静岡県伊東市が誇る名湯「伊東温泉」。その起源は平安時代にまでさかのぼり、江戸時代には3代将軍徳川家光への献上湯もされるなど “湯治場” として有名に。明治時代以降には、川端康成などの文豪たちにも愛されました。今回はそんな伊東温泉のおすすめ観光スポットをまとめてご紹介します。
目次
- 1 伊東温泉のおすすめ観光スポット12選
- 1.1 その1:館内に登山電車! 絶景露天風呂の「伊東温泉 陽気館」
- 1.2 その2:オーシャンビューと伊豆の幸「伊東ホテル 聚楽」
- 1.3 その3:多彩な客室と美しい庭園「星野リゾート 界 伊東」
- 1.4 その4:源泉かけ流しを24時間「ラフォーレ倶楽部 湯の庭」
- 1.5 その5:穏やかな時を過ごせる「音無の森 ホテル緑風園」
- 1.6 その6:海を一望できる日帰り天然温泉「シーサイドスパ」
- 1.7 その7:70人浸かれる足湯も! 「道の駅 伊東マリンタウン」
- 1.8 その8:夕焼けも美しい人気お散歩スポット「オレンジビーチ」
- 1.9 その9:イルカと触れあえる! 「ドルフィンファンタジー」
- 1.10 その10:カピバラにも会える! 「伊豆シャボテン動物公園」
- 1.11 その11:干物卸問屋の海鮮料理! 「伊豆中ばんばん食堂」
- 1.12 その12:日本庭園を眺めながら多彩な和食が味わえる「和むら」
- 2 さまざまなお風呂が楽しめる歴史ある温泉郷「伊東温泉」
伊東温泉のおすすめ観光スポット12選
「伊東温泉」のおすすめ宿も含め、温泉地周辺の観光スポットやグルメなど、伊東温泉の魅力のすべてがわかるような12スポットを紹介します。
その1:館内に登山電車! 絶景露天風呂の「伊東温泉 陽気館」
明治43年創業の老舗温泉「伊東温泉 陽気館」は、国内でも珍しい登山電車(ケーブルカー)を利用して傾斜度45度、距離30メートル斜面を移動し露天風呂まで向かいます。高地からさらに上がった場所に位置する露天風呂での眺めはまさに絶景です!客室は、1人旅向きのものから10人ほどのグループ向けまで、さまざまなお部屋をご用意。用途にあわせた宿泊プランを設定しましょう。
「伊東温泉 陽気館」の詳細情報
施設名 | 伊東温泉 陽気館 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市末広町2-24 |
電話番号 | 0557-37-3101 |
営業時間 | チェックイン15時00分 チェックアウト10時00分 |
定休日 | – |
利用料金 | 7,560円~25,380円(シーズンや宿泊人数により異なるためHPを参照) |
駐車場 | 無料(20台) |
URL | http://www.yokikan.co.jp/ |
その2:オーシャンビューと伊豆の幸「伊東ホテル 聚楽」
海を一望できる客室からの眺めが圧感! 「伊東ホテル 聚楽(じゅらく)」。人気のロケーションも、空と海・街並みを一度に見渡せる最上級のものです。浴場は “ゆるかの湯” と “やんもの湯” の二通りあり、時間帯によって男女入れ替え制となります。
「ゆるか」とは「いるか」という意味があり、ロマン溢れるこの土地に適した素敵な言葉といえるでしょう。また「やんも」とは「山桃」の意味があるそうです。つるりとした温泉の感触を素肌で感じとり、健康的な美肌を手に入れてください。
「伊東ホテル 聚楽」の詳細情報
施設名 | 伊東ホテル 聚楽 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市岡281 |
電話番号 | 0557-37-3161 |
営業時間 | チェックイン14時00分 チェックアウト10時00分 |
定休日 | – |
利用料金 | 9,700円~14,700円(シーズンや宿泊人数により異なるためHPを参照) |
駐車場 | 無料(80台) |
URL | http://www.hotel-juraku.co.jp/ito/ |
その3:多彩な客室と美しい庭園「星野リゾート 界 伊東」
国内各地にある星野リゾートのひとつである「星野リゾート 界 伊東」。歴史ある伊東温泉のなかでも評価が高く、大浴場・貸し切り可能な家族湯・足湯、庭園には源泉プールもあります。
宿にプールが併設されていることで、リラクゼーションとともにお子さま連れのご家族も充実したひとときを楽しめるでしょう。
「星野リゾート 界 伊東」の詳細情報
施設名 | 星野リゾート 界 伊東 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市岡広町2-21 |
電話番号 | 0570-073-011(予約センター) |
営業時間 | チェックイン15時00分 チェックアウト12時00分 |
定休日 | – |
利用料金 | 25,788円~53,102円(シーズンや宿泊人数により異なるためHPを参照) |
駐車場 | 無料(27台(バス2台、乗用車25台)) |
URL | https://kai-ryokan.jp/ito/ |
その4:源泉かけ流しを24時間「ラフォーレ倶楽部 湯の庭」
由緒ある出湯を堪能できる温泉に、中庭を眺めながらゆったりした時間を過ごせるテラスの足湯など、バリエーション豊かな「ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭」。24時間かけ流しの温泉でいつでも快適な入浴が可能です。リラックスして心の底まで温まりましょう。
「ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭」の詳細情報
施設名 | ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市猪戸2-3-1 |
電話番号 | 0557-37-3133 |
営業時間 | チェックイン15時00分 チェックアウト10時00分 |
定休日 | – |
利用料金 | 8,000円~26,000円(シーズンや宿泊人数により異なるためHPを参照) |
駐車場 | 無料(72台) |
URL | https://www.laforet.co.jp/ito/ |
