温泉部|すべての温泉好きのための温泉コミュニテイ!みんなで温泉を楽しもう!

温泉をさがす14,690件 温泉施設掲載中
  • 地図から
  • 特徴から
  • 条件から

あらンドロンさんの投稿したクチコミ

クチコミ一覧

豊国館(ほうこくかん)

群馬県吾妻郡嬬恋村大字千俣万座温泉2401
  • 外来・日帰り入浴可
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • にごり湯
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ

万座温泉の旅館 豊国館は効能豊かな「にが湯」の湯元を有し、内湯はもちろん、爽快な露天風呂もたっぷりご堪能いただけます。

2018年09月 宿泊利用
5.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | 部屋 5.0 | 食事 5.0 | 接客・サービス 5.0 ]

日本一の硫黄まみれ

硫黄濃度日本一の万座温泉を代表する源泉、「苦湯」の湯元です。 男女別の内風呂と女性用、混浴の露天風呂があります。 それぞれ湯船にたっぷり苦湯が満ちています。 一度浸かるとなかなか匂いが取れない強烈な硫黄臭、身体中に硫黄が纏わり付いてくるようなたまらない浴感があります。 豊国館のメインは混浴露天風呂。 深くて広い湯船、開放感あるロケーション、波打つ苦湯。 最高です。 食堂や自炊場もあり。湯治宿でもあるので、長期滞在用なのかフロントにはちょっとした雑貨も売っています。 53号室は展示室になっていて、豊国館や万座関連の資料が展示されています。

旅館 雲海閣(うんかいかく)

栃木県那須郡那須町湯本33
  • 外来・日帰り入浴可
  • 宿泊可
  • 大浴場
  • 駐車場あり

那須温泉郷で唯一、素泊まり専門で天然温泉が楽しめる湯治の宿。「にごり湯」にじっくりと浸かりたい、お食事は外で好きなものをという「お客様」の目的に合った、素泊まりのみの温泉宿です。自慢の湯は、那須湯本の源泉「鹿の湯」と「奥の沢」の2種類を引湯、100%かけ流しの天然温泉で、日々の疲れた身体を癒していただければ幸いです。また、日帰り入浴(9:00~20:00)は、予約不要です。

2017年12月 宿泊利用
5.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | 部屋 5.0 | 食事 - | 接客・サービス 5.0 ]

那須湯本と言えばここ

那須湯本の温泉街の入り口からちょいと逸れて、少し坂を登ったところにある自炊専門宿。 部屋から浴室までは迷路のような道のり。 漂う硫黄臭をたよりに館内を彷徨い(笑)、長い階段を降りていくと極上硫黄泉が。 風情のある浴室。熱め、ぬるめと浴槽がわかれています。 那須湯本にある旅館は基本、鹿の湯、行者の湯混合泉を引いていますが、旅館によってお湯の感じは違います。 その中でここが一番と言う人は多いです。自分もここが一番だと思います。 硫黄泉の他、那須の山奥にある明礬沢から源泉を引いているお風呂もあります。 源泉名は奥の沢噴気泉。透明で熱いお湯がまた心地良いです。 自炊専門なので宿泊する際は食材を持ち込んで自炊するか、温泉街にある飲食店で食事をします。 オススメは雲海閣から歩いて5分くらいのところにある、田丸家というお寿司屋さんです。

藤七温泉 彩雲荘

岩手県八幡平市松尾寄木北の又
  • 外来・日帰り入浴可
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • にごり湯
  • 駐車場あり
  • 混浴あり
  • 売店・お土産処

藤七温泉は、海抜1400mの東北最高峰の山の宿です。早朝の朝焼け・ご来光、眼下に広がる雲海。そしていくつも広がる露天風呂が人気です。

2018年10月 宿泊利用
5.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | 部屋 5.0 | 食事 5.0 | 接客・サービス 5.0 ]

