岩手県花巻市は、県内きっての温泉地「花巻温泉郷」があり、童話作家・宮澤賢治の故郷としても広く知られています。そんな「花巻温泉郷」の、おすすめ日帰り温泉をご紹介します。
目次
花巻温泉の魅力

12ヵ所の温泉地で形成される「花巻温泉郷」は、温泉リゾートとして発展した「花巻温泉」から一軒宿の「大沢温泉」まで、個性豊かな温泉地がたくさんあります。
1ヵ所に滞在してプチ湯治や、各温泉地を湯めぐりするなど、楽しみ方もさまざま。温泉郷の玄関口となる「花巻温泉」へのアクセスは、JR「花巻駅」からバスで約20分、車なら東北自動車道「花巻IC」から約5分です。
花巻温泉のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5
それでは「花巻温泉郷」のおすすめ日帰り温泉TOP5をご紹介します。
第1位:お風呂はすべて天然温泉かけ流し「優香苑」
「花巻温泉」の北西にある「山の神温泉」は、和風旅館「優香苑(ゆうかえん)」がある一軒宿の温泉地。静かにたたずむ荘厳な建物や和モダンの館内も見どころ。お風呂は天然温泉の源泉かけ流しでです。
泉質は「アルカリ性単純温泉」でpH9.2。神経痛や冷え性、疲労回復などに効果効能があります。開放感抜群の広い露天風呂や、うつくしいタイル絵が目を惹く広い内湯で名湯を満喫。
昼食とセットの日帰りプランもおすすめです。アクセスは、JR「花巻駅」からバスで約40分、車なら東北自動車道「花巻南IC」から約20分です。
「優香苑」の施設情報
施設名 | 優香苑 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市下シ沢字中野53-1 |
電話番号 | 0198-29-4126 |
日帰り利用時間 | 10時〜20時 |
日帰り利用料金 | 大人:700円、子供:300円、幼:200円 |
URL | http://www.yuukaen.jp/plan_oneday/index.html |
第2位:花巻温泉郷の最奥部にある秘湯「愛隣館」
「花巻温泉郷」のなかで最奥部にある秘湯「新鉛温泉」は、温泉旅館「愛隣館(あいりんかん)」がある一軒宿の温泉地。立ったまま入浴する名物の立湯露天風呂など10種類の露天風呂を含む17の浴槽で温泉三昧!
泉質は「ナトリウム・硫黄塩泉」で、腰痛や神経痛、運動麻痺などに効果効能があります。カップルやファミリーなら、露天風呂と内湯を完備した貸切風呂がおすすめです。
最寄りには、花巻出身の作家・宮沢賢治の功績を称える「宮沢賢治記念館」など、観光スポットが点在。アクセスは、JR「新花巻駅」からバスで約60分、車なら東北自動車道「盛岡IC」より約25分です。
「愛隣館」の施設情報
施設名 | 愛隣館 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市鉛字西鉛23 |
電話番号 | 0198-25-2619 |
日帰り入浴時間 | 10時30分〜19時 |
日帰り入浴料金 | 大人:850円、子供:400円、ラーメン付き入浴コース:1,250円 |
URL | https://www.airinkan.com/index.html |
第3位:岩手県でNo.1の総面積を誇る「湯の杜 ホテル志戸平」
「花巻温泉」の北西、豊沢川沿いに開かれた「志戸平温泉(しどだいらおんせん)」の「湯の杜 ホテル志戸平」は、お風呂の総面積が岩手県No.1を誇る温泉パラダイス!
泉質は「単純温泉」と「塩化物泉」の2つの源泉を有し、外傷や筋肉痛などに効果効能があります。川沿いの渓流露天風呂をはじめ、さまざまな湯船を湯めぐり。カップル向けの貸切風呂も完備しています。
日帰り入浴には、お得なランチセットもあります。アクセスは、JR「新花巻駅」からバスで約40分、車なら東北自動車道「花巻南IC」から約15分です。
「湯の杜 ホテル志戸平」の施設情報
