 | 島根県松江市玉湯町玉造83-6 |
電話番号 | 0852-62-0831 |
営業時間 | 11時00分〜14時00分 17時30分~21時00分 |
定休日 | – |
第2位:山陰の海の幸 山の幸を堪能「キッチン花音(かのん)」
玉造温泉で、島根県の特産の特上島根牛のステーキを味わえるのが、「キッチン花音(かのん)」です。
「キッチン花音」も、玉造温泉のグルメランキング上位の常連。柔らかくてたっぷり霜ふりのお肉に頬が緩むのは当然です。また、島根牛だけでなく、日本海の海の幸など地元の食材を美味しくいただける料理も用意されています。
ランチには、島根牛のステーキセット、人気の海鮮丼も堪能できます。日帰りなどの際には、ぜひ寄りたいお店です。
「キッチン花音」の店舗情報
店舗名 | キッチン花音 |
---|---|
住所 | 島根県松江市玉湯町玉造1197-2 |
電話番号 | 0852-67-2229 |
営業時間 | 11時30分〜14時00分 17時00分~22時30分 |
定休日 | 不定休 |
URL | http://kitchen-kanon.com/index.html |
第3位:個性あふれるご当地スイーツが楽しい「ケーキハウス アガート」
玉造温泉で一番の人気スイーツカフェ店がこの「ケーキハウスアガート」になります。温泉地らしく桶を模して作った器に入ったスイーツも堪能できます。カフェメニューも豊富で、ランチに軽食を食べた後の甘いスイーツは満足の一言です。
また、この「ケーキハウス アガート」では、スイーツに島根の地元で獲れた食材を利用することでも有名で、宍道湖特産のしじみを使っている「しじみマドレーヌ」などは人気で、このお店だけでなく、松江でもお土産として評判になっています。
「ケーキハウス アガート」の店舗情報
店舗名 | ケーキハウス アガート |
---|---|
住所 | 島根県松江市玉湯町玉造46-2 |
電話番号 | 0852-62-0303 |
営業時間 | 9時00分〜19時00分 |
定休日 | – |
URL | http://cakehouse-agate.com/ |
第4位:創業当時からの味を守り抜く「そば富」
お店の名前はお蕎麦屋さんですが、お店のモットーが「ないものはない」という通り、非常に広範囲にわたるメニューで夜は居酒屋的な雰囲気になります。でも、れっきとした手打ちの出雲そば店なのです。名物出雲そば以外にも、和食、洋食、中華とあらゆるジャンルの料理が味わえます。
特にランチでは、地元の食材を生かした海鮮丼、しじみラーメンをリーズナブルに堪能することができます。
「そば富」の店舗情報
店舗名 | そば富 |
---|---|
住所 | 島根県松江市玉湯町玉造1197 |
電話番号 | 0852-62-0185 |
営業時間 | 11時00分〜14時00分 17時00分~22時00分 |
定休日 | 火曜日 |
URL | http://www.shokokai.or.jp/32/323061S0146/index.htm |
第5位:さまざまなバリエーションが味わえる「たこ焼き櫻」
玉造温泉で散策をしていますと、いい匂いに思わず入って食べたくなるのが「たこ焼き櫻」です。ここのたこ焼きはふわふわに仕上げられています。
豊富なソースが特徴的で、特に人気なのがタルタルソース。ふんわり柔らかいたこ焼きとタルタルソースのソフトさが相まり、口の中で瞬時にとけてしまいます。
店内でゆっくり食べるのもいいですし、テイクアウトで出雲玉作史跡公園のベンチに腰掛け、古代に思いをはせながら食べるのも良いでしょう。
「たこ焼き櫻」の店舗情報
店舗名 | たこ焼き櫻 |
---|---|
住所 | 松江市玉湯町玉造46-6 |
電話番号 | 0852-62-0232 |
営業時間 | 10時30分〜21時30分 |
定休日 | 月曜日 |
URL | http://www.shokokai.or.jp/32/323061S0014/index.htm |
玉造温泉で絶品ランチを堪能
玉造温泉は、古代から美肌を作る湯として女性に人気が高かった温泉で、玉湯川沿いには、格式の高い温泉旅館、ホテルが立ち並んでいます。そのため、温泉街は形成されていませんが、地元の食材を生かしたランチグルメのお店がたくさんあり、観光客の皆さんのお腹を満足させています。たっぷり温泉に浸かるとともに、美味なランチを堪能してくださいね。
玉造温泉の関連記事はこちら
玉造温泉周辺のおしゃれカフェおすすめランキングTOP5!絶品グルメや絶景も【2017年版】

玉造温泉の日帰りおすすめ温泉&銭湯ランキングTOP5|足湯や混浴の穴場は?

玉造温泉のホテル・旅館おすすめ宿10選 【最新版】

玉造温泉の観光スポット10選|国宝・松江城や縁結びの神社に注目!

玉造温泉周辺のおすすめ貸切風呂ランキングTOP4!水着OKの混浴露天風呂も紹介【2018年最新版】
