入った温泉 入りたい温泉小島旅館〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢205.0宿泊可嶽温泉は岩木山からあふれた、白く濁った濃厚な温泉が自慢です。100%源泉かけ流しのいで湯をお楽しみいただけます。岩木山の恵みを肌で感じ、日頃の疲れを癒してください。嶽温泉は、350年前の昔から津軽地方の湯治場として親しまれてきました。白濁した硫黄を含む酸性泉が青森ヒバの湯船にあふれています。古よりの伝統のお湯を充分お楽しみください。ys’ style 大好き2019年06月 日帰り温泉利用5.0白濁(真っ白) 良かった
入った温泉 入りたい温泉ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙)〒030-0955 青森県青森市駒込深沢766-25.0宿泊可源泉掛け流し大浴場露天風呂貸切風呂駐車場あり売店・お土産処バリアフリー車椅子日帰りも宿泊もできる青森の温泉『ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧:八甲田温泉 遊仙)』は、らむねの湯(ラムネ風呂)・龍神の湯・八甲田元湯(露天風呂)などの特徴のある4種類の源泉が人気です。八甲田山の大自然に囲まれた名湯をお楽しみください。ごとく八甲田山の最高な温泉2013年08月 宿泊利用5.0ぬぐだまりの里の八甲田温泉は、宿泊予約に不備があったようで、受け付けていませんと言われ・・・焦りましたが、 急遽お部屋を用意して頂き無事に宿泊できた温泉です。 お部屋は1人用のシンプルな感じ...もっと見るぬぐだまりの里の八甲田温泉は、宿泊予約に不備があったようで、受け付けていませんと言われ・・・焦りましたが、 急遽お部屋を用意して頂き無事に宿泊できた温泉です。 お部屋は1人用のシンプルな感じです。そして携帯はつながりませんが、それがとても重要だと思いました。 そんなことよりも温泉が最高なんです。絶対に体感してほしいんです。 木をふんだんに使った浴室には、白い硫黄泉と綺麗な湯の花が・・・浴槽もひとつ一つ大きくてゆったりしています。 露天風呂も本当に気持ちよく・・・夕食なんていらないからいつまでも入っていたいと思うお湯です。 夜には満天の星空に、綺麗なお月さまが・・・寝るのがもったいないんです。 そして私の痛恨のミスが、別にラムネ湯なるものがあったみたいですが知らずにいた為、次回には絶対に入ります。 でも、Twitterの方からの情報で、現在休業中とのこと。お湯の確保ができなくなったとの・・・ とても残念ですが、応援していますので復旧したら必ずリベンジに行きたいと思います。
ごとく八甲田山の最高な温泉2013年08月 宿泊利用5.0ぬぐだまりの里の八甲田温泉は、宿泊予約に不備があったようで、受け付けていませんと言われ・・・焦りましたが、 急遽お部屋を用意して頂き無事に宿泊できた温泉です。 お部屋は1人用のシンプルな感じ...もっと見るぬぐだまりの里の八甲田温泉は、宿泊予約に不備があったようで、受け付けていませんと言われ・・・焦りましたが、 急遽お部屋を用意して頂き無事に宿泊できた温泉です。 お部屋は1人用のシンプルな感じです。そして携帯はつながりませんが、それがとても重要だと思いました。 そんなことよりも温泉が最高なんです。絶対に体感してほしいんです。 木をふんだんに使った浴室には、白い硫黄泉と綺麗な湯の花が・・・浴槽もひとつ一つ大きくてゆったりしています。 露天風呂も本当に気持ちよく・・・夕食なんていらないからいつまでも入っていたいと思うお湯です。 夜には満天の星空に、綺麗なお月さまが・・・寝るのがもったいないんです。 そして私の痛恨のミスが、別にラムネ湯なるものがあったみたいですが知らずにいた為、次回には絶対に入ります。 でも、Twitterの方からの情報で、現在休業中とのこと。お湯の確保ができなくなったとの・・・ とても残念ですが、応援していますので復旧したら必ずリベンジに行きたいと思います。