東北で天国に一番近い温泉

最高なのは標高だけではなく、全てにおいて最高峰です! 6ヶ所の湯溜まりからなる壮大な野天風呂群がここのメイン。 内風呂から外に出るとモクモクの湯けむりと、あらゆる湯溜まりの底からブクブク温泉が湧き出ている勇姿が視界いっぱいに飛び込んできます。 これだけで全身の血管がぶち切れるほど興奮しますが、お湯に浸かると更にぶち切れ(笑)、プンプンの硫黄臭とヌルヌル泥パック!とにかく凄いです。 日帰り入浴時間はわりと混雑していますが、藤七の醍醐味はやはり、宿泊してこの野天風呂群を独り占めするところにあるでしょう。 天気が良いと、夜は降るような星空、朝は燃えるような日の出を眺めながらの入浴となり、昇天必至です(笑)

下風呂温泉 旅館さつき荘

青森県下北郡風間浦村大字下風呂字下風呂33
  • 宿泊可
  • 大浴場
  • 貸切風呂
  • にごり湯
  • 駐車場あり

2018年08月 宿泊利用
5.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | 部屋 5.0 | 食事 5.0 | 接客・サービス 5.0 ]

東北の奇跡、海辺地2号泉。

下風呂温泉には大湯、新湯、浜湯という3種類の源泉があります。 さつき荘さんは浜湯系。大間鉄道メモリアルロードにある足湯と同じお湯で、以前は他にもあったようだけど、浴用としてこの源泉を使用しているのは、現在はここのみです。 内風呂がひとつ。貸切で利用できます。 大湯、新湯に比べて硫黄臭も浴感も強烈。名前の通り塩っ気たっぷりで汗が止まりません。 今まで入った硫黄泉の中でもトップクラスに好きです。 食事も最高、素晴らしいお宿です。

下風呂温泉 新湯

青森県下北郡風間浦村下風呂家ノ尻13
  • 大浴場
  • 駐車場あり

2018年08月 日帰り温泉利用
5.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | コスパ 5.0 | 施設充実度 5.0 | 立地・アクセス 5.0 ]

天候によってお湯の色が変わります

大湯よりも少し奥まった所にある、下風呂のもう一つの顔。 こちらは浴室の真ん中にドーンと広めの浴槽がひとつだけあります。 大湯、浜湯は白濁していますが、新湯は基本透明。天候によって濁ることもあるそうです。 下風呂の3種類の源泉のうち、いちばんさっぱりするお湯です。 2020年7月に新施設へ移転予定。

下風呂温泉大湯

青森県下北郡風間浦村下風呂97
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • にごり湯
  • 駐車場あり

歴史ある下風呂温泉の中でも最も古いのがこの『大湯』です。 下北のヒバで作られた湯殿と浴槽は、昔ながらの「湯小屋」を思わせます。 「熱い」と「普通」の2つの湯船に、白濁した湯が静かに注いでいます。 お湯は全体的に熱めだが、下風呂の漁師たちは海から上がると、冷めた体を温めるため、大湯の熱い湯に浸かります。

2018年08月 日帰り温泉利用
5.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | コスパ 5.0 | 施設充実度 5.0 | 立地・アクセス 5.0 ]

下風呂温泉のシンボル。

熱め、ぬるめ、と浴槽がわかれています。 硫黄によって腐食が凄いため、浴槽は水色のプラスチック製。 そうじゃないとこもありますが、個人的に下風呂と言ったらこの浴槽のイメージが強いです。 海っぺりの風に吹かれて冷えた体が芯から温まる名湯。 その火照りを再び風に吹かれて冷ます。 たまりません。 2020年7月に新施設へ移転予定。

下風呂温泉 まるほん旅館

〒039-4501 青森県下北郡風間浦村下風呂
  • 宿泊可
  • 貸切風呂

まるほん旅館【青森県 風間浦村 下風呂温泉郷】古くから湯治町として賑わった下風呂温泉郷で、およそ130年前より多くのお客様にご愛顧いただいております。

2018年08月 宿泊利用
5.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | 部屋 5.0 | 食事 5.0 | 接客・サービス 5.0 ]

本州北端の旅情

共同浴場「大湯」の向かいにある旅館で、お湯も大湯源泉を引いています。 小ぢんまりとした内風呂が男女各1ヶ所ずつ。 脱衣所から階段を降りていくと見える四角い湯船には、酸性だけど浴感はなめらかで、独特の香りがする硫黄泉がたっぷりそそがれています。 食事は新鮮な海の幸満載。これでもかってくらい出てきます。 部屋は、場所にもよるだろうけど波の音とウミネコの鳴き声が聞こえます。