泡風呂の経験はありますか?専用の入浴剤や洗剤は比較的簡単に入手できるため、入浴の楽しみ方のひとつとして女性を中心に身近な存在となっています。今回は、みなさんが知っているようで意外と知らない泡風呂の効果についてご紹介していきます。
1. 泡風呂って?
泡風呂は、石鹸などと同じ洗浄成分をお湯に混ぜ、浴槽の中で泡立ててつくるお風呂のこと。海外の映画で、登場人物が泡立ったお風呂に入っているシーンを見かけますよね?あれが泡風呂です。
泡風呂は、泡風呂専用の入浴剤やシャワージェルをお風呂のお湯に混ぜ、シャワーをかけるという作り方が一般的です。シャワーの水圧によって、お湯の中の洗浄成分がみるみるうちに泡立ってきますよ!
泡風呂の泡の正体は、石鹸や洗剤などに含まれている界面活性剤という洗浄成分。つまり、泡風呂は洗剤を入れて泡立てたお風呂であるといえます。
2. 泡風呂で美肌になれる?!
泡風呂そのものに美肌になれるような効果はありません。ただ、泡風呂が楽しくてついつい長湯をすれば、結果として発汗が促され、そのデトックス効果によって美肌につながらなくはないという程度です。
3. 泡風呂のダイエット効果は?
泡風呂のダイエット効果も美肌効果と同様、泡風呂自体にその効果があるわけではありません。長時間の入浴による発汗がダイエットにつながらなくはないという程度のものです。長時間の入浴は大変危険なので、あまりオススメはできません。
4. 泡風呂の意外なメリット
泡風呂の意外なメリットは、お風呂のお湯を冷めにくくする効果です。浴槽に浮かぶ泡がフタの役割をはたし、お湯を保温してくれます。温かい状態が長時間続くため、通常のお風呂に比べるとかく汗の量が増えそうですね!
5. 泡風呂で楽しいバスタイムを!
泡風呂は、洗剤などと同じ成分をお湯に混ぜ泡立てて入浴するお風呂のことです。泡がフタの代わりをして、お湯を冷めにくくしてくれますよ!泡の保温効果と視覚的な楽しさを、ぜひ堪能してください!
泡風呂だけじゃない!いろいろな入浴剤の情報はこちら
バスボムとは?手作りの方法3STEP&使い方や材料費も!

バスソルトとは?効果効能を引き出す正しい使い方&量|人気商品も!

入浴剤のおすすめ人気ランキング30選|本格派からギフト用までシーン別に【2020年最新版】

入浴剤「バブ」の成分&効果効能|赤ちゃんと一緒に入れる?注意点など
