「下呂温泉」は岐阜県の飛騨地方にある人気の温泉地です。この地では、「アルカリ性単純温泉」のトロッとしたお湯を楽しむことができますよ! 飛騨の山々に囲まれた土地で、豊かな自然の風景を望みながら温泉につかれるのが醍醐味でもあります。
今回は、そんな下呂温泉でぜひおすすめしたいホテルと旅館をご紹介していきます。
目次
- 1 下呂温泉のおすすめ人気旅館&ホテル15選
- 1.1 その1:飛騨の旬素材を使用した食事が人気「小川屋」
- 1.2 その2:楽しい仕掛けがいっぱい! 「くさかべアルメリア」
- 1.3 その3:和の心を感じさせる「水明館」
- 1.4 その4:本館は登録有形文化財「湯之島館」
- 1.5 その5:旬の素材を活かした絶品料理が魅力「山形屋」
- 1.6 その6:岩風呂風の浴槽と木のやぐら「川上屋花水亭」
- 1.7 その7:朝だけ利用できる露天風呂がある「下呂観光ホテル本館」
- 1.8 その8:飛騨の食材を活かした料理が人気「冨岳」
- 1.9 その9:清流を眺めながら温泉につかる「道の温泉駅かれん」
- 1.10 その10:開放感満点の露天風呂が魅力「望川館」
- 1.11 その11:露天風呂付きの客室が人気を集める「紗々羅」
- 1.12 その12:全国でも珍しい畳敷のお風呂が楽しめる! 「木曽屋」
- 1.13 その13:日本庭園を眺めながらお湯につかれる「みやこ」
- 1.14 その14:豊かな自然の景観を間近に楽しむ「しょうげつ」
- 1.15 その15:檜家族風呂と豪華な料理が魅力! 「吉泉館竹翠亭」
- 2 下呂温泉の旅館&ホテルを満喫しよう!
下呂温泉のおすすめ人気旅館&ホテル15選
「下呂温泉」の人気旅館とホテルを15箇所厳選しました。
その1:飛騨の旬素材を使用した食事が人気「小川屋」
「小川屋」は、2014年に下呂エリアではじめて「楽天トラベルアワード金賞」を受賞した温泉旅館です。畳敷きの浴場や品のある純和風の客室、ゆき届いたおもてなしで宿泊者に特別な時間を提供してくれます。
なかでも、とくに利用者の評価が高いのはこちらの旅館が提供する絶品料理。飛騨牛や原木椎茸など地元飛騨の旬素材を贅沢に使用した会席料理を堪能すれば、きっとあなたも「小川屋」のファンになるはず!
また、こちらは楽天トラベルが主催する「朝ごはんフェスティバル」で2度も全国優勝を果たしているほど、朝食バイキングがおいしいことでも有名な旅館なんです。せっかくの旅行、訪れた土地のおいしものを心ゆくまで満喫したいという方におすすめの旅館です。
「小川屋」の施設情報
施設名 | 小川屋 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市湯之島570 |
電話番号 | 0576-25-3121 |
URL | https://www.gero-ogawaya.net/ |
その2:楽しい仕掛けがいっぱい! 「くさかべアルメリア」
「ホテル くさかべアルメリア」は、さまざまな仕掛けで宿泊客を楽しませてくれる温泉リゾートホテルです。
こちらのホテルが提供してくれるさまざまな仕掛けのなかでも、とくにめずらしいのが、ニューハーフショーとポールダンスショーというふたつのショー。普段の生活ではなかなか観る機会のないショーが堪能できると、宿泊された方からの評価も高いのだとか。
そのほかにも超豪華なバイキングが楽しめたり、夏にはプールやバーベキュー、ビアガーデンなどを楽しめたりするんです。下呂温泉のお湯を堪能することができるリゾートホテル「ホテル くさかべアルメリア」で、楽しいひと時を過ごしてみてください。
「ホテル くさかべアルメリア」の施設情報
施設名 | ホテル くさかべアルメリア |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市幸田1811 |
電話番号 | 0576-24-2020 |
URL | https://www.armeria.co.jp/ |
その3:和の心を感じさせる「水明館」
広大な敷地を有する「水明館」には、宿泊客を楽しませてくれるこだわりのスポットが幾つも存在します。
四季折々に美しく姿をかえる大きな日本庭園や観世流能楽師・関根祥六師が監修した能舞台、合掌造りの茶室「水幸庵」など日本の心を感じさせるスポットを楽しむことができますよ! 宿泊時には、ぜひ旅館内にあるそれらのスポットを巡ってみてください。
また、館内にはプールやトレーニングジムの設備も完備されていて、宿泊者は格安で利用することができます。旅先で汗を流したいという方はぜひ利用してみてください。ジムでかいた汗を温泉で流した後に飲むお酒の味は格別ですよ!
「水明館」の施設情報
施設名 | 水明館 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市幸田1268 |
電話番号 | 0576-25-2800 |
URL | https://www.suimeikan.co.jp/ |
その4:本館は登録有形文化財「湯之島館」
「湯之島館」では、純和風の情緒あふれる客室でのんびりと宿泊することができます。とくに、昭和6年に建造されたこちらの宿の本館は、登録有形文化財に指定されているほど歴史のあるもの。建築物としての価値も高い客室は、気品と風情を感じさせます。
「湯之島館」の歴史ある客室に宿泊して、情緒あふれる旅の時間を過ごしてください。
「湯之島館」の施設情報
