温泉部|すべての温泉好きのための温泉コミュニテイ!みんなで温泉を楽しもう!

温泉をさがす14,690件 温泉施設掲載中
  • 地図から
  • 特徴から
  • 条件から

Knさんの投稿したクチコミ

クチコミ一覧

二股らじうむ温泉旅館

〒049-3501 北海道山越郡長万部町大峯32
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • にごり湯
  • 駐車場あり
  • 売店・お土産処

二股らぢうむ温泉へようこそ 二股らぢうむ温泉は、湯治の名所として有名です。体にいいとされる微量のラジウムを含んでおり、また硫黄分を含んで居ない事・掘らずにかけ流しでも十分な湯量を保っております。

2017年09月 日帰り温泉利用
4.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 4.5 | 雰囲気・リラックス度 3.5 | コスパ 3.5 | 施設充実度 3.5 | 立地・アクセス 2.0 ]

The ラジウム泉

山道を抜けた先にある有名なラジウム温泉です。アクセスはやや大変ですが、その分露天からは見られる山の景色は素晴らしい。内湯も露天も十分に広い浴槽で、足を伸ばしてゆっくり出来ます。おすすめは露天のぬるめの浴槽の方で、浅めの造りなので半身浴のような形で長い時間入っていられました。ラジウム泉は湯あたりすることもあるのでそこそこに抑えましたが。 湯治宿として有名なので、今度は宿泊もしたいと思いました。

大沢温泉 菊水舘

〒025-0244 岩手県花巻市湯口日蔭坂123
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ
  • 売店・お土産処

岩手県花巻市の大沢温泉「菊水舘」は、江戸末期から続く、築160年以上の茅ぶき屋根の温泉宿です。純和風の山水閣、昔の湯治場のままの自炊部湯治屋と3棟のお風呂を湯めぐりして楽しめます。昔ながらの木枠の窓ガラスで田舎に帰った気分を感じてください

2017年09月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 4.5 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 4.0 | 施設充実度 4.0 | 立地・アクセス 4.0 ]

1度で3度美味しい!

日帰り入浴(600円)で3棟のお風呂を楽しめるのでコスパよし。泉質に差は無いようでしたが、景色がそれぞれ違って面白かったです。特に川沿いの露天では、渓流と水車と木造橋を1度に眺めながらゆっくりできるのでおすすめです。紅葉のシーズンは前の山が染まるのでもっと綺麗かと思います。秋に行ってみたいと思ったところでした。

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館

〒025-0252 岩手県花巻市鉛中平75-1
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 展望風呂
  • 貸切風呂
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ
  • 英語対応
  • 売店・お土産処
  • 車椅子

岩手県花巻鉛温泉/藤三(ふじさん)旅館 日本一深い自噴天然岩風呂。

2017年09月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 3.0 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 3.5 | 施設充実度 4.0 | 立地・アクセス 4.0 ]

有名な立ち湯ですが……

鉛温泉といえば立ってはいらなければ溺れるほど深い立ち湯が有名ですが、今回訪れた時は清掃直後で半分ほどしかお湯が入っていませんでした笑 今度は立って入りたいですね。 また、湯治部の露天からは川沿いの景色が眺められ、四季それぞれで楽しめると思います。泊まりで訪れたいところでした。 Instagramで周囲の景色を更新しているのでそちらでチェックするのも楽しみにしてます。

ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

山梨県山梨市矢坪1669-18
  • 外来・日帰り入浴可
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 展望風呂
  • 駐車場あり

2017年12月 日帰り温泉利用
3.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 2.5 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 3.0 | コスパ 3.0 | 施設充実度 2.5 | 立地・アクセス 3.0 ]

日の出を見に

2017年最後の日の出を見にほったらかし温泉に来ました。前日の夜出発で開店時間に合わせていきましたが、既に人がいっぱい……。女湯は入場制限がかかっており、自分が入った後すぐに男湯もかかったみたいでした。浴槽は大きいのが2つあり、どちらも岩の露天風呂。お湯はやや熱めで1月の早朝には適温。泉質は特筆すべきものはなかった感じがします。ロケーションは抜群で、温泉でくつろぎながら対面の山から昇る日の出(あまりハッキリしていませんでしたが)を見ることが出来ました!

