温泉部|すべての温泉好きのための温泉コミュニテイ!みんなで温泉を楽しもう!

温泉をさがす14,690件 温泉施設掲載中
  • 地図から
  • 特徴から
  • 条件から

onsen_juniorさんの湯破マップ

湯破マップ
現在のランクは「体験入部」
湯破数ランキング第27位/252位中現在のランクは
ただいま集計中です

夏季限定!漁港の中の無料露天風呂

2019年08月 日帰り温泉利用
4.0
漁港の奥にある無料の露天風呂。雨の中入ったものの、結構熱くて数分で汗だくになった。泉質は塩化物泉、カルシウムっぽい感じもあり割と濃いお湯だと思う。湯上がりはポカポカが続いた。夏季限定で水着着用の...もっと見る
漁港の奥にある無料の露天風呂。雨の中入ったものの、結構熱くて数分で汗だくになった。泉質は塩化物泉、カルシウムっぽい感じもあり割と濃いお湯だと思う。湯上がりはポカポカが続いた。夏季限定で水着着用の上入浴。

浴槽奥行き20m 床も壁も総檜の木造大浴場「千人風呂」

2017年09月 宿泊利用
3.0
【温泉の泉質】弱アルカリ性 【温泉の香り】無臭 【温泉の色】無色透明 【感想】緑に囲まれた二千坪の敷地の中、江戸の末より150年続く老舗温泉旅館。 国内最大の木造の女湯があっ...もっと見る
【温泉の泉質】弱アルカリ性 【温泉の香り】無臭 【温泉の色】無色透明 【感想】緑に囲まれた二千坪の敷地の中、江戸の末より150年続く老舗温泉旅館。 国内最大の木造の女湯があったり、男女別の露天風呂や家族風呂も2つあったりと自家源泉が豊富にかけ流された温泉を楽しめるのはもちろん、その中で有名なのが伊豆一の木造混浴大浴場「千人風呂」。 浴槽の奥行きが20mほどあり、誰もいなければ泳げるほど。 夜に大浴場に入ると誰もいなかった。薄暗い浴場には温泉のかけ流される音だけが聞こえる。 適温に保たれた浴槽に入り目を閉じていると時間を忘れるほどの別世界がそこにはあった。 宿泊客は24時間楽しむ事ができ、もちろん立ち寄り湯も受け付けている。

都心から近い秘湯の宿

2018年06月 宿泊利用
4.0
Googleマップをぼーっと見てたら偶然見つけてしまった旅館ですww どんなもんだろうと調べてみるとまぁ素敵、貸切露天風呂が6種類もあり、目の前に川が広がるお風呂までありました(゚ω゚)さらに...もっと見る
Googleマップをぼーっと見てたら偶然見つけてしまった旅館ですww どんなもんだろうと調べてみるとまぁ素敵、貸切露天風呂が6種類もあり、目の前に川が広がるお風呂までありました(゚ω゚)さらに宿泊者は無料で入れるという事なので、新緑の美しい6月に彼女を誘って行ってきました〜(≧∀≦) 国道と温泉街から少しそれた細い道を進んで行くと宿はありました。川の音が心地よくて、気温は初夏でも少し冷んやりしましたね〜 お部屋は和洋室で、全て川側なので窓を閉めても川の流れる音が聞こえてきました(^^)建物は古い感じがしましたが、清掃はしっかり行き届いており、お部屋も綺麗でしたよ! ここに来て1番びっくりしたのは携帯を見たときです、なんと圏外なんですね〜( ゚д゚)!フロントではWi-Fiが通じていたんですが、お部屋にはWi-Fiどころか電波すら届かずwまぁでも、日常の騒がしさから逃れて、ゆったりとした時間を過ごしたい方なら最適な宿じゃないかと思いますよ(^^) お風呂は6種類ある貸切露天風呂が無料で入れます、フロントで好きなお風呂を選んで鍵を貰います(`・ω・´) 本館の地下1階へ降り、更にそこから外へ出て細い通路を歩いていくと各お風呂への分かれ道が出てきます。 一部は急な階段を更に降りて川のそばまで行くことができます! 首都圏から近い秘湯で、大自然に囲まれながら貸切露天風呂を楽しめる宿、携帯電波は通じませんがカップルや家族などで入るときはホントゆったりとした時間を過ごせるので、とてもいい思い出になると思いますよ〜 ここは「また行きたいなぁ」って思うはずです٩( 'ω' )و!!

