京都府北部にある福知山市は、縄文時代から人々が暮らしていたとされる街です。古墳群や遺跡などがあり、そこで発見された多くの出土品が土地の歴史を今に伝えています。今回は、そんな福知山市にあるおすすめの温泉をランキング形式でご紹介していきます。
目次
福知山市の温泉その特徴は?

福知山市では、単純温泉や塩化物泉、炭酸水素塩泉などの泉質が楽しめます。市内には、充実した入浴設備を有する日帰り入浴施設や温泉が利用できる宿泊施設があり、目的に応じて温泉を堪能することができます。泉質がそれぞれに持つ効果効能や特徴をぜひ体感してみてください。
福知山市でおすすめの温泉宿&日帰り温泉ランキングTOP5
第1位 福知山温泉 養老の湯
天然温泉が楽しめる日帰り入浴施設です。露天風呂や内湯のほか、ジェットバスや足湯、うたせ湯、ヒノキ風呂、壷風呂、電気風呂など充実した設備が用意されています。中でも人気なのが、北近畿最大級を誇る露天風呂。大きな浴槽の露天風呂につかれば、特別な開放感にひたることができます。こちらで楽しめるお湯の泉質は塩化物泉。保温・保湿効果に優れたお湯です。
施設名 | 福知山温泉 養老の湯 |
---|---|
住所 | 京都府福知山市字長田81番33号 |
電話番号 | 0773-27-6000 |
URL | http://www.fukuchiyamaonsen.com |
塩化物泉について
塩化物泉とは?乾燥肌・アトピーへの効能や人気おすすめ温泉宿6選

第2位 夜久野高原温泉 ほっこり館
宿泊施設やレストランに加え、時間制で利用できる茶道や研修室などを併設する温泉入浴施設です。福知山の自然を望む大きな内湯のほか、露天風呂やジャグジーなどで夜久野の天然温泉を堪能することができます。泉質は、肌にしっとりと馴染む単純温泉。刺激の少ないお湯なので、お子様から肌が敏感な方、お年寄りまで、どなたでも安心して入浴でき、また赤ちゃんの温泉デビューにもぴったりの泉質です。
施設名 | 夜久野高原温泉 ほっこり館 |
---|---|
住所 | 京都府福知山市夜久野町平野2179番地 |
電話番号 | 0773-38-9800 |
URL | http://farmgarden-yakuno.com/hokkori/index.html |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

第3位 ホテル ロイヤルヒル福知山
「ホテル ロイヤルヒル福知山」は、天然温泉が楽しめる宿泊施設です。浴場に用意された露天檜風呂では、ひのきの温もりを感じながら天然温泉につかることができます。こちらで楽しめるお湯は、塩分濃度の高い塩化物泉。高い保温効果と保湿効果を有し体をよく温めてくれます。またこちらの浴場は日帰りでの利用も可。朝6時30分から天然温泉を堪能することができます。
施設名 | ホテル ロイヤルヒル福知山 |
---|---|
住所 | 京都府福知山市土師澤居山176番地 |
電話番号 | 0773-27-5000 |
URL | http://www.royalhill-fukuchiyama.com |
第4位 あやべ温泉 二王の湯
「二王の湯」は、福知山市の温泉宿「あやべ温泉 二王館」が提供する入浴施設です。福知山市綾部地区の大自然に囲まれた環境にある入浴施設であるため、豊かな自然の景観を眺めながら入浴することができます。こちらで楽しめるお湯は、ナトリウム炭酸水素塩泉。アルカリ性の性質が、皮脂汚れや古くなった角質をキレイに落としお肌をつるつるに仕上げてくれるため、美人の湯と呼ばれる泉質です。
施設名 | あやべ温泉 二王の湯 |
---|---|
住所 | 京都府綾部市睦寄町在ノ向10番地 |
電話番号 | 0773-55-0262 |
URL | https://www.ayabeonsen.com |
炭酸水素塩泉について
炭酸水素塩泉とは?効能や人気おすすめ温泉宿3選から肌に良いと言われる理由まで

第5位 ニコニコ温泉
「ニコニコ温泉」は、インターネットカフェやスポーツジムを有する複合施設「ニコニコプラザ」の4階にある日帰り温泉です。「ニコニコプラザ」の2階と3階がスポーツジムとなっており、汗を洗い流すのに利用するジム帰りの方々も多いのだとか。展望風呂や露天風呂のほか、寝湯、ジェットバス、足湯、遠赤外線サウナなどが用意されています。塩化物冷鉱泉のお湯をぜひ堪能してみてください。
施設名 | ニコニコ温泉 |
---|---|
住所 | 京都府福知山市広峯町22番地 ニコニコプラザ内 |
電話番号 | 0773-23-2525 |
URL | http://www.nikonikoplaza.com/4F%20onnsenn/4Fonsen.html |
福知山市の魅力

福知山市は、縄文時代から人々が暮らしていたとされる歴史ある街です。そんな街だからこそ観光の際にはぜひ古墳へ足を運んでみたください。広峯古墳記念公園は、国の重要文化財に指定される盤龍鏡が発掘されたことを記念して、発掘地である広峯古墳を公園に整備した観光スポット。特に何があるというわけではありませんが、遠い昔この地で暮らしていた人々へ想いを馳せることのできる場所です。
福知山市の温泉旅館でゆったりすごそう!

福知山市では、単純温泉や塩化物泉、炭酸水素塩泉などの泉質が楽しめます。日帰り利用できる施設も充実しているので、気軽に効果効能の異なるお湯につかって比べてみることもできます。泉質がそれぞれに持つ特徴をぜひ体感してみてください。
福知山市周辺の温泉&観光情報はこちら!
京都府の人気おすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰りの混浴風呂も

京都府の人気日帰り温泉旅館ランキングTOP10!カップルにも最適

亀岡市のおすすめ温泉人気ランキングTOP5!日帰りでの利用は可能?【最新版】

非公開: 嵐山のおすすめ観光スポットランキングTOP5!お土産に最適な名物は?【2017年版】