入った温泉 入りたい温泉津軽国定公園 平舘不老ふ死温泉〒030-1411 青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘根岸湯の沢132-14.5宿泊可青森県津軽半島の東、陸奥湾に面した東海岸に平舘不老ふ死温泉があります。この温泉旅館は津軽では一番古い温泉でおよそ300年前の古文書にすでにその名前が出て来ております。松前街道に面した小さな村にある一軒宿ですが、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉で透明な湯は昔から湯治に愛好されてきました。海の幸が豊富な土地柄から、新鮮な魚介が宿の食卓にのります。平舘不老ふ死温泉は素朴な温泉宿ですが、津軽周遊や竜飛崎への旅行の際にお立ち寄り下さい。
入った温泉 入りたい温泉嶽温泉 山のホテル〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢193.5宿泊可源泉掛け流し大浴場貸切風呂にごり湯駐車場ありエステ・マッサージ英語対応売店・お土産処津軽にとって偉大な父であり優しい母である岩木山。今なお 岩木山麓に根づくマタギの心。山のホテルはそんな郷土の文化を受継ぎ、おもてなしの心を込めてお迎えする津軽のお宿です。はしも温泉嶽温泉でいちばん有名な宿2017年12月 日帰り温泉利用3.0嶽温泉に来たからには、と日帰り入浴で利用しました。ランチ付きのプランだと安くなるのですが、もとのランチはちょっと高め。マタギ飯という釜飯のセットで、味はとても良かったのですが、どうしてもちょっと...もっと見る嶽温泉に来たからには、と日帰り入浴で利用しました。ランチ付きのプランだと安くなるのですが、もとのランチはちょっと高め。マタギ飯という釜飯のセットで、味はとても良かったのですが、どうしてもちょっと高いなという印象を受けました。日帰り客が入れるお風呂は一箇所だけで、小さかったです。空いていましたし、木造りの雰囲気ある空間だったので大きな不満ではないですが、他のお風呂にも入れたらと思ってしまいました。行ったときはややぬるめの濁り湯が注がれていて、お湯自体はとてもよかったです。
はしも温泉嶽温泉でいちばん有名な宿2017年12月 日帰り温泉利用3.0嶽温泉に来たからには、と日帰り入浴で利用しました。ランチ付きのプランだと安くなるのですが、もとのランチはちょっと高め。マタギ飯という釜飯のセットで、味はとても良かったのですが、どうしてもちょっと...もっと見る嶽温泉に来たからには、と日帰り入浴で利用しました。ランチ付きのプランだと安くなるのですが、もとのランチはちょっと高め。マタギ飯という釜飯のセットで、味はとても良かったのですが、どうしてもちょっと高いなという印象を受けました。日帰り客が入れるお風呂は一箇所だけで、小さかったです。空いていましたし、木造りの雰囲気ある空間だったので大きな不満ではないですが、他のお風呂にも入れたらと思ってしまいました。行ったときはややぬるめの濁り湯が注がれていて、お湯自体はとてもよかったです。
入った温泉 入りたい温泉浅虫温泉 海扇閣〒039-3501 青森県青森市浅虫蛍谷313.0宿泊可大浴場露天風呂展望風呂駐車場ありエステ・マッサージ駅近英語対応売店・お土産処バリアフリー車椅子むつ湾に面した青森県浅虫温泉南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)。心やすらぐむつ湾の眺めは、ちょっぴり広めの和室客室からと、最上階にある展望浴場から、一望できます。夜には津軽三味線のライブも楽しめます。
入った温泉 入りたい温泉鯵ヶ沢温泉 ホテルグランメール 山海荘〒038-2761 青森県西津軽郡鯵ケ沢町舞戸町鳴戸13.0宿泊可大浴場露天風呂サウナジャグジー駐車場ありエステ・マッサージ英語対応売店・お土産処バリアフリー車椅子日本海と岩木山に囲まれた抜群のロケーションにある、鯵ヶ沢温泉ホテルグランメール山海荘。「風と光と海と」をコンセプトにした和洋風旅館。大正浪漫の趣溢れる館内で優雅な寛ぎのひとときをお過ごしください。
入った温泉 入りたい温泉下風呂温泉 かどや旅館〒039-4501 青森県下北郡風間浦村大字下風呂字下風呂813.0宿泊可源泉掛け流しにごり湯駐車場ありエステ・マッサージ津軽海峡に上がるたくさんの海の幸を地元の味付けで料理!これには漁師も納得!温泉は掛け流しの天然温泉。温質だって湯治のお客さんの多さが証明!地元ならではの料理と温泉が自慢。その日の入り込み具合では、お客さんの希望により「男湯」・「女湯」を交換貸し切りだってやっちゃいます。朝食・夕食時間は出来る限りお客さんの要望にお応えします。朝食後のモーニングコーヒーはサービス!!