駿河湾を眺めながら湯ったり露天風呂

2016年09月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 【温泉の色】 無色透明 【温泉の温度】 【感想】 沢田公園内にある町営の露天風呂。 駐車場が広く、その駐車場...もっと見る
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 【温泉の色】 無色透明 【温泉の温度】 【感想】 沢田公園内にある町営の露天風呂。 駐車場が広く、その駐車場入り口付近で料金を支払う。 階段を上って小さな湯小屋へ。 露天風呂は男女別に各1か所。有料(100円)のロッカーあり。 断崖から駿河湾を見下ろせ、ときおり遊覧船や漁船が湯船のすぐ下を行き来するので、 手を振ってみるとたまに返してくれる。 ぼくの時は返してくれた。 夕暮れ時には水平線に沈む夕陽を見ながら入浴できる最高のロケーション。 定休日 火曜日 ※天候により臨時休業有り   営業時間 9:00~18:00 ※7/21~8/25は6:00~20:00   入浴料 大人600円・小人200円(6歳以上12歳未満)

家族みんなで楽しめる!開放感溢れる露天風呂

2016年09月 日帰り温泉利用
4.0
【泉質】 アルカリ性単純温泉 【温泉の色】 無色透明 【感想】 2017年、【大滝温泉 天城荘】から【りばてぃ─リゾ・音─AMAGISO】に変更。 内湯、露天風呂、混...もっと見る
【泉質】 アルカリ性単純温泉 【温泉の色】 無色透明 【感想】 2017年、【大滝温泉 天城荘】から【りばてぃ─リゾ・音─AMAGISO】に変更。 内湯、露天風呂、混浴風呂があり、混浴は水着着用での入浴。 高さ30mの大滝を眺めながら入る「河原の湯」 奥行き30mの洞窟の中の穴風呂など4本の自家源泉からのかけ流しを楽しめる温泉。 季節限定で温水プールも楽しめ、 映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地になった事でも有名。 滝のしぶきを浴びながら開放感溢れる露天風呂は、水着着用の混浴。 夏場に行くのがオススメ。 日帰りの利用時間は、11:00~19:00  ※最終入館18:00

地元の人に愛される源泉かけ流しの共同浴場

2017年09月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 【源泉温度】 56℃ 【温泉の色】 無色透明 【感想】 看板はなく、男湯・女湯の扉を開ける...もっと見る
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 【源泉温度】 56℃ 【温泉の色】 無色透明 【感想】 看板はなく、男湯・女湯の扉を開けると気さくな女将さんが対応してくれる。 浴室は綺麗に手入れされ、レトロなタイル張り。 男湯には富士山のタイル絵があり、入るものを目でも楽しませてくれる。 3人入ればいっぱいの浴槽には源泉かけ流しの温泉。 昔は混浴だったらしいが、今は男女別の内風呂。 入浴料大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円 お湯をたくさん使う理由から洗髪料が別料金なところが昔ながらでとてもGood!

