大阪府は温泉地の少ないエリア。泉佐野市にある「犬鳴山温泉」がほぼ唯一の温泉地です。とはいえ、大阪府内の各所に良質な温泉旅館が存在しています! 今回は、大阪府で日帰り入浴が楽しめる温泉旅館をご紹介していきます。
大阪府の温泉地について
大阪府内で温泉地を形成している場所はそう多くありません。大阪にあるほぼ唯一の温泉地として大阪府南部の泉佐野市にあるのが「犬鳴山温泉」。
「犬鳴山温泉」では、5件ほどの温泉旅館が山間部に温泉地を形成しています。この場所では、肌にしっとりと馴染む「単純硫黄冷鉱泉」のお湯を自然豊かな土地で楽しむことができるんです。
温泉地というには規模が小さいですが2件の系列温泉旅館がある「能勢温泉」も忘れてはいけません。大阪府北部にある温泉スポットです。
そのほかにも、「ホテルリュウセイ」で楽しむことができる「石切温泉」や、「いよやかの里」で楽しむことができる「牛滝温泉」、「旅館・南天苑」で楽しむことができる「あまみ温泉」など、一軒宿で楽しむことのできる温泉は多く存在しています。
当然のことながら、温泉地や温泉郷を形成していない温泉が悪い温泉とは限りません。それぞれに素晴らしい泉質のお湯が楽しめるので、ぜひ足を運んでみてください。
大阪府の日帰り天然温泉が楽しめる温泉旅館・宿ランキングTOP5
大阪府内にあるという地の利を生かし、関西近郊からなら日帰りでも楽しめる温泉スポットをご紹介します。
第1位:肌に馴染むお湯を堪能「み奈美亭」(犬鳴山温泉)
「日本観光旅館 み奈美亭」は、大阪府泉佐野市の豊かな自然に抱かれた温泉地「犬鳴山温泉」にあります。こちらの宿では、自然の景観を眺めながら「犬鳴山温泉」が誇る「単純硫黄泉」のお湯につかることができますよ! しっとりと肌に馴染むお湯をぜひ堪能してみてください。
「硫黄泉」の効果効能
泉質名 | 硫黄泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症(硫化水素型 については末梢循環障害を加える) |
飲用適応症 | 糖尿病・高コレステロール血症 |
硫黄泉についてもっと詳しく
硫黄泉(硫黄温泉)とは?効能や人気おすすめ温泉宿4選

「日本観光旅館 み奈美亭」の施設情報
施設名 | 日本観光旅館 み奈美亭 |
---|---|
住所 | 大阪府泉佐野市大木2236 |
電話番号 | 072-459-7336 |
URL | http://www.minamitei.com |
第2位:全客室に露天風呂「能勢温泉 山辺離宮」
「能勢温泉」は大阪府の北西部、豊能郡能勢町ののどかな里山にある温泉地です。「能勢温泉 山辺離宮」は、温泉地と名前を同じくする宿「能勢温泉」の離れとしてつくられました。すべての客室に露天風呂が設えられた贅沢な宿です。
「能勢温泉 山辺離宮」の施設情報
施設名 | 能勢温泉 山辺離宮 |
---|---|
住所 | 大阪府豊能郡能勢町山辺409-81 |
電話番号 | 072-734-0041 |
URL | http://noseonsen.jp |
第3位:天然の放射能泉!「ホテルセイリュウ」(石切温泉)
「ホテルリュウセイ」は大阪市のすぐ隣、東大阪市にある大阪観光の拠点としてもおすすめの温泉宿です。
こちらの宿の魅力は、ラジウムを含む天然の「放射能泉」。ホルミシス効果によって免疫力をアップさせてくれる「放射能泉」は、療養目的に利用する方も多い泉質です。お湯自体は肌に優しいものなので、観光や出張で疲れた体をじっくり癒すのにも適していますよ!
「放射能泉」の効果効能
泉質名 | 放射能泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | 痛風・関節リウマチ・強直生脊椎炎 |
飲用適応症 | なし |
放射能泉についてもっと詳しく
放射能泉(ラジウム温泉)とは?被曝しない?安全?効能と人気おすすめ温泉宿も紹介

「ホテルセイリュウ」の施設情報
施設名 | ホテルセイリュウ |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市上石切町1-11-12 |
電話番号 | 072-981-5001 |
URL | http://www.hotelseiryu.com |
第4位:キャンプ場も併設された温泉「牛滝温泉 いよやかの郷」
「牛滝温泉」は、だんじり祭で有名な岸和田市にある温泉です。こちらで楽しむことができるお湯は、美肌の湯としても名高い「ナトリウム炭酸水素塩泉」。肌に付着した皮脂汚れや角質を綺麗に落としてくれます。女性が喜ぶ泉質ということですね!
キャンプ場も併設されているため、週末にはバーベキューを楽しむ方々でにぎわいます。
「炭酸水素塩泉」の効果効能
泉質名 | 炭酸水素塩泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、糖尿病、痛風 |
炭酸水素塩泉についてもっと詳しく
炭酸水素塩泉とは?効能や人気おすすめ温泉宿3選から肌に良いと言われる理由まで

