群馬県吾妻市の「草津温泉」は、都内から約3〜4時間で行ける好立地。日帰りや宿泊でサクッとお出かけするのであれば、高速バスの利用がおすすめです。そこで今回は、高速バスの格安運賃&時刻表をご紹介。草津旅行の予算にあわせて、ぜひ利用してみてくださいね。
目次
草津温泉ってどこにあるの?
日本三大名泉として世界中から人気の「草津温泉」は、群馬県の吾妻市に存在する温泉地です。東京から高速バスを利用した場合は約4時間、大阪からの高速バスで約9時間要します。
電車や新幹線に比べると移動時間が増えますが、高速バスを利用すると低予算ですむことが利点。移動手段で出来るだけ費用を抑えたいという方は、高速バスを使うのがおすすめです。
関東圏から草津まで高速バスで向かう場合、「東京駅八重洲南口」「バスタ新宿(新宿駅新南口)」「練馬駅(区役所前)」から運行している『上州ゆめぐり号』か、渋谷駅から発車する『東急バス』に乗車する必要があります。
【東京駅・新宿駅発「上州ゆめぐり号」】
東京駅周辺から草津へ向かう際は、「東京駅八重洲南口」発の『上州ゆめぐり号』へ。「バスタ新宿(新宿駅新南口)」「練馬駅(区役所前)」を経由しながら、草津温泉までお出かけできます。
高速バスの相場は3,000円前後。早割を利用することでおよそ500円ほど割安になるので、旅行先が草津温泉に決まったら、すぐに高速バスのチケットを手配しましょう。
〈高速バス利用料金(目安)〉
・通常3,000円前後
<下り 伊香保・草津温泉方面>
「東京駅八重洲南口」
↓
「バスタ新宿(新宿駅新南口)」
↓
「練馬駅(区役所前)」
↓
「上里SA」
↓
「渋川駅」
↓
「伊香保温泉」
↓
「伊香保石段街」
↓
「東支所前」
↓
「中之条駅入口」
↓
「群馬原町駅入口」
↓
「長野原草津口」
↓
「長野原役場前」
↓
「草津温泉バスターミナル」
東京・新宿から大阪、京都を始め日本各地を結ぶジェイアールバス関東の高速バス。安心・快適な旅を提供いたします。
渋谷駅発「東急バス」
渋谷から草津へお出かけの際は、「渋谷マークシティ」から運行している東急バスへ。「軽井沢駅」「北軽井沢」などの避暑地を経由しながら、「草津温泉バスターミナル」まで運んでくれます。
〈草津温泉バスターミナル行き(約4時間40分)〉
「渋谷マークシティ」
↓
「軽井沢駅」
↓
「東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢」
↓
「北軽井沢」
↓
「草津温泉バスターミナル」
草津温泉へ車で行く場合のアクセス情報

草津温泉周辺を車で散策したいという方はこちらの情報を参考にしてみてください。
東京からのアクセス例
東京方面から車で行くアクセス例
(1)練馬IC(関越道)→渋川伊香保IC(R353・145・292)→草津
(2)練馬IC(関越道)→藤川JCT(上信越道)→碓氷軽井沢IC(R18・146・292)→草津
名古屋・大阪方面からのアクセス例
小牧IC(中央道)→岡谷JCT(長野道)→更埴JCT(上信越道)→上田菅平IC(R144・55)→草津
駐車場情報
名前 | 電話番号 | 収容台数 | 普通車 料金 |
---|---|---|---|
湯畑観光駐車場 | 0279-88-2704 | 180台 | 2時間未満500円 |
西の河原公園駐車場 | 0279-88-7822 | 150台 | 2時間未満550円 |
天狗山第1駐車場 | 0279-88-8111 | 300台 | 1回利用1,000円 |
天狗山第2駐車場 | 0279-88-8111 | 80台 | |
天狗山第3駐車場 | 0279-88-8111 | 100台 | |
天狗山第4駐車場 | 0279-88-8111 | 160台 | |
天狗山第5駐車場 | 0279-88-8111 | 400台 | |
天狗山第6駐車場 | 0279-88-8111 | 220台 | |
殺生駐車場 | 0279-88-3439 | 200台 | 無料 |
白根火山駐車場 | 0279-88-6645 | 400台 | 1回利用500円 |
高速バスで草津温泉まで格安移動♪
高速バスの利点は、電車より座席が確保できて、新幹線より利用料金が安いところ。移動手段でお金をあまり使いたくないという方には、本当におすすめです! 関東圏から草津温泉までアクセスするなら、ぜひ安くて便利な高速バスでお出かけしてくださいね♪
草津温泉周辺にバスやタクシーを使ってアクセスしたい方はこちらをチェック
草津温泉周辺のアクセス情報!バス・タクシーを利用して観光スポット巡り

草津温泉の観光情報をチェックして一日の計画を立てましょう
草津温泉周辺のアクセス情報!バス・タクシーを利用して観光スポット巡り

草津温泉の観光スポットおすすめランキング10選【2018年版】