湯気をあげる山肌の前に建つ共同浴場

2017年11月 日帰り温泉利用
5.0
混浴の共同浴場です。たまたま一人だったので、広いお風呂でじっくりお湯を楽しみました。源泉温度は高いはずですが、かなり絞ってあるので適温でした。酸性のピリッと来る硫黄泉で、硫化水素のにおいがたまり...もっと見る
混浴の共同浴場です。たまたま一人だったので、広いお風呂でじっくりお湯を楽しみました。源泉温度は高いはずですが、かなり絞ってあるので適温でした。酸性のピリッと来る硫黄泉で、硫化水素のにおいがたまりません。素晴らしい濁り湯でした。

伊香保温泉名物の石段の頂上にある共同浴場

2019年03月 日帰り温泉利用
4.0
元は混浴の共同浴場だったという露天風呂です。 かなりお湯の状態がよかったです。 半円形の湯船をさらに半分に仕切って、「あつめ」「ぬるめ」が選択できるのが嬉しいポイントですね。 人気...もっと見る
元は混浴の共同浴場だったという露天風呂です。 かなりお湯の状態がよかったです。 半円形の湯船をさらに半分に仕切って、「あつめ」「ぬるめ」が選択できるのが嬉しいポイントですね。 人気の共同浴場の割に(と言っては失礼かもしれませんが)掃除も行き届いている印象です。 残念なポイントは、脱衣場が独立しておらず、湯船から丸見えの状態なのですがロッカーがあまりに味気なく、景観を損ねるところ。 外には無料の足湯もあって、石段で疲れた足を癒せるようになっています。 飲泉所もあるのですが、ハッキリ言って美味しくはないです。

レトロ

2023年08月 宿泊利用
3.5
本館、山荘はレトロで雰囲気ある。佳松亭に泊まったが泊まるには佳松亭が良い。本館の温泉は洗い場なし。雰囲気味わうだけ。

とろみがある上質で豊富な湯量の温泉!

2018年10月 日帰り温泉利用
5.0
四万温泉発祥の地がここということでお邪魔させていただきました。 朝方に訪れたので、周辺の宿に泊まって散歩がてらに訪れている人がちらほらいました。 豪華で上品な佇まいで、新しく増築したのかとて...もっと見る
四万温泉発祥の地がここということでお邪魔させていただきました。 朝方に訪れたので、周辺の宿に泊まって散歩がてらに訪れている人がちらほらいました。 豪華で上品な佇まいで、新しく増築したのかとても中が綺麗でした。入るとトイレとロッカーがあり階段を降りるとすぐに湯船でした。 源泉掛け流しの四万温泉の湯はとろとろで絶品。美肌になれると確信できました笑。 シャンプーや石鹸はなく、タオル等の販売も行っていない無人の温泉なので注意です。また近くに足湯もありますが、源泉掛け流しなので湯温が高かったです。前には重要文化財にも指定されている神社がありましたので観光がてら行ってみるといいかもしれません!

雰囲気抜群です

2014年08月 宿泊利用
4.5
老舗の一軒宿で、館内もお部屋もお風呂もとても雰囲気のある宿でした。私たちは国有形文化財である本館の1番古いお部屋に泊まりました。トイレなしで不便ではありますが、古さがまた味わいあります。真夏に行...もっと見る
老舗の一軒宿で、館内もお部屋もお風呂もとても雰囲気のある宿でした。私たちは国有形文化財である本館の1番古いお部屋に泊まりました。トイレなしで不便ではありますが、古さがまた味わいあります。真夏に行きましたが、クーラーはいらないくらい涼しくて快適でした。川のせせらぎを聞きながら癒される宿です。食事はお米がとても美味しくて食がすすみました。

浴槽奥行き20m 床も壁も総檜の木造大浴場「千人風呂」

2017年09月 宿泊利用
3.0
【温泉の泉質】弱アルカリ性 【温泉の香り】無臭 【温泉の色】無色透明 【感想】緑に囲まれた二千坪の敷地の中、江戸の末より150年続く老舗温泉旅館。 国内最大の木造の女湯があっ...もっと見る
【温泉の泉質】弱アルカリ性 【温泉の香り】無臭 【温泉の色】無色透明 【感想】緑に囲まれた二千坪の敷地の中、江戸の末より150年続く老舗温泉旅館。 国内最大の木造の女湯があったり、男女別の露天風呂や家族風呂も2つあったりと自家源泉が豊富にかけ流された温泉を楽しめるのはもちろん、その中で有名なのが伊豆一の木造混浴大浴場「千人風呂」。 浴槽の奥行きが20mほどあり、誰もいなければ泳げるほど。 夜に大浴場に入ると誰もいなかった。薄暗い浴場には温泉のかけ流される音だけが聞こえる。 適温に保たれた浴槽に入り目を閉じていると時間を忘れるほどの別世界がそこにはあった。 宿泊客は24時間楽しむ事ができ、もちろん立ち寄り湯も受け付けている。

