箱根湯本温泉には新宿から、小田急ロマンスカーで約1時間半、自動車でも同じく約1時間半で到着します。日帰り施設や日帰プラン、高級ホテル・旅館からリーズナブルな素泊まりの宿まで様々な温泉の楽しみ方ができ、週末の1泊や日帰りの旅行にも最適です。温泉へ入る前後の腹ごしらえに、ラーメンが食べたくなることはありませんか? そんなときにぜひ食べたい、箱根湯本温泉で人気のおすすめ絶品ラーメンを5件紹介します。
目次
箱根温泉郷の入口の箱根湯本温泉
箱根温泉郷の入口の箱根湯本温泉は、近くにある塔ノ沢温泉と併せるとホテル・旅館の数が40を超え、箱根温泉郷の中で最もにぎわう温泉地です。天平宝字元(757)年に開湯と、その歴史も箱根のなかで最も古く、江戸時代から「箱根七湯」の中心として栄ました。
早川と須雲川の2つの川に沿って、箱根湯本温泉のにぎやかな温泉街はつくられています。グルメや土産も箱根温泉の中では一番豊富で、日帰り温泉も多くあります。泉質は単純温泉と塩化物泉。単純温泉は神経を静め一番癖のない柔らかな湯、塩化物泉は、塩辛く肌をつるつるにしてくれる上、けがに効果があり、また血圧を下げる湯でもあります。
箱根湯本温泉は、景色も良く旧跡や博物館など多くの見どころがあるだけでなく、芦ノ湖、箱根関所、旧東海道などに代表される箱根観光の起点にもなる立地にあります。まさに箱根の温泉と観光の入口なのです。
箱根湯本のおすすめ絶品ラーメンランキング
箱根湯本温泉でいま人気のおすすめ絶品ラーメンを5件紹介します。それぞれ麺やスープに工夫が施され、他では味わえない独自の味が人気を集めています。温泉に入った後や酒を飲んだ後のシメにも最適です。
第1位:こだわりの手打ち麺が味わえる「ハイカラ中華 日清亭」
「湯本手打ちラーメン」として古くから知られるこちらのお店。大正元(1912)年創業の、箱根湯元温泉ではトップクラスを誇る老舗ラーメン店です。小田急線箱根湯本駅から約2分と交通の便も良く、いつでも満員の人気店。ていねいに3時間ほどかけ、太い竹に全体重をかける伝統的な手法でうつ手打ち麺は、お餅のようにもちっりした独特の食感です。
おすすめは一日限定20食の角煮ラーメン1,000円。また、具がたくさん入った五目中華850円や肉の旨味が皮に沁みたワンタン麺750円、自家製のラー油の辛さがくせになる酸辣湯麺850円なども人気です。ラーメン600円や塩ラーメン650円、味噌ラーメン700円なども美味しく、全部で20種類近いメニューが堪能できます。また、ラーメン以外のメニューも40品ほど取り揃えられています。特に揚げワンタン(8枚700円、15枚1,300円)は自慢の逸品です。1,200円ほどで楽しめるリーズナブルな定食もあります。
「ハイカラ中華 日清亭」の店舗情報
店舗名 | ハイカラ中華 日清亭 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本703 |
電話番号 | 0460-85-5244 |
営業時間 | 11時00分〜15時00分・17時00分〜20時00分・土日祝日11時00分〜21時00分 |
定休日 | 不定休(火曜定休多い・詳細はホームページで) |
URL | http://www.hakone-yumoto.com/index.html |
第2位:鯛と昆布の出汁が味わい深い「麺処 彩」
箱根湯本駅の駅前にあるラーメンの名店。羅臼昆布を半日かけて水出しした出汁に、厳選した真鯛のあらを加えて圧力鍋で煮込むスープが自慢。さっぱりした上品な味ですが、昆布と鯛の濃厚な旨味が出たスープはこしのある麺に良くあい、コラーゲンがたくさん入っているため健康にもいいと評判です。半分くらい食べたところで、スープによく合う柚子胡椒を入れればまた違った風味が楽しめます。
定番は、880円の鯛ラーメン。ラーメンの後にスープに入れるとたまらなく美味しい焼きおにぎりが付いた、鯛ラーメンセット1,240円も人気です。ラーメン以外にも鯛めし焼きおにぎり750円、真鯛昆布〆700円など、こちらのお店では思う存分鯛が堪能できます。
「麺処 彩」の店舗情報
店舗名 | 麺処 彩 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706丸嶋ビル3F |
電話番号 | 0460-83-8282 |
営業時間 | 11時00分〜14時30分 |
定休日 | 水曜日 |
URL | https://twitter.com/yumotosai |
