淡路島は比較的気候が穏やかで豊かな自然が満喫できるエリア。関西のリゾート地として人気のスポットです。美味しい海の幸が堪能できるのも魅力のひとつですね! 今回はそんな淡路島にある温泉地とおすすめの温泉宿をご紹介していきます。
目次
淡路島の温泉地&温泉街と周辺の観光スポットについて
淡路島には大きく分けてふたつの温泉地があります。ひとつは淡路島中央に位置する洲本市の「洲本温泉」。ラドンを含む単純弱放射能泉のお湯が楽しめる温泉リゾート地として関西の中でも人気の高い温泉地となっています。
もうひとつは、淡路島南部の南あわじ市にある「南あわじ温泉郷」。「南あわじ温泉郷」は、南あわじ市内のうずしお温泉・南淡温泉・塩崎温泉・三原温泉・サンライズ温泉・筒井温泉、計6つの源泉から形成された広域な温泉エリアです。市内沿岸部の広い範囲に温泉宿が建ち並び、様々な泉質のお湯を楽しむことができます。
兵庫のハワイと称される淡路島は、比較的気候が穏やかで豊かな自然が満喫できるエリアです。日本が世界に誇る鳴門の渦潮がみれることでも有名ですよね! そんな淡路島の温泉をぜひ楽しんでみてください。
淡路島の温泉地&温泉街
洲本温泉・南あわじ温泉郷(うずしお温泉・南淡温泉・潮崎温泉・三原温泉・サンライズ温泉・筒井温泉)
淡路島の温泉地&温泉街にあるおすすめ温泉宿ランキングTOP5
ここからは淡路島にあるおすすめの温泉宿をご紹介していきます。
淡路島の温泉旅館・宿ランキング 第1位|夢海游 淡路島【洲本温泉】
夢海游 淡路島は、洲本温泉にある温泉宿。贅沢なつくりの内湯と露天風呂で、洲本温泉が誇る単純弱放射能泉を楽しむことができますよ! 放射能泉は療養泉としても利用される泉質。ホルミシス効果によって免疫力をアップさせてくれ、万病の湯とも呼ばれています。
また、こちらの宿には海の景色を楽しみながら温泉につかることのできる、貸切家族風呂が用意されています。家族水入らずの時間を過ごすもよし、カップルでの混浴を楽しむもよし、プライベートな空間で洲本温泉のお湯を満喫することができますよ!
放射能泉の詳しい解説はこちら
放射能泉(ラジウム温泉)とは?被曝しない?安全?効能と人気おすすめ温泉宿も紹介

施設名 | 夢海游 淡路島 |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市山手1丁目1番50号 |
電話番号 | 0799-22-0203 |
URL | http://www.yumekaiyu.com |
淡路島の温泉旅館・宿ランキング 第2位|渚の荘 花季【洲本温泉】
洲本温泉にある温泉宿「渚の荘 花季」の魅力は、海の景観を楽しみながらゆったりと温泉につかることのできる貸切露天風呂。木のぬくもり溢れる雰囲気満点のつくりになっていて、カップルでの混浴にもぴったりです。夕日や星空を眺めながらロマンティックな入浴を楽しむのがおすすめ。ふたりっきりの贅沢な時間を満喫してみてください。
施設名 | 渚の荘 花季 |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市小路谷1053番16号 |
電話番号 | 0799-22-2521 |
URL | http://www.awajihanagoyomi.com |
淡路島の温泉旅館・宿ランキング 第3位|旅館 うめ丸【南あわじ温泉郷・うずしお温泉】
うずしお温泉は南あわじ市阿那賀地区にある温泉地です。この温泉地が誇るナトリウム炭酸水素塩泉のお湯は、日本三大美人の湯と称される龍神温泉や白浜温泉、有馬温泉のお湯と比べてもひけをとらない良泉質。古くなった角質や皮脂汚れをさっぱり落として、つるつる肌に仕上げてくれます。
そんなうずしお温泉のなかでも特に高い人気を誇っているのが旅館 うめ丸。こちらの旅館に用意されてるふたつの貸切風呂では、海の絶景を楽しみながら日本屈指の美人の湯が堪能できます。ご家族やご友人、カップルでうずしお温泉のお湯を味わってみてください。
放射能泉の詳しい解説はこちら
炭酸水素塩泉とは?効能や人気おすすめ温泉宿3選から肌に良いと言われる理由まで

