温泉部|すべての温泉好きのための温泉コミュニテイ!みんなで温泉を楽しもう!

温泉をさがす14,690件 温泉施設掲載中
  • 地図から
  • 特徴から
  • 条件から

里織さんの入った温泉

鳴子温泉郷一の油臭が楽しめる「黒湯」

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
混浴の大浴場の通称「黒湯」はとにかく凄い。 石油のような香りが浴室中に立ち込めています。 油臭の温泉が好きな方はとにかく行ってみてください。 大浴場には通称「プール風呂」と呼ばれる別源...もっと見る
混浴の大浴場の通称「黒湯」はとにかく凄い。 石油のような香りが浴室中に立ち込めています。 油臭の温泉が好きな方はとにかく行ってみてください。 大浴場には通称「プール風呂」と呼ばれる別源泉のゆぶねもあります。 また、男女別の浴室もあり、特に女性浴室の「ラムネ風呂」(これも別源泉)は水面に沢山の泡が浮いていてインパクト大です。 注)運が良ければ男性も入れるときがあるので、受付で問い合わせてみてください。

歴史ある温泉

2019年06月 宿泊利用
3.0
広くて綺麗で良いお湯

ラドンの効果を実感!

2015年12月 宿泊利用
4.0
少し寒い時期に利用しました。ラドン温泉は初めてでしたが、入浴していると、体がじんじんとしてくる感触が!布団の中に入ってもずっと温かいままで、朝起きた時には汗もかいているほどでした。血行のよさを感...もっと見る
少し寒い時期に利用しました。ラドン温泉は初めてでしたが、入浴していると、体がじんじんとしてくる感触が!布団の中に入ってもずっと温かいままで、朝起きた時には汗もかいているほどでした。血行のよさを感じて、朝ももう一度入浴。寝湯があり、のぼせることなくじっくりと入っていられます。体の芯に効いてくる感じが気持ち良かったです。

痺れる!硫黄の間欠泉に浸かれちゃう!

2020年02月 日帰り温泉利用
5.0
塩原、最古の温泉『梶原の湯』 入浴だけでなく飲泉もできちゃう! 浴室は女性専用と混浴の2つ。写真トップは女性専用の方 もう、暖簾をくぐって扉を開けた瞬間に「うわ!素敵!」ってなるやつ! ...もっと見る
塩原、最古の温泉『梶原の湯』 入浴だけでなく飲泉もできちゃう! 浴室は女性専用と混浴の2つ。写真トップは女性専用の方 もう、暖簾をくぐって扉を開けた瞬間に「うわ!素敵!」ってなるやつ! 女性浴槽は、梶原の湯の1源泉なのですが、混浴側はなんと2源泉。 それも5~6分おきに湧出する間欠泉、弘法の湯に浸かれちゃう 間欠泉に入れる所はすごく貴重なので、ましてや硫黄の間欠泉はだいたい高温なので、本当に貴重な湯です 新型コロナで観光業、旅館は打撃を受けていると聞きます。いつ終息するか分からない状態ですが、自己判断(行くなとも行こうとも言いにくい)で行動していきたいですね。 今回の旅では、顔と名前だけ繋げて、宿題を残してきたので、次こそは。 がんばれ、日本!

遊べる温泉!バイキングは最高!

2017年06月 宿泊利用
3.5
自宅から近いので友達と行きました。こちらは大江戸温泉物語の施設なので 料金がとても安いです!値段の割にバイキングの品数は多く、お腹いっぱい ぜいたくできます。また、ボウリングやカラオケなどの...もっと見る
自宅から近いので友達と行きました。こちらは大江戸温泉物語の施設なので 料金がとても安いです!値段の割にバイキングの品数は多く、お腹いっぱい ぜいたくできます。また、ボウリングやカラオケなどの施設もあり、遊べる温泉 なので大人数で行くと楽しめると思います。