第3位:のんびり味わえるホテルの中のラーメン屋さん「らーめんハウス」
箱根湯本駅から須雲川に沿って徒歩10分ほど。ホテル仙景の中にある、箱根湯本温泉でも人気のラーメン店です。深夜2時まで営業しているのがうれしいですね!おすすめのメニューは、ラーメンに餃子、ごはん、おしんこが付いた北セット1000円。スープにはこくがあり、パリッと歯ごたえのある美味しい餃子もついて、ボリューム満点。とても満足できるセット内容です。その他にも、らーめん700円、塩ラーメン700円、味噌ラーメン850円、チャーシューメン950円などのメニューが揃っています。餃子550円などサイドメニューも豊富です。
「らーめんハウス」の店舗情報
店舗名 | らーめんハウス |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本592 |
電話番号 | 0460-85-5500 |
営業時間 | 18時00分〜翌1時00分 |
定休日 | 火曜日 |
URL | http://www.senkei.net/facilities/ |
第4位:焼豚たっぷりボリューム満点ラーメンが人気「いま壱」
箱根湯本駅から徒歩3分、2015年にオープンした新しい店です。マスターは、昼に箱根湯本の洋食の名店・スコットを運営しており、ラーメンの味にも強いこだわりがあります。なんでも、40年の歴史に幕を閉じ今は閉店してしまった小田原の名店・味一の味を継いでいるのだとか。魚出汁の旨味がアクセントでありながら、ひと筋縄ではいかない凝ったスープがたまらない美味しさです。
出汁をしっかりとったスープとこしのある麺が美味い、シンプルな醤油ラーメン550円がおすすめです。バーにもなっていますのでゆっくりとお酒が楽しめます。また、箱根湯本温泉を知り尽くしたマスターの話も人気の秘密。支那竹麺750円、厚いチャーシューが豪華にのったチャーシュー麺850円、叉焼支那竹麺950円とメニューは少ないですが、どれも美味です。
「いま壱」の店舗情報
店舗名 | いま壱 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本472 |
電話番号 | 0460-85-6330 |
営業時間 | 17時00分〜23時00分 |
定休日 | 年中無休 |
第5位:シンプルが嬉しい昔ながらのラーメン屋さん「せんふく」
昭和の雰囲気が楽しめるレトロ感覚が人気の、箱根湯本駅から徒歩約5分のラーメン店です。深夜1時までやっているので、飲みのシメや宿を抜けて夜食に一杯といった楽しみ方もできます。おすすめは、コクのある薄口醤油味とたくさん入った山菜が人気を集める箱根ラーメン800円。そのほかに、ラーメン600円、味噌ラーメン700円、バターラーメン700円、チャーシュー味噌ラーメン900円など、全部で10数種のメニューがあります。どれも、こしのある麺としっかり出汁を取ったスープが美味さの決め手。餃子600円、ししゃも600円、味噌おでん500円などのつまみもあり、お酒も楽しく飲めます。
「せんふく」の店舗情報
店舗名 | せんふく |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本727 |
電話番号 | 0460-85-5232 |
営業時間 | 20時00分〜深夜 |
定休日 | 不定休 |
URL | http://www.hakoneyumoto.com/eat/35 |
箱根温泉には多くのラーメン店があり温泉とともに楽しめます
今回は厳選した5件の紹介でしたが、箱根湯本温泉には他に多くの美味しいラーメン店がります。さらに箱根温泉は行列のできる人気店も多く、温泉とともにラーメンが楽しめる穴場的なスポットでもあります。箱根湯元の美味しいラーメンを堪能してみてください。
箱根湯本に関する温泉部のおすすめ記事はこちらにも!
箱根湯本温泉(箱根温泉)周辺のおすすめグルメディナーランキングTOP5!ご当地名物は?【最新版】

箱根湯本(箱根温泉)のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP16!貸切個室や周辺の観光情報も【2017年最新版】

箱根湯本温泉(箱根温泉)のおすすめお土産ランキングTOP5!地元の名物は?【2017年最新版】

箱根湯本温泉のおすすめおしゃれカフェランキングTOP5【2017年最新版】

単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説