家族みんなで楽しめる!開放感溢れる露天風呂

2016年09月 日帰り温泉利用
4.0
【泉質】 アルカリ性単純温泉 【温泉の色】 無色透明 【感想】 2017年、【大滝温泉 天城荘】から【りばてぃ─リゾ・音─AMAGISO】に変更。 内湯、露天風呂、混...もっと見る
【泉質】 アルカリ性単純温泉 【温泉の色】 無色透明 【感想】 2017年、【大滝温泉 天城荘】から【りばてぃ─リゾ・音─AMAGISO】に変更。 内湯、露天風呂、混浴風呂があり、混浴は水着着用での入浴。 高さ30mの大滝を眺めながら入る「河原の湯」 奥行き30mの洞窟の中の穴風呂など4本の自家源泉からのかけ流しを楽しめる温泉。 季節限定で温水プールも楽しめ、 映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地になった事でも有名。 滝のしぶきを浴びながら開放感溢れる露天風呂は、水着着用の混浴。 夏場に行くのがオススメ。 日帰りの利用時間は、11:00~19:00  ※最終入館18:00

都心から近い秘湯の宿

2018年06月 宿泊利用
4.0
Googleマップをぼーっと見てたら偶然見つけてしまった旅館ですww どんなもんだろうと調べてみるとまぁ素敵、貸切露天風呂が6種類もあり、目の前に川が広がるお風呂までありました(゚ω゚)さらに...もっと見る
Googleマップをぼーっと見てたら偶然見つけてしまった旅館ですww どんなもんだろうと調べてみるとまぁ素敵、貸切露天風呂が6種類もあり、目の前に川が広がるお風呂までありました(゚ω゚)さらに宿泊者は無料で入れるという事なので、新緑の美しい6月に彼女を誘って行ってきました〜(≧∀≦) 国道と温泉街から少しそれた細い道を進んで行くと宿はありました。川の音が心地よくて、気温は初夏でも少し冷んやりしましたね〜 お部屋は和洋室で、全て川側なので窓を閉めても川の流れる音が聞こえてきました(^^)建物は古い感じがしましたが、清掃はしっかり行き届いており、お部屋も綺麗でしたよ! ここに来て1番びっくりしたのは携帯を見たときです、なんと圏外なんですね〜( ゚д゚)!フロントではWi-Fiが通じていたんですが、お部屋にはWi-Fiどころか電波すら届かずwまぁでも、日常の騒がしさから逃れて、ゆったりとした時間を過ごしたい方なら最適な宿じゃないかと思いますよ(^^) お風呂は6種類ある貸切露天風呂が無料で入れます、フロントで好きなお風呂を選んで鍵を貰います(`・ω・´) 本館の地下1階へ降り、更にそこから外へ出て細い通路を歩いていくと各お風呂への分かれ道が出てきます。 一部は急な階段を更に降りて川のそばまで行くことができます! 首都圏から近い秘湯で、大自然に囲まれながら貸切露天風呂を楽しめる宿、携帯電波は通じませんがカップルや家族などで入るときはホントゆったりとした時間を過ごせるので、とてもいい思い出になると思いますよ〜 ここは「また行きたいなぁ」って思うはずです٩( 'ω' )و!!