入った温泉 入りたい温泉下風呂温泉 まるほん旅館〒039-4501 青森県下北郡風間浦村下風呂5.0宿泊可貸切風呂まるほん旅館【青森県 風間浦村 下風呂温泉郷】古くから湯治町として賑わった下風呂温泉郷で、およそ130年前より多くのお客様にご愛顧いただいております。あらンドロン本州北端の旅情2018年08月 宿泊利用5.0共同浴場「大湯」の向かいにある旅館で、お湯も大湯源泉を引いています。 小ぢんまりとした内風呂が男女各1ヶ所ずつ。 脱衣所から階段を降りていくと見える四角い湯船には、酸性だけど浴感はなめら...もっと見る共同浴場「大湯」の向かいにある旅館で、お湯も大湯源泉を引いています。 小ぢんまりとした内風呂が男女各1ヶ所ずつ。 脱衣所から階段を降りていくと見える四角い湯船には、酸性だけど浴感はなめらかで、独特の香りがする硫黄泉がたっぷりそそがれています。 食事は新鮮な海の幸満載。これでもかってくらい出てきます。 部屋は、場所にもよるだろうけど波の音とウミネコの鳴き声が聞こえます。
あらンドロン本州北端の旅情2018年08月 宿泊利用5.0共同浴場「大湯」の向かいにある旅館で、お湯も大湯源泉を引いています。 小ぢんまりとした内風呂が男女各1ヶ所ずつ。 脱衣所から階段を降りていくと見える四角い湯船には、酸性だけど浴感はなめら...もっと見る共同浴場「大湯」の向かいにある旅館で、お湯も大湯源泉を引いています。 小ぢんまりとした内風呂が男女各1ヶ所ずつ。 脱衣所から階段を降りていくと見える四角い湯船には、酸性だけど浴感はなめらかで、独特の香りがする硫黄泉がたっぷりそそがれています。 食事は新鮮な海の幸満載。これでもかってくらい出てきます。 部屋は、場所にもよるだろうけど波の音とウミネコの鳴き声が聞こえます。
入った温泉 入りたい温泉アオーネ白神十二湖(旧 サンタランド白神)〒038-2206 青森県西津軽郡深浦町松神下浜松143.0宿泊可大浴場駐車場あり売店・お土産処バリアフリー車椅子白神山地・十二湖の麓にある自然体験型リゾート宿泊施設。白神山地トレッキング、十二湖観光の拠点としてのご宿泊はもちろん、ガイド(解説員)付きプランもご利用ください。平成20年10月1日「サンタランド白神」は「アオーネ白神十二湖」へ名称が変更になりました。
入った温泉 入りたい温泉浅虫温泉 辰巳館〒039-3501 青森県青森市浅虫山下2813.0宿泊可源泉掛け流し大浴場露天風呂駐車場ありエステ・マッサージ駅近売店・お土産処卓球青森のいで湯、浅虫温泉は昔からの温泉地として知られ、海山の恵まれた自然の情緒ある温泉街です。
入った温泉 入りたい温泉温湯温泉 飯塚旅館〒036-0411 青森県黒石市温湯鶴泉603.0宿泊可源泉掛け流し天然温泉大浴場駐車場あり大正ロマン漂う伝統的な旅館建築が魅力。川沿いの檜風呂。長期滞在やビジネス客は相談に応じますのでお問合わせ下さい。
入った温泉 入りたい温泉大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル(旧 青森ロイヤルホテル)〒038-0223 青森県南津軽郡大鰐町島田滝の沢100-93.0宿泊可大浴場露天風呂駐車場あり英語対応売店・お土産処車椅子青森ワイナリーホテルは青森の大自然に佇む天空ホテルです。圧倒的なロケーションだけではなく、青森の旬の食材を使用したお料理とワインで皆様をおもてなしいたします。大鰐温泉郷や夜景、雲海もお楽しみいただける高原リゾートホテルです。
入った温泉 入りたい温泉大鰐温泉 料理旅館 福士館〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐1683.0宿泊可天然温泉京都には料理屋さんで美味しい料理を召し上がっていただいて、しかも泊まれるところがあります。大鰐温泉にもそんな所があります。それが大鰐温泉料理旅館 福士館です。