施設名 | 湯之島館 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市湯之島645 |
電話番号 | 0576-25-4126 |
URL | http://yunoshimakan.co.jp/ |
その5:旬の素材を活かした絶品料理が魅力「山形屋」
「下呂温泉 山形屋」のお料理には、飛騨地方の旬のものを中心に料理長自らが選び抜いた食材がつかわれています。飛騨ならではのこだわり食材を手間を惜しまずに熟練の腕で調理したお料理の数々は、ぜひ一度は堪能して欲しい絶品ばかり。
飛騨地方を訪れた人だけが楽しむことのできる絶品料理を味わってみてください!
「下呂温泉 山形屋」の施設情報
施設名 | 下呂温泉 山形屋 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市湯之島260-1 |
電話番号 | 0576-25-2601 |
URL | http://www.geroyamagataya.com/ |
その6:岩風呂風の浴槽と木のやぐら「川上屋花水亭」
「川上屋花水亭」では、雰囲気のよい露天風呂でゆったり下呂温泉のお湯を楽しむことができます。
こちらの宿の露天風呂は、岩風呂風の浴槽と木のやぐらが温泉らしい情緒を演出してくれていて抜群の雰囲気です! 温泉情緒あふれる露天風呂でのんびりお湯につかれば、心身ともにリフレッシュできるはず。
「川上屋花水亭」の露天風呂で、ゆったり下呂温泉のお湯を楽しんでみてください。
「川上屋花水亭」の施設情報
施設名 | 川上屋花水亭 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市湯之島30 |
電話番号 | 0576-25-5500 |
URL | http://www.kawakamiyakasuitei.jp/ |
その7:朝だけ利用できる露天風呂がある「下呂観光ホテル本館」
「湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館」の大浴場からは豊かな自然の風景を楽しむことができます。自然豊かな飛騨の景色をながめながらつかる下呂温泉のお湯は格別ですよ!
また、こちらの温泉宿には、午前6時から10時の間にだけ利用することができる「朝の露天風呂」が設けられています。御影石をくり抜いて造られたこちらの露天風呂からも自然の景観を楽しむことができます。「朝の露天風呂」で贅沢な朝の時間を過ごしてみてください。
「湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館」の施設情報
施設名 | 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市萩原町西上田2148-1 |
電話番号 | 0576-25-3161 |
URL | http://www.geroyado.co.jp/honkan/ |
その8:飛騨の食材を活かした料理が人気「冨岳」
「冨岳」では、飛騨の食材を活かした素朴な味わいのお料理を楽しむことができます。とくに人気の高いお料理は飛騨牛の朴葉味噌焼き。朴葉と味噌の香りが飛騨牛の旨味を引き立てます。
季節ごとにお食事コースの内容は異なりますので、飛騨牛をお目当てに宿泊される方はコースの内容を事前にご確認されることをおすすめします。
単品のお料理には、ステーキやしゃぶしゃぶ、すき焼き、カツなど飛騨牛を使った各種お料理が取り揃えられています。コースに含まれているお料理だけでは満足できないという方は、ぜひ単品料理も楽しんでください。
「冨岳」の施設情報
施設名 | 冨岳 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市湯之島898 |
電話番号 | 0576-25-3428 |
URL | http://www.gero-fugaku.com/ |
その9:清流を眺めながら温泉につかる「道の温泉駅かれん」
「馬瀬川」の淵にある温泉宿「道の温泉駅かれん」の浴場では、清流の流れを眺めながら温泉につかることができます。豊かな自然と馬瀬川の流れを眺めながらのんびりお湯につかれば、心身ともに疲れを癒すことができるはずですよ!
こちらの宿は名前の通り「道の駅」としても営業されています。施設内にある売店ではお土産が購入できるほか、お食事処では飛騨ならではの食材をつかったお料理が堪能できるんです。お近くを通りかかった際はぜひこちらに立ち寄ってみてください。
「道の温泉駅かれん」の施設情報
施設名 | 道の温泉駅かれん |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市金山町金山911-1 |
電話番号 | 0576-32-4855 |
URL | http://nukumorinosato.com/ |
その10:開放感満点の露天風呂が魅力「望川館」
「望川館」は「飛騨川」に面した温泉旅館です。こちらの宿では、開放感満点の露天風呂を楽しむことができますよ! 飛騨川のすぐ側にある露天風呂では、清流の流れとともに豊かな自然の景色を望みながらお湯につかることができ、特別な開放感を味わえます。
また、旅館内に幾つか用意されている露天風呂付きの客室からの眺めも抜群です。プライベートな露天風呂で飛騨の絶景を楽しむことができますよ! 「望川館」で、清流と四季折々に姿を変える自然の美しい風景を眺めながら下呂温泉のお湯を堪能してみてください。
「望川館」の施設情報