レトロ

2023年08月 宿泊利用
3.5
本館、山荘はレトロで雰囲気ある。佳松亭に泊まったが泊まるには佳松亭が良い。本館の温泉は洗い場なし。雰囲気味わうだけ。

地元民に愛される那須塩原の「顔」

2018年10月 日帰り温泉利用
4.0
友人との旅行で訪問。紅葉の美しい山道を抜けると車外からほのかに硫黄の香りがしてくる。徐々に強くなる香りとともに見えてくるのがこの鹿の湯である。泉質はもちろん硫黄泉で、高温の掛け湯と温度がそれぞれ...もっと見る
友人との旅行で訪問。紅葉の美しい山道を抜けると車外からほのかに硫黄の香りがしてくる。徐々に強くなる香りとともに見えてくるのがこの鹿の湯である。泉質はもちろん硫黄泉で、高温の掛け湯と温度がそれぞれ異なる8個ほどの正方形の浴槽が印象的である。掛け湯はひしゃくで200回頭に湯をかける「かぶり湯」として有名である。結構混雑しており、地元の常連の方も多かった。48度の熱湯を自主的に管理している常連さんは、良くも悪くも鹿の湯の名物と言えるだろう。

湯気をあげる山肌の前に建つ共同浴場

2017年11月 日帰り温泉利用
5.0
混浴の共同浴場です。たまたま一人だったので、広いお風呂でじっくりお湯を楽しみました。源泉温度は高いはずですが、かなり絞ってあるので適温でした。酸性のピリッと来る硫黄泉で、硫化水素のにおいがたまり...もっと見る
混浴の共同浴場です。たまたま一人だったので、広いお風呂でじっくりお湯を楽しみました。源泉温度は高いはずですが、かなり絞ってあるので適温でした。酸性のピリッと来る硫黄泉で、硫化水素のにおいがたまりません。素晴らしい濁り湯でした。
User avatar退会ユーザー

2014年07月 日帰り温泉利用
3.5
温泉街から少し歩きます。 洗い場がなく、すぐ湯船です。 女性の湯船の方は開放感が少し控えめ(当たり前だけど)でしたが、気持ち良かったです。 よく雑誌に載っている写真は、男性の方の湯船なので...もっと見る
温泉街から少し歩きます。 洗い場がなく、すぐ湯船です。 女性の湯船の方は開放感が少し控えめ(当たり前だけど)でしたが、気持ち良かったです。 よく雑誌に載っている写真は、男性の方の湯船なのですね。。。

とにかく熱い!でも気持ちいい!草津の真ん中の共同浴場

2019年06月 日帰り温泉利用
4.5
噂以上に熱く、45, 6℃くらいあったと思います。強酸性ということもあり、かけ湯すると肌がピリピリしました。それでも何度もかけ湯をくりかえし、ようやく入った時の気持ちよさといったら!1分もしない...もっと見る
噂以上に熱く、45, 6℃くらいあったと思います。強酸性ということもあり、かけ湯すると肌がピリピリしました。それでも何度もかけ湯をくりかえし、ようやく入った時の気持ちよさといったら!1分もしないうちに全身が熱さで痛くなるのであがらなければなりませんが、それでもスッキリします。汗がしばらく止まらず、身体がよく暖まりました。地元の人や常連の人とも話しながら、楽しく過ごせました。

伊香保温泉名物の石段の頂上にある共同浴場

2019年03月 日帰り温泉利用
4.0
元は混浴の共同浴場だったという露天風呂です。 かなりお湯の状態がよかったです。 半円形の湯船をさらに半分に仕切って、「あつめ」「ぬるめ」が選択できるのが嬉しいポイントですね。 人気...もっと見る
元は混浴の共同浴場だったという露天風呂です。 かなりお湯の状態がよかったです。 半円形の湯船をさらに半分に仕切って、「あつめ」「ぬるめ」が選択できるのが嬉しいポイントですね。 人気の共同浴場の割に(と言っては失礼かもしれませんが)掃除も行き届いている印象です。 残念なポイントは、脱衣場が独立しておらず、湯船から丸見えの状態なのですがロッカーがあまりに味気なく、景観を損ねるところ。 外には無料の足湯もあって、石段で疲れた足を癒せるようになっています。 飲泉所もあるのですが、ハッキリ言って美味しくはないです。

ロケーションが良い

2020年10月 日帰り温泉利用
3.0
温泉街が昔の雰囲気を残している

とろみがある上質で豊富な湯量の温泉!