気持ちのよいのどかな湯

2019年03月 日帰り温泉利用
3.5
【お風呂の種類】 内湯が2つ。男1/女1 岩風呂と檜のお風呂でした。 【お風呂の景観】 岩風呂に入りました。浴室の、約2面が大きなガラス窓になっています。眺望はありません。春に向かう木々...もっと見る
【お風呂の種類】 内湯が2つ。男1/女1 岩風呂と檜のお風呂でした。 【お風呂の景観】 岩風呂に入りました。浴室の、約2面が大きなガラス窓になっています。眺望はありません。春に向かう木々とまだ冬枯れの草が覆う坂の斜面に、光があたる風景を眺めていました。のどかな雰囲気の中入浴できました。 【感想】 お湯は無色透明。無味無臭。 なんとなく薄いダシ汁のようなとても微かな濁りがあるような気もしますがやわらかな湯質を映す光の反射でそう見えるのかもしれません。 ほんのわずかぬる感がありツルすべのお肌にやさしい湯触りです。 施設は清潔感があり気持ちが良いです。

レトロ

2023年08月 宿泊利用
3.5
本館、山荘はレトロで雰囲気ある。佳松亭に泊まったが泊まるには佳松亭が良い。本館の温泉は洗い場なし。雰囲気味わうだけ。

ぬる湯の炭酸泉での長風呂や交互浴もできる湯治宿

2019年07月 日帰り温泉利用
4.0
混浴の浴室には、熱め鉄分の温泉とぬるめの炭酸泉2種類の温泉があり、最近話題の温泉交互浴に近いことも出来ます。 男女別の浴室は何故か阪神タイガースの洗面器やイスがそろえられてあり、他球団のフ...もっと見る
混浴の浴室には、熱め鉄分の温泉とぬるめの炭酸泉2種類の温泉があり、最近話題の温泉交互浴に近いことも出来ます。 男女別の浴室は何故か阪神タイガースの洗面器やイスがそろえられてあり、他球団のファンの方は居心地が悪いかも。笑

大人150円の鳴子温泉を代表する共同浴場

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
陸羽東線、鳴子温泉駅から歩いて5分ほど。 名前の通り湯船に勢いよく温泉が注がれているのが特徴的な共同浴場です。 2つある湯船は温度が異なっていて、ぬるめの湯船では打たせ湯が出来るのも...もっと見る
陸羽東線、鳴子温泉駅から歩いて5分ほど。 名前の通り湯船に勢いよく温泉が注がれているのが特徴的な共同浴場です。 2つある湯船は温度が異なっていて、ぬるめの湯船では打たせ湯が出来るのも高ポイントなところ。 また、元々激安の料金ですが、近隣のお土産物屋さんや飲食店で買い物、食事をすると無料券を頂けることが多いので、先にお買い物、食事を済ませてみましょう。 近くのホテルに泊まると、もれなく無料券が貰えます。

近代的な共同浴場

2019年07月 日帰り温泉利用
3.5
平成10年頃にリニューアルされたという、外観も内装もかなり近代的な共同浴場らしくない共同浴場です。 お湯もそんなに特徴的ではなく、優しいかんじで近くの共同浴場、滝の湯と比べると値段が3倍程...もっと見る
平成10年頃にリニューアルされたという、外観も内装もかなり近代的な共同浴場らしくない共同浴場です。 お湯もそんなに特徴的ではなく、優しいかんじで近くの共同浴場、滝の湯と比べると値段が3倍程になり、お湯も循環されているようなので、少々コスパが悪いようには感じます。 温度調節のタメ、流しそうめんのように浴槽に注がれる温泉は見る目に楽しいです。

ウッディーアロマ系シュワシュワ温泉

2022年01月 日帰り温泉利用
4.0
内風呂と外風呂(露天風呂ではない)があるが、外風呂のみを利用。外風呂の小屋は貸切利用できる。 お湯が濃い! これぞモール泉といった感じで、ウッディーアロマのいい香りがする。 入ってみて...もっと見る
内風呂と外風呂(露天風呂ではない)があるが、外風呂のみを利用。外風呂の小屋は貸切利用できる。 お湯が濃い! これぞモール泉といった感じで、ウッディーアロマのいい香りがする。 入ってみてさらにびっくり。 あれよあれよという間に細かな気泡におおわれていく。高濃度炭酸泉でもないのにこれはすごい! すごくいい! 分析書は見当たらなかったが、成分が気になるところ。

素敵な露天風呂

2019年05月 日帰り温泉利用
4.5
カルシウム分を感じる無色透明の少し熱めのお湯は、じんわりぽかぽか温まる素晴らしい温泉でした。 江合川を望む露天風呂も素敵でした。全体的にとても清潔感があり、お風呂も建物もきれいに保たれていてた...もっと見る
カルシウム分を感じる無色透明の少し熱めのお湯は、じんわりぽかぽか温まる素晴らしい温泉でした。 江合川を望む露天風呂も素敵でした。全体的にとても清潔感があり、お風呂も建物もきれいに保たれていてたいへんリラックスできました。

外観がカッコいい!