入った温泉 入りたい温泉温泉旅館 清明館〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字寺沢163−23.0宿泊可源泉掛け流し駐車場あり百沢温泉郷周辺には、国重要文化財指定の岩木山神社や高照神社があり、史跡めぐりやアフタースキーなど、四季を通じて観光客が訪れます。温泉は、鉄分を含むやや赤っぽい泉質で「熱の湯」としても有名です。山の幸豊富な手料理でおもてなしを致します。
入った温泉 入りたい温泉星野リゾート 青森屋〒033-8688 青森県三沢市古間木山564.0宿泊可源泉掛け流し大浴場露天風呂露天風呂付客室サウナ駐車場ありエステ・マッサージ英語対応売店・お土産処バリアフリー車椅子青森県三沢市の「星野リゾート青森屋」。美肌に効果がある良質な温泉を自慢の露天風呂で堪能。青森の郷土料理が楽しめる食事や東北・青森の祭りや津軽三味線の演奏を満喫。青森・八戸・下北・恐山・十和田湖・奥入瀬渓流など観光拠点にも便利なホテル。シナモン露天風呂が気持ち良い2012年04月 日帰り温泉利用4.0知人を訪ねて三沢に行った時に日帰り利用しました。駅前のビジネスホテルに泊まっていましたが、せっかく近くに古牧温泉があるのでひとりで行きました。ひとり利用の方はいなかったように思えます。ホテルは星...もっと見る知人を訪ねて三沢に行った時に日帰り利用しました。駅前のビジネスホテルに泊まっていましたが、せっかく近くに古牧温泉があるのでひとりで行きました。ひとり利用の方はいなかったように思えます。ホテルは星野リゾートだけあって清潔で綺麗でした。露天風呂も気持ちよく、次は宿泊して利用したいです。
シナモン露天風呂が気持ち良い2012年04月 日帰り温泉利用4.0知人を訪ねて三沢に行った時に日帰り利用しました。駅前のビジネスホテルに泊まっていましたが、せっかく近くに古牧温泉があるのでひとりで行きました。ひとり利用の方はいなかったように思えます。ホテルは星...もっと見る知人を訪ねて三沢に行った時に日帰り利用しました。駅前のビジネスホテルに泊まっていましたが、せっかく近くに古牧温泉があるのでひとりで行きました。ひとり利用の方はいなかったように思えます。ホテルは星野リゾートだけあって清潔で綺麗でした。露天風呂も気持ちよく、次は宿泊して利用したいです。
入った温泉 入りたい温泉稲垣温泉ホテル花月亭〒037-0104 青森県つがる市稲垣町豊川宮川3-43.0宿泊可源泉掛け流し大浴場露天風呂貸切風呂サウナ駐車場ありエステ・マッサージ売店・お土産処当ホテルがある青森県つがる市は春夏秋冬で様々な表情をのぞかせる風情のある街です。 季節の彩りが心を癒し、四季折々のおもてなしが【稲垣温泉】のモットーです。
入った温泉 入りたい温泉奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘〒034-0303 青森県十和田市法量字焼山643.0宿泊可源泉掛け流し大浴場露天風呂貸切風呂駐車場ありエステ・マッサージ売店・お土産処卓球バリアフリー車椅子青森県十和田市、奥入瀬渓流温泉(おいらせけいりゅうおんせん)にございます、野の花 焼山荘(やけやまそう)です。昭和30年開業の小さいなお宿の「ふる里のおもてなし」でおくつろぎくださいませ。
入った温泉 入りたい温泉坪田旅館〒039-4501 青森県下北郡風間浦村下風呂字家ノ尻113.0宿泊可源泉掛け流しにごり湯駐車場あり自然に恵まれた閑静な温泉郷、新鮮な魚介類も満喫出来る 遠く室町時代から湯治場として知られる下風呂温泉郷の源泉100%かけ流しの宿。硫黄の香り漂う白いにごり湯はぎっくり腰や腰痛にも利くといわれる。お部屋は和室でゆったりと寛げるよ。
入った温泉 入りたい温泉百沢温泉 和みの宿 富士見荘〒036-1343 青森県弘前市百沢高田813.0宿泊可源泉掛け流し天然温泉大浴場貸切風呂駐車場あり売店・お土産処富士見荘は岩木山神社のちょうど真正面に位置している小さな温泉宿です。登山や観光に最適な環境にてお客様をお待ちしております。温泉再開しました! リニューアルの為休業していましたが、9月に完成し津軽の宿としてお客様に愛されますよう頑張っています。