2018年10月 日帰り温泉利用
5.0
四万温泉発祥の地がここということでお邪魔させていただきました。 朝方に訪れたので、周辺の宿に泊まって散歩がてらに訪れている人がちらほらいました。 豪華で上品な佇まいで、新しく増築したのかとて...もっと見る
四万温泉発祥の地がここということでお邪魔させていただきました。 朝方に訪れたので、周辺の宿に泊まって散歩がてらに訪れている人がちらほらいました。 豪華で上品な佇まいで、新しく増築したのかとても中が綺麗でした。入るとトイレとロッカーがあり階段を降りるとすぐに湯船でした。 源泉掛け流しの四万温泉の湯はとろとろで絶品。美肌になれると確信できました笑。 シャンプーや石鹸はなく、タオル等の販売も行っていない無人の温泉なので注意です。また近くに足湯もありますが、源泉掛け流しなので湯温が高かったです。前には重要文化財にも指定されている神社がありましたので観光がてら行ってみるといいかもしれません!

泊まった宿でオススメされた・・・

2014年01月 日帰り温泉利用
4.0
関の湯(共同湯)は、宿からすぐの小さな共同湯でした。 毎晩、通いました。だって、地元の方との会話がとても楽しくて・・・ 独り旅には嬉しい事です。 硫黄香る長方形の湯船で教わったこと。 1...もっと見る
関の湯(共同湯)は、宿からすぐの小さな共同湯でした。 毎晩、通いました。だって、地元の方との会話がとても楽しくて・・・ 独り旅には嬉しい事です。 硫黄香る長方形の湯船で教わったこと。 1.草津の湯は石鹸との相性が悪いから、洗髪や身体を洗うなら真水で・・・ 2.肌が弱いと温泉巡りすると大変なことになるから上がり湯は真水にしなさい・・・ (案の定!肌がぼろぼろになって出血しました泣) 3.草津温泉はかけ流しだから、道路の下に流されているから、雪でも凍結せずに車が通れるって!すごい活用法・・・ 4.湯畑で湯の花を売ってるけど、安いのは偽物だよ。本物を欲しかったら地元の人に頼みなさいって・・・ ありがとうございました。

とにかく熱い!

2019年02月 日帰り温泉利用
4.0
野沢温泉の共同浴場は、地区ごとに管理されており、どれもお気持ちを払うだけで入浴できます。そのためか、競うようにどれも清潔に管理されていて、たいへん快適に湯めぐりを楽しめます。 ここは温泉街の中...もっと見る
野沢温泉の共同浴場は、地区ごとに管理されており、どれもお気持ちを払うだけで入浴できます。そのためか、競うようにどれも清潔に管理されていて、たいへん快適に湯めぐりを楽しめます。 ここは温泉街の中心部にある大きめの共同浴場。あつ湯とぬる湯がありましたが、ぬる湯でも十分熱かったです。あつ湯は断念。硫黄の入った透明な湯がスパッと体にしみわたり、真冬でも体が一瞬で温まります。

大きな熱い湯舟が一つ

2019年02月 日帰り温泉利用
4.0
温泉街の真ん中にある共同浴場です。湯舟が一つだけで、天井が高く広い中にあるので換気が行き届き清潔感があります。やはりとにかく熱く、大湯のあつ湯とぬる湯の中間くらいの温度に感じられました。黒っぽい...もっと見る
温泉街の真ん中にある共同浴場です。湯舟が一つだけで、天井が高く広い中にあるので換気が行き届き清潔感があります。やはりとにかく熱く、大湯のあつ湯とぬる湯の中間くらいの温度に感じられました。黒っぽい湯の華がふわふわと浮いていて、色は薄いもののよく温まる力強い硫黄泉でした。