2019年05月 日帰り温泉利用
4.0
立派な外観がカッコいい、地元の人たちに大人気の共同浴場。 洗い場が狭くて数が少ないのがたまにキズ。 ほんのり緑色、アツアツなお湯がドバドバ。一瞬で温まる良いお湯です。 貴重品BOX完備...もっと見る
立派な外観がカッコいい、地元の人たちに大人気の共同浴場。 洗い場が狭くて数が少ないのがたまにキズ。 ほんのり緑色、アツアツなお湯がドバドバ。一瞬で温まる良いお湯です。 貴重品BOX完備で230円と激安。

夏にぴったり微温湯

2018年09月 日帰り温泉利用
4.5
源泉温度32℃の温泉。源泉掛け流しと加温の2つの浴槽があり、行き来することでずっと入っていられます。少し汗ばむ夏に源泉の浴槽に浸かるのは最高の癒し(肌寒いときはきついかもしれません…)。ちょっと...もっと見る
源泉温度32℃の温泉。源泉掛け流しと加温の2つの浴槽があり、行き来することでずっと入っていられます。少し汗ばむ夏に源泉の浴槽に浸かるのは最高の癒し(肌寒いときはきついかもしれません…)。ちょっと冷えてきたら加温浴槽でぬくぬくと。 湧出量豊富な透明な硫黄泉にはアルミニウムが含まれているそうで、香りもやや独特な気がしました。 すれ違うのも一苦労な山道を抜けた先にあるので、運転にはお気をつけを。

家族で楽しめる日帰り温泉です

2013年05月 日帰り温泉利用
3.5
 設備は大きく、プールやバーデゾーンもある立派な建物です。  館内も広く、休憩所から風呂場に行くにも100mも歩く感じです。  露天風呂も大きく、設備的には申し分なし、以前の塩素臭は、今...もっと見る
 設備は大きく、プールやバーデゾーンもある立派な建物です。  館内も広く、休憩所から風呂場に行くにも100mも歩く感じです。  露天風呂も大きく、設備的には申し分なし、以前の塩素臭は、今回はかなり改善されていました。  PH9.0もあり、かなり肌がヌルヌルを期待したのですが、内風呂は少しヌルヌルしているのですが、露天風呂の方はあまり感じませんでした。  家族で楽しみ、子供はプール、親父は温泉なんて家族には一日遊べてピッタリの場所ではないでしょうか。  露天風呂での会話で、やはり、「孫はプールがあるから、連れてくるんだ。ばあちゃんは風呂に入らないから、孫と一緒だ。」と話してます。  プールは別料金で、追加になります。  以前から比べると、静かで寛げる感じです。

市町村で作った立派な施設です

2013年01月 日帰り温泉利用
3.0
 町の真ん中、役場の近くのプールの設備もそろった、いわゆる、市町村で作った立派な施設です。  地下200mからくみ上げたお湯は、30.7℃あり、加熱循環して使用しているようです。  もちろん...もっと見る
 町の真ん中、役場の近くのプールの設備もそろった、いわゆる、市町村で作った立派な施設です。  地下200mからくみ上げたお湯は、30.7℃あり、加熱循環して使用しているようです。  もちろん露天風呂もあり、一日遊ぶには申し分ない設備がそろっており、子供連れの家族には最適の場所ではないでしょうか。  休憩所のメニューも豊富で、地元産のそば粉を使用した二八の観音そばも食べられます。  このそばは硬く、シコシコした田舎そばで、これはお勧めです。

太平洋が一望できるよ!