施設名 | 湯の杜 ホテル志戸平 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市湯口字志戸平 |
電話番号 | 0198-25-2011 |
日帰り入浴時間 | 11時〜20時 |
日帰り入浴料金 | 大人:900円、子供:500円 |
URL | http://www.shidotaira.co.jp/index.html |
第4位:湯治部と旅館部の温泉の満喫「大沢温泉」
宮沢賢治も湯治に訪れた「花巻温泉郷」を代表する一軒宿の温泉地「大沢温泉」。2棟の旅館と1棟の自炊部から成り、日帰り入浴は、旅館「山水閣」と自炊部「湯治屋」のお風呂が利用できます。
泉質は「アルカリ性単純温泉」でpH9.0。神経痛や筋肉痛、冷え性などに効果効能があります。豊沢川沿いの露天風呂は、春は桜、秋は紅葉と風光明媚。冬の雪見風呂は格別の風情です。
湯治屋のレトロな館内も見どころ。日用雑貨も扱う売店は湯治場ならではの品揃えです。アクセスは、JR「花巻駅」よりバスで約30分、車なら東北自動車道「花巻南IC」から約15分です。
「大沢温泉」の施設情報
施設名 | 大沢温泉 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市湯口字大沢181 |
電話番号 | 0198-25-2021 |
日帰り入浴時間 | 7時〜21時 |
日帰り利用料金 | 大人:600円、子供:300円 |
URL | http://www.oosawaonsen.com/ |
第5位:露天風呂と大浴場が利用できる「ホテル紅葉館」
「花巻温泉郷」の玄関口「花巻温泉」にある「ホテル紅葉館」は、開放的の露天風呂が自慢。日帰り入浴では、隣接する「ホテル千秋閣(せんしゅうかく)」の大浴場も利用でき、湯めぐりが楽しめます。
泉質は「単純温泉」でpH7.8。神経痛や五十肩、疲労回復などに効果効能があります。刺激の少ないやわらかな肌ざわりの「美肌の湯」で、女性はもちろん高齢者や乳幼児でも安心して入れる名湯です。
香りにうっとりするバラ風呂やエステなど、女性にやさしいサービスも充実。アクセスは、JR「花巻駅」からバスで約20分、車なら東北自動車道「花巻IC」から約5分です。
「ホテル紅葉館」の施設情報
施設名 | ホテル紅葉館 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市湯本1-125 |
電話番号 | 0198-37-2111 |
日帰り入浴時間 | 8時〜10時、12時〜21時 |
日帰り入浴料金 | 大人:800円、小学生400円 |
URL | https://www.hanamakionsen.co.jp/koyokan/ |
湯めぐりをするなら「めんこい湯めぐり手形」がおすすめ!
「花巻温泉郷」の湯めぐりをするなら「めんこい湯めぐり手形」がお得。1冊1,000円で、岩手県内と青森県八戸市のローソンや主要書店で販売しています。
岩手・青森・秋田県にある温泉施設63軒のガイドを掲載し、それぞれの施設で最大3回まで日帰り入浴料金がほぼ半額になります。東北旅行のお供にぜひ一冊!
■割引対象になる施設はこちら ≫ http://www.menkoi-tv.co.jp/yumeguri2018/
花巻温泉で日帰り入浴を楽しみましょう!

「花巻温泉郷」は、さまざまな温泉地があり、ご紹介した5つ施設のほかにも、魅惑の温泉がたくさんあります。ぜひ湯めぐりして、お気に入りのお湯を探してみてください!
「花巻温泉周辺」のおすすめ温泉情報はこちら!
宮澤賢治も愛した温泉地!花巻温泉郷のおすすめホテル・旅館10選

花巻温泉のおすすめ旅館・ホテルを厳選!観光スポットとグルメ情報やお土産も

大沢温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても
花巻温泉のおすすめグルメランチランキングTOP5!ご当地名物は?【2017年版】

岩手県の日帰り温泉ランキングTOP5!平日無料の貸切風呂も