施設名 | 望川館 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市湯之島190-1 |
電話番号 | 0576-25-2048 |
URL | https://www.bosenkan.co.jp/ |
その11:露天風呂付きの客室が人気を集める「紗々羅」
「紗々羅」は、雰囲気のよい館内のつくりで女性から人気を集める温泉宿です。宿には、「紗々羅館」「森山館」「ゆらり」という3つの棟に別れて44の客室があります。どの客室も自然の素材をうまく取り入れているので、どの部屋に宿泊しようか迷ってしまうはず。なかでも、露天風呂付きの客室は人気が高いそうですよ。
客室についている雰囲気抜群のプライベートな露天風呂でゆったり温泉につかるなんて、とても贅沢な時間ですよね。
「紗々羅」の施設情報
施設名 | 紗々羅 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市森1412-1 |
電話番号 | 0576-24-1777 |
URL | http://www.sasara.co.jp/ |
その12:全国でも珍しい畳敷のお風呂が楽しめる! 「木曽屋」
「木曽屋」では、全国でも珍しい畳敷のお風呂が楽しめます。浴場の床一面に敷き詰められた畳が安心感を与えてくれますよ! 足の裏に当たる畳の感触も気持ちよく、床に寝転びたくなってしまいます。
女湯では女性限定のサービスとしてバラ風呂を楽しむことができるんです。提携農家さんが丹精込めてつくった美しいバラの花が鮮やかに彩ってくれます。「木曽屋」の贅沢なバラ風呂でゴージャスな気分をぜひ味わってみてください。
「木曽屋」の施設情報
施設名 | 木曽屋 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市森971-1 |
電話番号 | 0576-25-3230 |
URL | http://kisoya.com/top/top.html |
その13:日本庭園を眺めながらお湯につかれる「みやこ」
「こころをなでる静寂みやこ」の庭園大浴場では、美しい日本庭園を眺めながらゆったりとお湯につかることができます。手入れのゆき届いた日本庭園の爽快感が、あなたの疲れた心をきっと癒してくれるはずですよ!
内湯のある大浴場から一歩外に出れば庭園露天風呂があります。庭園のすぐ側にある露天風呂で温泉につかれば特別な開放感を味わうことができます。露天風呂と庭園の間に設えられたウッドデッキでのんびり休憩できるのも嬉しいポイントですね。
「こころをなでる静寂みやこ」の施設情報
施設名 | こころをなでる静寂みやこ |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市森2505 |
電話番号 | 0576-25-3181 |
URL | http://www.miyako21.co.jp/ |
その14:豊かな自然の景観を間近に楽しむ「しょうげつ」
「今宵天空に遊ぶ しょうげつ」は客室数21室の小さな温泉旅館です。こちらの宿は、飛騨の山々に囲まれた下呂温泉で自然を身近に感じながら静かなひと時を過ごして欲しいという思いのもと、丁寧なおもてなしを心がけているのだとか。
豊かな自然の景観を間近に楽しむことのできるこちらの宿の浴槽で下呂温泉のお湯にゆったりつかれば、日々の喧騒から離れた贅沢な時間を過ごすことができますよ! 豊かな自然に抱かれた飛騨の地で、優雅な癒しの時間を味わってみてください。
「今宵天空に遊ぶ しょうげつ」の施設情報
施設名 | 今宵天空に遊ぶ しょうげつ |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市萩原町西上田2148-1 |
電話番号 | 0576-25-7611 |
URL | http://www.shougetsu.jp/ |
その15:檜家族風呂と豪華な料理が魅力! 「吉泉館竹翠亭」
檜を贅沢に使用した檜家族風呂は、「吉泉館竹翠亭」の魅力のひとつです。プライベートな空間で自然木のぬくもりを感じながら下呂温泉のお湯につかれば、日頃の疲れもすぐに吹き飛ぶはずです。
また、飛騨の旬食材にこだわった豪華なお料理も「吉泉館竹翠亭」の魅力です。飛騨牛や川魚などこの土地の食材を心ゆくまで堪能することができますよ!
「吉泉館竹翠亭」の施設情報
施設名 | 吉泉館竹翠亭 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市幸田1098 |
電話番号 | 0576-25-3327 |
URL | http://www.kissenkan.com/ |
下呂温泉の旅館&ホテルを満喫しよう!

下呂温泉には温泉のみならず、景観や料理を強みとしている旅館やホテルが点在しています。自然が豊かな下呂温泉で、疲れを癒やしてはいかがでしょうか?
「下呂温泉」のおすすめ情報はこちら
下呂温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

下呂温泉のおすすめ人気日帰り温泉ランキング11選!貸切風呂やランチ付きプランも

下呂温泉への東京&大阪からのアクセスは?電車(新幹線)やバスから車での行き方と料金比較

下呂温泉のカップルで行くべきおすすめスポットランキングTOP5!日帰りで混浴も

下呂温泉のおすすめ人気グルメランチランキングTOP10!名物の飛騨牛や牛乳ラーメンも