2015年05月 日帰り温泉利用
3.5
【お風呂の種類】 ただのお湯 【お風呂の景観】 お風呂に入りながら太平洋が見渡せます。 【感想】 温泉じゃないのが残念ですが、露天に浸かりながら太平洋が眺望できる素敵な施設です。 ち...もっと見る
【お風呂の種類】 ただのお湯 【お風呂の景観】 お風呂に入りながら太平洋が見渡せます。 【感想】 温泉じゃないのが残念ですが、露天に浸かりながら太平洋が眺望できる素敵な施設です。 ちょっと都内からは遠い立地ですが、行ってみても損は絶対しないです。

静かな山間の大きな日帰り入浴施設です

2018年03月 日帰り温泉利用
4.0
 R118号山方町の、トンネルの交差点から東に曲がり、約6キロで、道なりに看板がある分かりやすい所です。  静かな山間のいいロケーションに、大きな日帰り入浴施設がありました。  男女が、東館...もっと見る
 R118号山方町の、トンネルの交差点から東に曲がり、約6キロで、道なりに看板がある分かりやすい所です。  静かな山間のいいロケーションに、大きな日帰り入浴施設がありました。  男女が、東館と西館の雰囲気の違う巨大な入浴施設を、日替わりで楽しめるように造られています。  オープン直後に行った時は、ごった返しの状態で、大広間の畳に座れず、板の間に座った記憶がありました。  昨年秋に訪れた時、改装中で、1ヶ月休んでいたので、期待して再度訪れたのですが、どこが変わったのか・・・。  休憩室が広くなり、床暖房になったみたいですね。  大入りのようで結構です。  広くてきれいなのは従来どおりです。   お風呂はつるつるのお湯で、温泉を実感できます。  前回、手打ちそばのメニューがあったので早速トライ、さすが、地元の食材の直売所を併設しているだけあって、そばの味は文句なし、おいしかったです。  初回、混み過ぎの状態であまりいい印象がなかったのですが、落ち着いてきて、お勧めの施設になりました。

八溝石を使った露天風呂は広くて立派

2018年04月 日帰り温泉利用
4.0
 道からはずれた小高い丘の上にいくつもの駐車場と大きな施設が見えてきます。  温泉は豊富で、特に、八溝石を使った露天風呂は広くて立派,休憩所は一階と二階に分かれており、一階では、以前カラオケ...もっと見る
 道からはずれた小高い丘の上にいくつもの駐車場と大きな施設が見えてきます。  温泉は豊富で、特に、八溝石を使った露天風呂は広くて立派,休憩所は一階と二階に分かれており、一階では、以前カラオケをやっていましたが、今日は静かでした。  温泉も以前は塩素の臭いが気になったのですが、今回は殆ど気づかず、これも改善されたようでいいことです。  そして、更によくなったのは、大広間が当然禁煙になった事です、以前はたばこの煙に唖然としたものですが、まさここのご時世禁煙になりました、これでゆっくり寛げます。   そして、ここの名物は、手打ちそばが美味しかった事。  そば粉自体が良いのでしょう。   行くたびに居心地が良くなってきました。  日帰り入浴施設としては、茨城では老舗に属する「森林の湯」ですが、オープン当時の大混雑もなくなり、のんびりくつろげる癒しの温泉になりました。

日帰りも宿泊も出来て便利

2017年11月 日帰り温泉利用
3.5
実家から近いためよく利用します。 週末は宿泊し何回も温泉に入ったり、気分が向いたらふらっと日帰り入浴したりと便利に利用しています。 他の似たような施設によく行きますが施設が充実していたり、レ...もっと見る
実家から近いためよく利用します。 週末は宿泊し何回も温泉に入ったり、気分が向いたらふらっと日帰り入浴したりと便利に利用しています。 他の似たような施設によく行きますが施設が充実していたり、レストランの料理がおいしいのでお勧めです。 効能もよく、個人的な感想ですが、筋肉痛などにはよく効きます。