その5:穏やかな時を過ごせる「音無の森 ホテル緑風園」
森の静けさに囲まれたような穏やかな時間が流れる「音無の森 緑風園」。メディアでも取り上げられることがある人気の宿で、源頼朝ゆかりの温泉としても名高い有名どころ。
露天風呂では、強く照りつける陽射しや雨粒があたらないよう、昔ながらの笠をかぶって入浴することも可能で、風情ある入浴を楽しむことができます。夜にはライトアップされ、まるで別世界! 幻想的な空間をご堪能ください。
「音無の森 ホテル緑風園」の詳細情報
施設名 | 音無の森 ホテル緑風園 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市音無町3-1 |
電話番号 | 0557-37-1885 |
営業時間 | チェックイン24時00分 チェックアウト11時00分 |
定休日 | – |
利用料金 | 4,200円~11,800円(シーズンや宿泊人数により異なるためHPを参照) |
駐車場 | 無料(30台) |
URL | http://www.ryokufuen.com/ |
その6:海を一望できる日帰り天然温泉「シーサイドスパ」
「道の駅 伊東マリンタウン」敷地内に存在する「シーサイドスパ」は、早朝から営業しているため入浴中に海面から朝日がのぼるシーンを見ることができます。
階段状になっている大浴場や露天風呂があり、地下1000メートルからひいている温泉がふんだんに使われ、サラリとした肌触りのよいお湯を感じられるでしょう。
「シーサイドスパ」の施設情報
施設名 | シーサイドスパ |
---|---|
泉質 | カルシウム・ナトリウム ー 塩化物温泉 |
泉温 | 38.0℃ |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、慢性消化器病、痔疾、冷え性など |
料金 | 大人(朝湯:540円 通常:1000円 ナイト860円)小人(朝湯:270円 通常:540円 ナイト:430円) |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・石鹸・ヘアリキッド・ヘアトニック・クレンジングフォーム・化粧水・乳液 |
住所 | 静岡県伊東市湯川571-19 |
電話 | 0557-38-3811 |
営業時間 | 朝湯営業5時00分~10時00分(最終受付9時30分)/通常営業10時00分~22時00分(最終受付21時00分) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 298台 |
URL | http://ito-marinetown.co.jp/seasidespa |
その7:70人浸かれる足湯も! 「道の駅 伊東マリンタウン」
観光やドライブでの立ち寄りスポットに最適な「道の駅 伊東マリンタウン」。施設の敷地内には、眼前に広がる広大な海を眺めながら入浴ができる「シーサイドスパ」や、伊東や伊豆で人気のお土産が一度に手に入るショップが集まっています。
新鮮な海の幸を堪能できるレストランも多いので、自分好みのお店を見つけてみてください。屋外には関東最大級の全長43メートルもある横長の足湯があり、最大で70人が一度に浸かれるほどの大きさが自慢です。足元をあたため、海を眺めながらの語らいは、きっと話が弾むはず♪
「道の駅 伊東マリンタウン」の施設情報
店舗名 | 道の駅 伊東マリンタウン |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市湯川571-19 |
電話 | 0557-38-3811 |
営業時間 | 各施設平日、土日祝日で時間変動あり(HP参照) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 入館無料 |
URL | http://ito-marinetown.co.jp/ |
その8:夕焼けも美しい人気お散歩スポット「オレンジビーチ」
シーズン中、海水浴客でとくににぎわいをみせる「オレンジビーチ」では、海の家が6軒ほど並び、シャワー室やトイレも完備。近くには「道の駅 伊東マリンタウン」と「シーサイドスパ」もあるため、海水浴で冷えた体をすぐに温泉であたためることができます。
オフシーズンの静かな海を眺めにいくのもいいですね。
「オレンジビーチ」の施設情報
施設名 | オレンジビーチ |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市松原・湯川 伊東市内中心部 R135沿い |
電話 | 0557-36-0111(伊東市観光課) |
営業時間 | 遊泳 夏季シーズンのみ(天候によっても変動あり) |
定休日 | – |
料金 | 無料 |
URL | http://itospa.com/leisure_sports/itospa-sea/ |
その9:イルカと触れあえる! 「ドルフィンファンタジー」
関東圏内で、イルカとふれあい体験ができる人気の伊東港「ドルフィンファンタジー」。
泳げない方でも触ったり餌をあげたりできる「イルカとの触れ合いコース」、実際触れるのはちょっと怖いけどご飯はあげてみたいという方におすすめの「餌あげコース」、イケスでイルカと一緒に泳ぐことができる「ドルフィンスイムコース」など、さまざまな体験コースをご用意。
メディアにも多くとりあげられている「ドルフィンファンタジー」で、ここでしかできない貴重な時間をお過ごしください。
「ドルフィンファンタジー」の施設情報
店舗名 | ドルフィンファンタジー |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市新井2-4-14 |
電話 | 0557-38-9133 |
営業時間 | コース内容により変動(HP参照) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 見学550円~(HP参照) |
URL | http://www.dolphin-fantasy.com/ |
その10:カピバラにも会える! 「伊豆シャボテン動物公園」