昭和レトロな建物で濁り湯を満喫

2019年02月 日帰り温泉利用
4.5
温泉街の中心部にありますが、他と違うのは昭和っぽいコンクリート造の建物だというところです。2階にお風呂があり、洗濯場が1階にあります。 お湯は野沢では珍しい白濁した硫黄泉で、熱さと相まってピリ...もっと見る
温泉街の中心部にありますが、他と違うのは昭和っぽいコンクリート造の建物だというところです。2階にお風呂があり、洗濯場が1階にあります。 お湯は野沢では珍しい白濁した硫黄泉で、熱さと相まってピリピリした刺激を感じられます。広くて清潔感があります。

半地下にある隠れ家的共同浴場

2019年02月 日帰り温泉利用
4.5
バスターミナルの近くにあるのですが、半地下になっていて交差点からは見えづらいため見落としやすいかもしれません。 夜になると地元の人が集まってくる、雰囲気のいい共同浴場です。お湯はほんのり塩分を...もっと見る
バスターミナルの近くにあるのですが、半地下になっていて交差点からは見えづらいため見落としやすいかもしれません。 夜になると地元の人が集まってくる、雰囲気のいい共同浴場です。お湯はほんのり塩分を帯びた硫黄泉で、ポカポカとよく温まりました。清潔感があっていい温泉です。

公民館のようなたたずまいの共同浴場

2019年02月 日帰り温泉利用
4.5
温泉街の中心部から少し外れた高台にあって、観光客は少なめでした。 お湯は透明な単純硫黄泉で、キリっとした熱さが気持ちよかったです。民家というか公民館のような造りで、他の共同浴場とは少し違う感じ...もっと見る
温泉街の中心部から少し外れた高台にあって、観光客は少なめでした。 お湯は透明な単純硫黄泉で、キリっとした熱さが気持ちよかったです。民家というか公民館のような造りで、他の共同浴場とは少し違う感じがしてこれまた落ち着きます。 訪れたときは気づかなかったのですが、加水用の水も冷鉱泉なんだとか。

駿河湾を眺めながら湯ったり露天風呂

2016年09月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 【温泉の色】 無色透明 【温泉の温度】 【感想】 沢田公園内にある町営の露天風呂。 駐車場が広く、その駐車場...もっと見る
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 【温泉の色】 無色透明 【温泉の温度】 【感想】 沢田公園内にある町営の露天風呂。 駐車場が広く、その駐車場入り口付近で料金を支払う。 階段を上って小さな湯小屋へ。 露天風呂は男女別に各1か所。有料(100円)のロッカーあり。 断崖から駿河湾を見下ろせ、ときおり遊覧船や漁船が湯船のすぐ下を行き来するので、 手を振ってみるとたまに返してくれる。 ぼくの時は返してくれた。 夕暮れ時には水平線に沈む夕陽を見ながら入浴できる最高のロケーション。 定休日 火曜日 ※天候により臨時休業有り   営業時間 9:00~18:00 ※7/21~8/25は6:00~20:00   入浴料 大人600円・小人200円(6歳以上12歳未満)

伊豆では珍しい褐色のにごり湯

2017年02月 日帰り温泉利用
3.0
東伊豆町の海沿いにある公共の露天風呂。 露天風呂入口の階段を降りると川の流れる円形のトンネルがあり、すれ違いのできない中央の狭い足場を踏み外してしまうのではないかというスリルと、間近に迫る海へ...もっと見る
東伊豆町の海沿いにある公共の露天風呂。 露天風呂入口の階段を降りると川の流れる円形のトンネルがあり、すれ違いのできない中央の狭い足場を踏み外してしまうのではないかというスリルと、間近に迫る海へのワクワクする期待感を抱きながらトンネルを抜けると、右手には小さな大川漁港に隣接する湯小屋があります。 伊豆では珍しい褐色のにごり湯は、塩分を多く含みよく温まります。 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉)