 常磐線の内原駅のそば、田んぼの脇の田舎の料理旅館といった感じ。

2013年02月 日帰り温泉利用
3.0
 常磐線の内原駅のそば、田んぼの脇の田舎の料理旅館といった感じ。  駐車場は敷地に十分過ぎるほど、大きな木の陰に止められ一安心。   地元の人間にとっては、こんなに近くにあったの?という...もっと見る
 常磐線の内原駅のそば、田んぼの脇の田舎の料理旅館といった感じ。  駐車場は敷地に十分過ぎるほど、大きな木の陰に止められ一安心。   地元の人間にとっては、こんなに近くにあったの?という感じが第一印象でした。  しかし、入浴中にもお客さんが次々来て、いわゆる料理旅館でなく、温泉旅館なのだと感じました。   「温泉は見た目は無色透明で無味無臭、これ温泉?という感じですが、ところがどっこい、お風呂にお湯を新しく入れ替えたばかりらしく、入浴すると、体中に泡が張り付き、これ程泡の付くお湯もめずらしく、手で体をこすると、サイダーの様に、シュワーという泡がお湯の表面に噴出する感じ、それがいつまでもつずくのです。  正に、炭酸泉の醍醐味を味わいました。」  と前回コメントしたのですが、今回3年ぶりに訪れ入浴してみると、ジェットバスがサービスされているので、せっかくの炭酸がジェットの泡と一緒に消えてしまい、泡なしの状態でした。  今回も清掃後すぐの状態でしたが、ジェットの泡が最初の勢いが20分もしないうちに半減しても、温泉に溶け込んでいた炭酸が泡となって消えてしまった感じで残念でした、   気泡はなくても、お風呂上りはスベスベの温泉です。  又、風呂上りの脱衣所が広く、清潔で、しかも大型TVつき、TVを見ながらゆっくり涼み、再度入浴、おもしろい脱衣所兼休憩所です。(男だけ)

地元民に愛される那須塩原の「顔」

2018年10月 日帰り温泉利用
4.0
友人との旅行で訪問。紅葉の美しい山道を抜けると車外からほのかに硫黄の香りがしてくる。徐々に強くなる香りとともに見えてくるのがこの鹿の湯である。泉質はもちろん硫黄泉で、高温の掛け湯と温度がそれぞれ...もっと見る
友人との旅行で訪問。紅葉の美しい山道を抜けると車外からほのかに硫黄の香りがしてくる。徐々に強くなる香りとともに見えてくるのがこの鹿の湯である。泉質はもちろん硫黄泉で、高温の掛け湯と温度がそれぞれ異なる8個ほどの正方形の浴槽が印象的である。掛け湯はひしゃくで200回頭に湯をかける「かぶり湯」として有名である。結構混雑しており、地元の常連の方も多かった。48度の熱湯を自主的に管理している常連さんは、良くも悪くも鹿の湯の名物と言えるだろう。

喜連川の入り口の一件

2017年01月 日帰り温泉利用
4.0
国道4号からそれて少し走った山の中にある温泉。新年の入浴初めに、と三大美肌の湯で知られる喜連川に来ました!趣ある建物に、外から光が差し込む半内湯。少し重めの濃い硫黄泉が肌に染み込みます。少し車を...もっと見る
国道4号からそれて少し走った山の中にある温泉。新年の入浴初めに、と三大美肌の湯で知られる喜連川に来ました!趣ある建物に、外から光が差し込む半内湯。少し重めの濃い硫黄泉が肌に染み込みます。少し車を走らせただけで、鳥のさえずりや山の香り漂う中の温泉につかれるのはアドですね。また訪れたいと思います。

岩からしみ出る濁り湯の共同浴場

2018年11月 日帰り温泉利用
4.5
坂の下に建つ趣たっぷりの共同浴場。宿泊客は無料で入れます。朝早くからやっていますが、遠方から通う方もいるほどで朝からにぎわっています。 お湯は岩から湧き出しているという濁り湯。金属臭と硫化水素...もっと見る
坂の下に建つ趣たっぷりの共同浴場。宿泊客は無料で入れます。朝早くからやっていますが、遠方から通う方もいるほどで朝からにぎわっています。 お湯は岩から湧き出しているという濁り湯。金属臭と硫化水素臭がバッチリです。やや熱めで、じんわり汗をかいてきます。湯上りは肌がスベスベに。人気の理由もわかる温泉でした。

湯気をあげる山肌の前に建つ共同浴場

2017年11月 日帰り温泉利用
5.0
混浴の共同浴場です。たまたま一人だったので、広いお風呂でじっくりお湯を楽しみました。源泉温度は高いはずですが、かなり絞ってあるので適温でした。酸性のピリッと来る硫黄泉で、硫化水素のにおいがたまり...もっと見る
混浴の共同浴場です。たまたま一人だったので、広いお風呂でじっくりお湯を楽しみました。源泉温度は高いはずですが、かなり絞ってあるので適温でした。酸性のピリッと来る硫黄泉で、硫化水素のにおいがたまりません。素晴らしい濁り湯でした。