施設名 | 旅館 うめ丸 |
---|---|
住所 | 兵庫県南あわじ市阿那賀1137番9号 |
電話番号 | 0799-39-0206 |
URL | http://www.umemaru.co.jp |
淡路島の温泉旅館・宿ランキング 第4位|休暇村 南淡路【南淡温泉】
広大な敷地面積をもつ休暇村 南淡路には温泉宿泊施設の他、オートキャンプ場やテニスコート、天体観測施設、魚釣りを楽しめるエリアなどがあり、様々なアクティビティが楽しめます。敷地内で一日中遊んだ後に、温泉でさっぱり汗を流すなんて楽しみ方ができるんですね!
そんな休暇村 南淡路の温泉は、南淡温泉が誇る塩化物泉のお湯。保湿・保温効果が高いく、体がポカポカと温まった状態が長く続きます。体温を上昇させれば血行の促進につながり疲労物質の排出も活発になります。疲れを癒すのにも最適なお湯なんですね。休暇村 南淡路で思いっきり遊んで温泉につかって疲れを癒すなんて休日を過ごしてみるのはいかがでしょう?
施設名 | 休暇村 南淡路 |
---|---|
住所 | 兵庫県南あわじ市福良丙870番1号 |
電話番号 | 0799-52-0291 |
URL | https://www.qkamura.or.jp/awaji/ |
淡路島の温泉旅館・宿ランキング 第5位|やぶ萬【潮崎温泉】
やぶ萬は、淡路島で150年ものあいだ宿を営む老舗旅館です。淡路ならではの料理が堪能できる旅館として、永きに渡り淡路島を訪れる人々の旅をサポートしてきました。こちらの宿で楽しむことのできる温泉は、うずしお温泉と同じナトリウム炭酸水素塩泉のお湯。美肌の湯として知られる泉質です。こちらの浴場では、手入れのゆき届いた庭園を眺めながらゆったりと美肌湯につかることができますよ!
施設名 | やぶ萬 |
---|---|
住所 | 兵庫県南あわじ市福良乙4番 |
電話番号 | 0799-52-0017 |
URL | http://yabuman.com |
淡路島で日帰り入浴ができる人気の温泉宿3選
淡路島の日帰り温泉宿3選|ホテルニューアワジ【洲本温泉】
洲本温泉の中でも特に有名な温泉宿「ホテルニューアワジ」。こちらの宿では、本館に設けられた浴場の他に、併設されている新館や別邸・淡路夢泉景などの浴場を利用することができ、豊富な入浴設備が楽しめます。日帰りプランを利用すれば、各浴場の湯めぐりと美味しいお食事を日帰りで堪能することができますよ!
また、日帰りプランの中には、湯めぐりとお食事に加えて貸切露天風呂を楽しめるプランも用意されています。ぜひこちらの宿で、日帰り混浴デートを満喫してみてください。
施設名 | ホテルニューアワジ |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市小路谷20番 |
電話番号 | 0799-23-2200 |
URL | http://www.newawaji.com |
淡路島の日帰り温泉宿3選|淡路島観光ホテル【洲本温泉】
洲本温泉にある淡路島観光ホテルは、釣り好きが集まる温泉宿として有名です。敷地内にはこちらの宿が所有する釣り場が用意されている他、釣れた魚を無料で調理してくれるサービスもおこなわれています。家族やカップルで釣りを楽しみたいという方にぴったりの温泉宿ですね!
日帰りプランを利用すれば、釣りと併せて美味しい海の幸や温泉も満喫できます。日本一のフィッシングホテル・淡路島観光ホテルで良い休日を過ごしてください。
施設名 | 淡路島観光ホテル |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市小路谷1053番17号 |
電話番号 | 0799-26-0111 |
URL | https://www.awakan.com |
淡路島の日帰り温泉宿3選|海月舘【洲本温泉】
海月舘は、お風呂から望む海の景色が魅力の温泉宿。展望大浴場の他に、絶景が楽しめるふたつの露天風呂が用意されています。日帰りプランを利用すれば、淡路島ならではのお料理と見晴らし抜群のお風呂を宿泊せずに堪能できますよ! また、お部屋でお料理が楽しめる日帰り会席プランも用意されています。こちらの宿で、贅沢な日帰り温泉旅行を満喫してください。
施設名 | 海月舘 |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市海岸通1丁目3番11号 |
電話番号 | 050-3160-0100 |
URL | http://www.kaigetsu.jp |
淡路島の温泉宿で良い休日を!
淡路島には、洲本温泉と南あわじ温泉郷というふたつの温泉地があります。洲本温泉では単純放射能泉のお湯を、6つの源泉をもつ南あわじ温泉郷では炭酸水素塩泉や塩化物泉など様々なお湯を楽しむことができます。兵庫のハワイと称される、穏やかな気候と豊かな自然が魅力の淡路島で良い休日をお過ごしください!
淡路島周辺の温泉街情報はこちら!
兵庫県の人気おすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰りの混浴風呂も

大阪府のおすすめ温泉旅館ランキングTOP10!24時間利用も

大阪府の人気日帰り温泉旅館ランキングTOP5!カップルに最適な貸切風呂も
