飛騨の山々に抱かれた「下呂温泉」では、豊かな自然の風景を楽しむことができます。四季折々に美しく姿を変える自然の景観は、都会で暮らす方にこそ観ていただきい絶景です。そこで今回は東京・大阪から下呂温泉へのアクセス情報をご紹介していきます。週末を利用して、ぜひ下呂温泉の豊かな自然を堪能してみてください。
下呂温泉に東京から行く時のアクセス

新幹線
東京から下呂温泉へのアクセスは新幹線を利用するのが一般的です。東海道新幹線に乗って名古屋駅へ向かい、その後は高山本線の特急列車「ワイドビューひだ」で下呂駅を目指します。
【東海道新幹線】 東京駅-名古屋駅 [所要時間:約1時間40分]
【高山本線 特急列車「ワイドビューひだ」】 名古屋駅-下呂駅 [所要時間:約1時間50分]
合計所要時間:約3時間30分〜約4時間00分
合計運賃:12,500円
バス
名古屋駅から下呂温泉への直行バスを利用することができます。東京方面から東海道新幹線などを利用して名古屋駅に向かってください。直行バスの料金は片道2,800円ですが、往復で予約すると3,700円、つまり片道1,850円で利用することができます。
【東海道新幹線】 東京駅-名古屋駅 [所要時間:約1時間40分 運賃:11,090円]
【下呂温泉直行バス】 名古屋駅-下呂温泉 [所要時間:約2時間30分 運賃:2,800円]
合計所要時間:約4時間20分〜約5時間00分
合計運賃:13,890円
車
東京から下呂温泉へ車で向かう場合は中央自動車道を利用します。八王子ICから中央自動車道に乗り中津川ICを目指します。中津川ICで高速道路を降りてから約1時間ほど走れば下呂温泉に到着です。
【中央自動車道】 八王子IC-中津川IC [所要時間:約3時間00分]
【下道】 中津川IC-下呂温泉 [所要時間:約1時間00分]
合計所要時間:約4時間00分〜約5時間00分
合計運賃:6,270円
下呂温泉に大阪から行く時のアクセス

新幹線
大阪から下呂温泉へ新幹線でアクセス際も東海道新幹線を利用します。新大阪から東海道新幹線に乗って名古屋駅へ向かい、名古屋駅からは高山本線の特急列車「ワイドビューひだ」へ乗り換えて下呂駅を目指します。
【東海道新幹線】 新大阪-名古屋駅 [所要時間:約51分]
【高山本線 特急列車「ワイドビューひだ」】 名古屋駅-下呂駅 [所要時間:約1時間50分]
合計所要時間:約2時間50分〜約3時間20分
合計運賃:8,790円
バス
東京方面からの場合と同じく、名古屋駅までは東海道新幹線などを利用して移動し、名古屋駅からは下呂温泉への直行バスを利用することができます。
【東海道新幹線】 新大阪駅-名古屋駅 [所要時間:約51分 運賃:6,560円]
【下呂温泉直行バス】 名古屋駅-下呂温泉 [所要時間:約2時間30分 運賃:2,800円]
合計所要時間:約3時間20分〜約4時間00分
合計運賃:9,360円
車
大阪を含む関西方面から車で下呂温泉へアクセスするためには、名神高速自動車道と東海北陸自動車道を利用します。瀬田東ICなどから名神高速自動車道に乗り名古屋方面へ向かいます。その後、一宮JCTで東海北陸自動車道に乗り郡上八幡ICへ。郡上八幡ICを降り一般道へ出たら1時間ほどで下呂温泉に到着です。
【名神高速自動車道】 瀬田東IC-一宮JCT [所要時間:約1時間10分]
【東海北陸自動車道】 一宮JCT-郡上八幡IC [所要時間:約40分]
【一般道】 郡上八幡IC-下呂温泉 [所要時間:約1時間00分]
合計所要時間:約2時間50分〜約3時間30分
合計運賃:4,180円
下呂温泉のアクセスを調べたあとは現地のおすすめ情報も要チェック!
下呂温泉のおすすめ人気旅館&ホテル15選|絶景露天風呂から絶品部屋食までご紹介

下呂温泉のおすすめお土産&お土産屋さん10選!人気の絶品お菓子や下呂の香りも

下呂温泉のおすすめ人気グルメランチランキングTOP10!名物の飛騨牛や牛乳ラーメンも

下呂温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

下呂温泉のカップルで行くべきおすすめスポットランキングTOP5!日帰りで混浴も

下呂温泉のおすすめ人気日帰り温泉ランキング11選!貸切風呂やランチ付きプランも