シャボテンという名の通り、園内には多くのサボテンが生息。普段見ることができないような珍しい品種のものまであり、季節によっては色とりどりの花を咲かせ、来園者の心を和ませます。
サルやなまけものなど、さまざまな動物を近くに感じられるのも魅力! 11月以降の寒い冬場は、カピバラが露天風呂に入浴しているシーンを目にすることができます。離れた場所にあるふれあいゾーンでは餌をあげることもできるので、楽しさ倍増間違いなしです!
「伊豆シャボテン動物公園」の施設情報
施設名 | 伊豆シャボテン動物公園 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市富戸1317-13 |
電話 | 0557-51-1111 |
営業時間 | 3月〜10月 9時00分~17時00分(最終受付 16時30分) 11月〜2月 9時00分~16時00分(最終受付 15時30分) ナイト冒険ZOO 期間限定(GW・夏)18時00分~21時00分 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人(中学生以上)2,300円、小学生1,100円、幼児(4才以上)400円 |
URL | http://izushaboten.com/ |
その11:干物卸問屋の海鮮料理! 「伊豆中ばんばん食堂」
港町でしかあじわえない“海の幸” を堪能できる「伊豆中ばんばん食堂」。相模湾を一望しながらの新鮮な海鮮料理はまさに極上!
ひもの卸問屋が営んでいるので、ひものがメインの “ばんばん定食” や “ひもの定食” 、そのほか “まぐろ丼” など、どれも絶品! 海辺の街ならではの味をご賞味ください。
「伊豆中ばんばん食堂」の施設情報
店舗名 | 伊豆中ばんばん食堂 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市湯川571-19 道の駅 伊東マリンタウン2F |
電話番号 | 0557-37-0777 |
営業時間 | 11時00分~21時00分(ラストオーダー:20時30分) |
定休日 | 無休 |
個室 | なし |
貸切 | – |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 可(Diners) |
URL | http://www.banbanshokudo.jp/ |
その12:日本庭園を眺めながら多彩な和食が味わえる「和むら」
伊東の特産品である新鮮な魚介類をはじめ、国産ブランド豚 “和豚もちぶた” を使ったトンカツが絶品!
お店の名物でもある特大エビフライに、旬の素材を使ったお刺身や煮付けなどがついた「和むら定食」は、季節ごとに一番おいしいものが味わえる贅沢な定食です。
純和風庭園のみごとな景色を眺めながら、落ち着いてお食事のできるこちらのお店で “伊東の旬” をお楽しみください。
「和むら」の詳細情報
店舗名 | 和むら(かずむら) |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市富戸1007-27 |
電話番号 | 0557-51-3338 |
営業時間 | 月~水・金~日11時00分~15時00分(ラストオーダー14時30分)・17時00分~21時00分(ラストオーダー20時00分) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり(16台) |
URL | https://kazumura.gorp.jp/ |
さまざまなお風呂が楽しめる歴史ある温泉郷「伊東温泉」

「伊東温泉」は伊豆半島の東側に位置し、静岡県で一番の温泉湧出量を誇る豊かな温泉郷です。また温泉地としての歴史も古く、その立地を活かしたオーシャンビューのホテルやスパ・情緒あふれる純和風の旅館・日帰りで入浴できる共同浴場まで、多彩な温泉施設を選ぶことができます。
海に面した伊東温泉の名物である海鮮料理は、伊東ならではのボリューム満点な海鮮丼もおすすめ。豊かな温泉とともに、鮮度抜群な海の幸をご堪能ください。
関連記事はこちら
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

熱海温泉のおすすめ人気日帰り温泉ランキング19選【2018年最新版】

熱海温泉のグルメランチランキングTOP10!海鮮系からおしゃれな洋食まで

熱海温泉の観光スポットおすすめ人気ランキングTOP20|定番から穴場まで【2018年最新版】

熱海の素泊まり可能な人気温泉旅館ランキングTOP5!当日予約は可能?【2018年版】