夏季限定!漁港の中の無料露天風呂

2019年08月 日帰り温泉利用
4.0
漁港の奥にある無料の露天風呂。雨の中入ったものの、結構熱くて数分で汗だくになった。泉質は塩化物泉、カルシウムっぽい感じもあり割と濃いお湯だと思う。湯上がりはポカポカが続いた。夏季限定で水着着用の...もっと見る
漁港の奥にある無料の露天風呂。雨の中入ったものの、結構熱くて数分で汗だくになった。泉質は塩化物泉、カルシウムっぽい感じもあり割と濃いお湯だと思う。湯上がりはポカポカが続いた。夏季限定で水着着用の上入浴。

地元の人に愛される源泉かけ流しの共同浴場

2017年09月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 【源泉温度】 56℃ 【温泉の色】 無色透明 【感想】 看板はなく、男湯・女湯の扉を開ける...もっと見る
【温泉の泉質】 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 【源泉温度】 56℃ 【温泉の色】 無色透明 【感想】 看板はなく、男湯・女湯の扉を開けると気さくな女将さんが対応してくれる。 浴室は綺麗に手入れされ、レトロなタイル張り。 男湯には富士山のタイル絵があり、入るものを目でも楽しませてくれる。 3人入ればいっぱいの浴槽には源泉かけ流しの温泉。 昔は混浴だったらしいが、今は男女別の内風呂。 入浴料大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円 お湯をたくさん使う理由から洗髪料が別料金なところが昔ながらでとてもGood!

面白くて大好きです

2019年10月 日帰り温泉利用
5.0
値段も安くないし、泥湯も得意ではないですが、楽しい大好きな温泉です。おすすめです。

九州旅行

2017年06月 日帰り温泉利用
3.0
退職して 噴火口の近く

スーパーデトックス。

2019年01月 日帰り温泉利用
4.5
湯けむりたなびく鉄輪温泉街のど真ん中にある施設。 施設外のむし湯広場で無料で足蒸しもできます。 施設の中に入ると、おばちゃんがあれこれ説明してくれます。 浴室は男女別、むし湯の定員は4人く...もっと見る
湯けむりたなびく鉄輪温泉街のど真ん中にある施設。 施設外のむし湯広場で無料で足蒸しもできます。 施設の中に入ると、おばちゃんがあれこれ説明してくれます。 浴室は男女別、むし湯の定員は4人くらいなので、混んでたら順番待ち。 脱衣所でも係りのお姉さんに凄い勢いで説明を受けます。 まずは裸になってむし湯とは別の浴室でお尻を洗い、戻って浴衣に着替えます(持参したTシャツ短パンでもOK) 着替え終わったらいざむし湯の中へ。 むし湯の中は石菖という植物が敷き詰められていていい香り! だけど天井が低いのもありかなりの熱効率。すぐに汗だく。 きっちり時間管理されていて、8分または10分で終了。(気分悪ければその前に終了でも大丈夫) 短時間で汗だく! 服を脱いで温泉で汗流してまったりして、スッキリして終了ーな流れ。 そんじょそこらのスチームサウナや岩盤浴なんて目じゃない!って感じです。 なんで今までやらなかったんだろー!!って激しく後悔。 鉄輪温泉に来たら、行ってみるべき場所の1つかなあと思いました。

堂々と無料と書いてある!!

2019年01月 日帰り温泉利用
4.0
なんと!堂々と無料!な市営温泉。 寸志でもない。別府市素晴らしすぎる!!太っ腹!!! 名前の通りアツアツのお湯が掛け流し。 下手に温泉好きなよそ者は水入れるの邪道とか思って無理して入りがち...もっと見る
なんと!堂々と無料!な市営温泉。 寸志でもない。別府市素晴らしすぎる!!太っ腹!!! 名前の通りアツアツのお湯が掛け流し。 下手に温泉好きなよそ者は水入れるの邪道とか思って無理して入りがちだけど地元の方がドバドバ水で薄めてくれてると実はホッとする。 ほんのりしょっぱいお湯で、ちょっと入るだけで汗だくです。