道の駅に隣接する温泉施設

2018年09月 日帰り温泉利用
2.0
【お風呂の種類】 弱アルカリ性単純温泉 【お風呂の景観】 地味な市営っぽい佇まいの施設ですね。 【感想】 良くも悪くも「道の駅寄ったついでに」行く感じの施設ですね。温泉も普通な感じ。わ...もっと見る
【お風呂の種類】 弱アルカリ性単純温泉 【お風呂の景観】 地味な市営っぽい佇まいの施設ですね。 【感想】 良くも悪くも「道の駅寄ったついでに」行く感じの施設ですね。温泉も普通な感じ。わざわざ車出して首都圏から行くことも無いです。
User avatar退会ユーザー

2014年07月 日帰り温泉利用
3.5
温泉街から少し歩きます。 洗い場がなく、すぐ湯船です。 女性の湯船の方は開放感が少し控えめ(当たり前だけど)でしたが、気持ち良かったです。 よく雑誌に載っている写真は、男性の方の湯船なので...もっと見る
温泉街から少し歩きます。 洗い場がなく、すぐ湯船です。 女性の湯船の方は開放感が少し控えめ(当たり前だけど)でしたが、気持ち良かったです。 よく雑誌に載っている写真は、男性の方の湯船なのですね。。。

伊香保温泉名物の石段の頂上にある共同浴場

2019年03月 日帰り温泉利用
4.0
元は混浴の共同浴場だったという露天風呂です。 かなりお湯の状態がよかったです。 半円形の湯船をさらに半分に仕切って、「あつめ」「ぬるめ」が選択できるのが嬉しいポイントですね。 人気...もっと見る
元は混浴の共同浴場だったという露天風呂です。 かなりお湯の状態がよかったです。 半円形の湯船をさらに半分に仕切って、「あつめ」「ぬるめ」が選択できるのが嬉しいポイントですね。 人気の共同浴場の割に(と言っては失礼かもしれませんが)掃除も行き届いている印象です。 残念なポイントは、脱衣場が独立しておらず、湯船から丸見えの状態なのですがロッカーがあまりに味気なく、景観を損ねるところ。 外には無料の足湯もあって、石段で疲れた足を癒せるようになっています。 飲泉所もあるのですが、ハッキリ言って美味しくはないです。

ほんとに駅近で、ガッツリ系のお湯!

2019年04月 日帰り温泉利用
4.0
本当に前橋の駅から近い! そしてガッツリ油臭の、茶色くしょっぱいお湯が掛け流し。 駅前にこんなステキな温泉、前橋市民が羨ましい。。 駅前だけど駐車場も完備。 露天風呂でテレビ見られるのも...もっと見る
本当に前橋の駅から近い! そしてガッツリ油臭の、茶色くしょっぱいお湯が掛け流し。 駅前にこんなステキな温泉、前橋市民が羨ましい。。 駅前だけど駐車場も完備。 露天風呂でテレビ見られるのもなにげに気に入ってます。

石段沿いの大衆浴場!

2017年09月 日帰り温泉利用
3.0
本当に伊香保の石段街にあります。お風呂は伊香保の名湯ですが、意外にせまかったです、しかし、なぜか客がけっこう、入ってました。近くの宿泊客は良いが、日帰りはお風呂の準備をして石段上るのは少し恥ずか...もっと見る
本当に伊香保の石段街にあります。お風呂は伊香保の名湯ですが、意外にせまかったです、しかし、なぜか客がけっこう、入ってました。近くの宿泊客は良いが、日帰りはお風呂の準備をして石段上るのは少し恥ずかしいです。

湯がいい

2022年06月 日帰り温泉利用
4.0
伊香保を彷彿させるような湯が好き

芸術的な析出物とレトロな建物が素晴らしい

2019年08月 日帰り温泉利用
5.0
世界遺産・温泉津温泉のシンボル。黄金色のお湯は熱くて慣れが必要だが、地元の人が親切に入り方を教えてくれる。 鉄分と塩分が強く、すぐに汗だくになる。湯舟のへりや床の析出物は芸術的。 町並みを眺...もっと見る
世界遺産・温泉津温泉のシンボル。黄金色のお湯は熱くて慣れが必要だが、地元の人が親切に入り方を教えてくれる。 鉄分と塩分が強く、すぐに汗だくになる。湯舟のへりや床の析出物は芸術的。 町並みを眺める休憩スペースではコーヒーのサービスもあり、レトロな建物をきれいに使い続ける心意気とおもてなしの心を感じられるのもとても良かった。