日本最古級の名湯として有名な「有馬温泉」までのアクセス方法をまとめました。電車、新幹線、バスなど、それぞれの交通機関で有馬温泉におとずれた際の所有時間とともにご紹介します。
目次
1.有馬温泉の場所は?

関西の奥座敷として古くより親しまれる「有馬温泉」。兵庫県は神戸市北区有馬町に堂々と構える、西の温泉郷です。まわりを絶景の六甲山に囲まれ、春は桜、夏は緑陽など、四季折々の景観美がたのしめるロケーションも人気の理由。
最寄り駅は神戸電鉄の「有馬温泉駅」で、駅周辺には無料の足湯場や宿泊施設、お土産屋さんなどが軒を連ねます。そんな世界中から人気の「有馬温泉」まで行ける、交通機関別アクセス方法をご紹介! 電車・新幹線・高速バスなど、所要時間とあわせてお届けします。
有馬温泉の見所をとりあえず押さえておきたい方はこちら
有馬温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

2.有馬温泉に電車でアクセスする場合

有馬温泉の中心地である「有馬温泉駅」まで電車で向かう場合、大阪から約1時間、神戸の市街地からだと約30分で到着します。関西からのアクセスが非常に優れており、思い立った時ふらっと行ける距離感が絶妙!
■JR大阪駅(所要時間:約1時間)
「大阪」駅 → JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅■阪急・阪神 梅田駅(所要時間:約1時間20分)
阪急・阪神「梅田」駅 → 神戸高速鉄道「新開地」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅
(朝夕、新開地発有馬温泉行き直通電車有り)■阪急・地下鉄・神戸高速 三宮駅(所要時間:約30分)
「三宮」駅→ 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅■JR姫路駅(所要時間:約1時間30分)
「姫路」駅 → JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅■山陽電鉄 山陽姫路駅(所要時間:約1時間40分)
「山陽姫路」駅 → 山陽電鉄「新開地」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅(朝夕、新開地発有馬温泉行き直通電車有り)■JR福知山駅(所要時間:約2時間15分)
「福知山」駅→JR福知山線「三田」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅
3.有馬温泉に新幹線でアクセスする場合

新幹線の通り道である「新大阪駅」「新神戸」からの所要時間は、およそ30分〜1時間10分です。いわずもがな新幹線には指定席があるので、大きな荷物や疲労を気にせず移動できるのが利点。おいしい駅弁を頬張りながら、窓の外の景観にうっとり、なんて優雅な旅も素敵です。
■新大阪駅
・電車(所要時間:約1時間10分)
「新大阪」駅 → JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅■新神戸駅
・電車(所要時間:約30分)
「新神戸」駅 → 北神急行「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅
・バス(所要時間:約45分)
高速バス【有馬エクスプレス号】「新神戸」駅 → 「三宮バスターミナル」 → 「有馬温泉」
4.有馬温泉に高速バス・市営バスでアクセスする場合

高速バスや市営バス有馬温泉までアクセスした場合、最大のメリットは利用料金が安くすむこと。とくに高速バスは座席が確保されていることもあって、電車より快適に移動ができます。新幹線や飛行機に乗るまでもないな…という方は、ぜひ高速バスや市営バスの利用を検討してみてくださいね。
■宝塚(所要時間:約45分)阪急バス「宝塚」 → 「有馬温泉」
■芦屋(所要時間:約40分)阪急バス「阪神芦屋」 → 「有馬温泉」
■三宮(所要時間:約45分)阪急バス・神姫バス「三宮駅前」 → 「新神戸駅」 → 「有馬温泉」
■三田(所要時間:約30分)神姫バス「三田駅」 → 「有馬温泉(太閤橋)」
■大阪(所要時間:約60分)高速バス【有馬エクスプレス号】「大阪駅」 → 「新大阪駅」 → 「有馬温泉」
■新神戸(所要時間:約45分)高速バス【有馬エクスプレス号】「新神戸駅」 → 「三宮バスターミナル」 → 「有馬温泉」
■西宮(所要時間:約50分)さくらやまなみバス「JR西宮」 → 「有馬温泉」
■夙川(所要時間:約40分)さくらやまなみバス「阪急夙川」 → 「有馬温泉」
5.有馬温泉に空港から飛行機でアクセスする場合

関東や九州地方から有馬温泉へお出かけの際、空港の利用がメインになることでしょう。「関西国際空港」「大阪国際空港」「神戸空港」からはポートライナーや空港バスなどが配車されているので、電車などと組み合わせて上手に移動するのがおすすめです。
■関西国際空港
・電車(所要時間:約2時間10分)
JR「関西空港」駅 → JR「大阪」駅 → JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅・電車+高速バス(所要時間:約2時間30分)
JR「関西空港」駅 → JR「大阪」駅 → 高速バス【有馬エクスプレス号】「大阪駅」→「有馬温泉」・空港バス+電車(三ノ宮経由)(所要時間:約1時間50分)
「関西国際空港」 → 「神戸三宮」 → 阪急・阪神「三宮」駅→ 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅・空港バス(所要時間:約2時間)
「関西国際空港」 → 「神戸三宮」 → 阪急バス・神姫バス「三宮駅前」 → 「新神戸駅」 → 「有馬温泉」■大阪国際空港
・電車(所要時間:約1時間30分)
「大阪国際空港」 → 大阪モノレール「蛍池」駅 → 阪急宝塚本線「宝塚」駅 → JR福知山線「三田」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅
・電車+バス(所要時間:約50分)
「大阪国際空港」 → 大阪モノレール「蛍池」駅 → 阪急宝塚本線「宝塚」駅 → 阪急バス「有馬温泉」■神戸空港
・ポートライナー+電車(所要時間:約1時間10分)
「神戸空港」 → 神戸新交通ポートアイランド線「三宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅
・ポートライナー+バス(所要時間:約1時間20分)
「神戸空港」 → 神戸新交通ポートアイランド線「三宮」駅 → 阪急バス・神姫バス「三宮駅前」 → 「新神戸駅」 → 「有馬温泉」
6.有馬温泉にはさまざまな交通機関で快適な旅路を!
大阪駅や神戸市など、関西の都心からスムーズにアクセス出来る「有馬温泉」。都会の喧騒に疲れたら、電車や高速バス、新幹線に揺られて、ぜひとも悠々自適な旅をどうぞ。いにしえより伝わる有馬温泉の名湯が、心とカラダを癒してくれますよ。
有馬温泉の関連記事はこちら
有馬温泉のおすすめグルメランチ人気ランキング18選

有馬温泉の外湯めぐりおすすめスポット5選|日帰り入浴も

【有馬温泉のおすすめお土産ランキングTOP20】大人気の入浴剤や炭酸せんべいを網羅!

有馬温泉でおすすめな露天風呂付き客室が自慢の温泉旅館ランキングTOP5【2017年版】

有馬温泉のカップルにおすすめ温泉旅館4選!貸切混浴や露天風呂付き客室も【2018年版】

有馬温泉駅周辺のおすすめ穴場駐車場5選!最安価格&混雑しない駐車場をご紹介

有馬温泉周辺のおすすめ居酒屋5選|絶品グルメと日本酒で飲み明かす

有馬温泉のおすすめ人気観光地ランキングTOP4|絶対に見逃せない感動体験を【最新版】
