長崎県の温泉地・旅館・ホテル・宿一覧
1〜20件を表示中 / 115件中
九州88湯18湯目
2013年05月 宿泊利用
長い1本道をレンタカーで走って、いい加減に飽きたころに到着したサムソンホテル。
こんな端っこまで初めてきました。オーシャンビューの立派なホテルです。
受付前にはたくさんのお野菜が売られていま...もっと見る
長い1本道をレンタカーで走って、いい加減に飽きたころに到着したサムソンホテル。
こんな端っこまで初めてきました。オーシャンビューの立派なホテルです。
受付前にはたくさんのお野菜が売られています。そんな親しみあるホテルです。
1人泊OKだったので助かりました。ここにはカプセルホテルもありましたが、1人旅新人だったので普通の部屋にしました。
温泉は色付きで茶色く鉄系っぱいけど有馬温泉とは全然違う感じで、入りやすい湯でした。
内湯に露天風呂も大きく開放感があって、海を見ながら何度も入りました。
雲仙力石地獄の源泉を味わえる!
2016年10月 日帰り温泉利用
こんな寒い冬には温泉に入りたくなりますな~
何を隠そう、47都道府県で最後に足を踏み入れた地は長崎県。
その記念すべき長崎の温泉で…白濁・硫黄といえば雲仙温泉\(^o^)/
日帰り受付が2...もっと見る
こんな寒い冬には温泉に入りたくなりますな~
何を隠そう、47都道府県で最後に足を踏み入れた地は長崎県。
その記念すべき長崎の温泉で…白濁・硫黄といえば雲仙温泉\(^o^)/
日帰り受付が2時間のみで、しかも空いてるときじゃないと入れない『雲仙いわき旅館』にタイミング良くおじゃまさせていただきました♪
ここは力石地獄「峰の湯」が敷地内自家源泉として涌き出る唯一の温泉旅館なのでどうしても入りたかった。。。
これまたタイミング良く、お掃除したばかりの湯貯め中に
承諾いただき…湧きたてホヤホヤの激熱源泉を独泉~
寒い冬にはもってこいの激熱源泉がそのままかけ流し~
湯口も特徴的で、石臼形状です。
ちなみにトップ画は貸切風呂
家族湯を利用させていただきました
2013年08月 日帰り温泉利用
こちらはホテルの最上階に貸し切りができるお風呂があるということで、電話をかけて予約して行ったところです。少しハプニングがあり、泊り客の方がその浴室に入られていて少し待ちました。
そして入ってみ...もっと見る
こちらはホテルの最上階に貸し切りができるお風呂があるということで、電話をかけて予約して行ったところです。少しハプニングがあり、泊り客の方がその浴室に入られていて少し待ちました。
そして入ってみると何とそこは中規模の大浴場でした。洗い場も広く家族4人では持て余すような広さですごくよかったです。大きな窓からは平戸港に到着する船の姿を見ることができ、目の前には平戸城が広がるといった素晴らしいロケーションで大満足でした。
1日1組限定のお宿です
2014年10月 宿泊利用
平戸市街地から紐差方面へ向かう山の中にある農家民宿です。体験も行っているということで、私たち家族は船釣り体験をさせていただきました。あらかぶという魚が多く釣れてすごく楽しかったです。
夕食はご...もっと見る
平戸市街地から紐差方面へ向かう山の中にある農家民宿です。体験も行っているということで、私たち家族は船釣り体験をさせていただきました。あらかぶという魚が多く釣れてすごく楽しかったです。
夕食はご主人とおかみさんお手作りですが、民宿とは思えないくらいボリュームと種類があり、あらかぶもお味噌汁で頂きました。お風呂は近くの温泉を運び入れているということで、とろとろ感があるいいお湯でした。1日1組限定なので、他に誰もいなくてプライベート感があるいいところでした。