「牛滝温泉 いよやかの郷」の施設情報
施設名 | 牛滝温泉 いよやかの郷 |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市大沢町1156 |
電話番号 | 072-479-2641 |
URL | http://www.iyoyaka.jp/ |
第5位:のどかな土地で優しいお湯につかれる「太子温泉」
「太子温泉」のお湯は、肌に優しい「単純温泉」。しっとりと肌に馴染む刺激の少ないお湯なので、赤ちゃんの温泉デビューにもぴったりです。しかもこちらの宿では、そんな「単純温泉」のお湯を混じり気のない源泉100%かけ流しで楽しむことができますよ!
のどかな土地で優しいお湯につかれば、心身ともに癒されるはずです。
「単純温泉」の効果効能
泉質名 | 単純温泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉についてもっと詳しく
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

「太子温泉」の施設情報
施設名 | 太子温泉 |
---|---|
住所 | 大阪府南河内郡太子町山田1131 |
電話番号 | 0721-98-4126 |
URL | http://taishi-onsen.com |
大阪府の日帰り温泉デート! カップルにおすすめの貸切風呂3選
ここからは日帰りデートでもおすすめの温泉で、貸切風呂が利用できるスポットをご紹介。
その1:渓流脇の露天風呂! 「犬鳴山の温泉旅館 不動口館」
豊かな自然に囲まれた温泉宿「不動口館」の自慢は、すぐそばを渓流が流れる露天風呂。清らかな流れを眺めながら犬鳴山温泉のお湯を楽しむことができます。露天風呂とは別に貸切露天風呂も用意されているので、最高の眺めをひとり占めすることも。
日帰りプランでも貸切露天風呂を利用することもできます。絶景が楽しめる露天風呂をぜひカップルで堪能してみてください。
「犬鳴山の温泉旅館 不動口館」の施設情報
施設名 | 犬鳴山の温泉旅館 不動口館 |
---|---|
住所 | 大阪府泉佐野市大木7 |
電話番号 | 072-459-7326 |
URL | http://www.fudouguchikan.com |
その2:素晴らしい渓流の眺め「山水館」(摂津峡 花の里温泉)
「山水館」には、「摂津峡」の美しい景色を眺めることのできる露天風呂が用意されています。豊かな自然と渓流が織りなす風景は、きっとあなたを癒してくれるはず。
半露天風呂と内風呂が両方設えられた貸切風呂から眺める渓流の眺めも抜群! 美しい摂津峡を堪能することができます。日帰り入浴もできるので、宿泊はしたくないというカップルの温泉デートにもぴったりです。
「山水館」の施設情報
施設名 | 山水館 |
---|---|
住所 | 大阪府高槻市大字原3-2-2 |
電話番号 | 072-687-4567 |
URL | http://www.sansuikan.com |
その3:関西国際空港に近い「関空温泉ホテルガーデンパレス」
「関空温泉ホテルガーデンパレス」は、「関西国際空港」の近くにある温泉宿。ホテル内に設けられた浴場は、日帰り温泉としても利用でき、地域の方からも人気を集めています。1時間1,000円で利用できる貸切風呂も用意されているので、混浴温泉デートを楽しみたいカップルにもおすすめですよ!
「関空温泉ホテルガーデンパレス」の施設情報
施設名 | 関空温泉ホテルガーデンパレス |
---|---|
住所 | 大阪府泉佐野市中町1-3-51 |
電話番号 | 072-462-4026 |
URL | https://www.gardenpalace-spa.co.jp |
大阪府の温泉宿は魅力がいっぱい!

大阪府には温泉地を形成している場所がそれほど多くありません。ほぼ唯一の温泉地としてあげることができるのが泉佐野市にある「犬鳴山温泉」。温泉地を形成している場所が少ないとはいえ、温泉を楽しむことのできる宿は大阪府内の各所にあるので、ぜひお気に入りのお湯を探してみてください!
「大阪府」のおすすめ温泉情報はこちら
大阪府のおすすめ温泉旅館ランキングTOP10!24時間利用も

梅田・大阪駅周辺のおすすめ温泉人気ランキングTOP5!日帰りでの利用は可能?【最新版】

犬鳴山温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

関西の人気温泉宿ランキングTOP10!日帰り&混浴についても

関西の人気日帰り温泉宿ランキングTOP10!貸切風呂は利用可能?【2018年最新版】
