「草津温泉」といえば、お蕎麦が有名! 挽きたてのそば粉を使ったこだわりのお蕎麦は、ツルツルっとした喉越しと香りの風味が絶品。草津で採れた舞茸やしいたけの天ぷらと一緒にいただけば、草津の温泉旅をさらに贅沢にする、感動の余韻がたのしめます。草津温泉で食べられる、おいしいお蕎麦をご賞味あれ!
目次
おいしい蕎麦の里・草津でおすすめのお蕎麦屋さん4選
清き水と上質のそば粉、これらが揃う「草津」はおいしいそばの里でもあります。日本屈指の名湯とともに、そばを味わうのは草津の醍醐味。そんなそば好きの舌を満足させる、おすすめのおそば屋さん4軒をご紹介します。
その1:打ち立ての自家製そばをリーズナブルに「柏香亭」
創業明治28年。100年以上の歴史をもつ「柏香亭」は、いつも行列で賑わうお蕎麦屋さんです。草津温泉の観光名所である湯畑のそばに構えながら、「もりそば(600円)」「かけそば(500円)」と、リーズナブルな価格設定がとても親切。
「柏香亭」の詳細情報
施設名 | 柏香亭(はくこうてい) |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津376 |
電話番号 | 0279-88-2208 |
URL | http://kusatsu-shokokai.jp/shop_menu/柏香亭/ |
その2:水・蕎麦・鰹節・油、こだわりの味を堪能「三國家」
こちらも草津温泉の湯畑からほど近い、大人気のお蕎麦屋さんです。看板メニューは2.5人前もある、12玉のお蕎麦が盛られた「三国そば」。鴨の旨味がぎゅっと詰まった“都汁”と、赤味噌ベースの“田舎汁”の2種類から、お好みのつゆが選べます。
「三國家」の詳細情報
施設名 | 三國家(みくにや) |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津386 |
電話番号 | 0279-88-2134 |
URL | http://www.mikunisoba.com/ |
その3:「辛味そば」と舞茸天ぷらが評判「味屋ろくもんせん」
草津の地粉と水を惜しみなく使い、昔ながらの手作りにこだわる「味屋ろくもんせん 」。上品でコシのあるお蕎麦は、歯ごたえがよく喉ごしが最高!
通年人気はシンプルな “天ざる” ですが、自家栽培の大根おろしを使った「辛味そば」も傑作。民家風の落ち着いた店内からは浅間山の大パノラマが見渡せて、リラックス効果もバツグンです。
「味屋ろくもんせん」の詳細情報
施設名 | 味屋ろくもんせん(みやろくもんせん) |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字前口33−13 |
電話番号 | 0279-88-0380 |
URL | http://kusatsu-shokokai.jp/shop_menu/そば処 味屋ろくもんせん/ |
その4:濃厚でクリーミーな「くるみそば」が絶品「大野屋」
創業以来100年継ぎ足されたタレで焼き上げるうなぎや、ソースカツ丼、肉うどんなど、多彩なメニューが揃う定食屋さんです。
肝心のお蕎麦は、「山菜そば」「真打ちのくるみそば」「天ざるそば」など。なかでも特に人気なのは、超濃厚な「くるみそば」。つけ汁と別にくるみペーストがついてきて、自分で味を調節しながら、好みの風味に仕立てることが可能です。
まろやかでクリーミーなつけ汁の美味しさに、きっと感動するはず!
「大野屋」の詳細情報
施設名 | 大野屋 |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津511 |
電話番号 | 0279-88-2039 |
URL | https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/category/detail/index.php?c=1&g=1&kcd=127 |
おいしいそばはもうひとつの“草津の顔”! ぜひご賞味ください!
創業100年の老舗、大根の辛味、まったりと濃厚なくるみのつけ汁など、素朴な味わいのなかに、老舗のこだわりやお店の工夫が詰まっていて、訪れる者を魅了する草津のそば。1軒のお気に入りに通いつめるもよし、全そば屋を制覇するもよし、何度でも通いたくなるのが草津の魅力です。
「草津温泉」周辺のグルメに関する記事はこちら
草津温泉のおすすめ人気焼き肉屋さん4選!温泉街の中心に名店あり【最新版】

草津温泉周辺のおすすめラーメン屋さんランキングTOP6【2018年版】

草津温泉の人気おすすめ絶品グルメランチランキングTOP15|焼肉の名店や個室のお店も

草津温泉の人気おしゃれカフェ5選!超おすすめな絶品ランチ&スイーツ特集【最新版】

草津温泉周辺のおすすめディナーランキングTOP4!デートにも最適【2018年最新版】