御谷湯

東京都墨田区石原3-30-8
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駅近

昭和22年(1947年)の創業以来、「豊かで楽しく、誇りを持てる街づくり」に少しでも協力したいという思いで営業を続けています。平成27年5月に「地域の憩いの場」「高齢者、障がい者のご利用」「雨水の活用」をテーマにリニューアルオープンしました。20年後もこの地域に住んでよかったと思っていただける浴場を目指して、従業員一丸となって頑張ってまいります。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2018年02月 日帰り温泉利用
4.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 4.0 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 4.5 | 施設充実度 4.5 | 立地・アクセス 4.0 ]

スカイツリーの見える銭湯

黒湯といえば大田区ですが、こちらも黒湯です。住宅街の綺麗な施設内には、黒湯で満たされた浴槽が複数、露天風呂もあります。露天からはスカイツリーが臨めます(覗く感じで見なければ、ですが笑)。あつめとぬるめの黒湯を交互に入り、露天で少し一休み。銭湯価格でこのクオリティは素晴らしい!

喜連川早乙女温泉(そうとめおんせん)

栃木県さくら市早乙女2114
  • 外来・日帰り入浴可
  • 源泉掛け流し
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 駐車場あり

喜連川早乙女温泉は、 『温泉の成分が体の中に入ってくるような温泉』 源泉からくみ上げた100%のお湯を宅配便にてお送りしています。1箱(お持ち帰り)10リットル1,000円(税込)

2017年01月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 4.0 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 3.0 | 施設充実度 2.5 | 立地・アクセス 4.0 ]

喜連川の入り口の一件

国道4号からそれて少し走った山の中にある温泉。新年の入浴初めに、と三大美肌の湯で知られる喜連川に来ました!趣ある建物に、外から光が差し込む半内湯。少し重めの濃い硫黄泉が肌に染み込みます。少し車を走らせただけで、鳥のさえずりや山の香り漂う中の温泉につかれるのはアドですね。また訪れたいと思います。

龍氣 別館

〒949-6632 新潟県南魚沼市余川2708-8
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 大浴場
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • 駐車場あり
  • 売店・お土産処

長期滞在の方、食事のおかずを減らして安く泊まりたいという方に最適の宿です。湯治、レジャー、ビジネスなどにお気軽にご利用くださいませ。泉質すぐれた六日町温泉と薬石風呂でごゆっくり。

2018年02月 宿泊利用
4.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 3.5 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | 部屋 4.0 | 食事 - | 接客・サービス 4.0 ]

設備の揃った自炊宿

食事なし1泊3000円はコスパよし。調理場はコンロを8口ほど擁するほどの広さで冷蔵庫も完備しています。部屋は昔ながらの和室で清潔感と懐かしさが共存しています。1階に温泉があり、岩風呂のあつゆとぬるゆで交互に入ることで全身がぽかぽかに。成分が濃いという訳ではありませんでしたが、ぬるっとした手触りは肌に良さそうな感じがしました。

下湯沢共同浴場 駒子の湯

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢148
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 駐車場あり

新潟県、南魚沼郡湯沢町の町営共同浴場、気軽な立ち寄り湯「駒子の湯」。風情のある建物と小説「雪国」の展示コーナーなどもあります。湯あたりしにくい優しい温泉です。

2018年02月 日帰り温泉利用
3.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 3.0 | 景観・眺望 2.0 | 雰囲気・リラックス度 3.0 | コスパ 3.0 | 施設充実度 3.5 | 立地・アクセス 4.0 ]

外湯巡りの一湯

外湯の中では越後湯沢駅に1番近いところにあります。洗い場や脱衣場はゆったりしていて清潔感もあります。浴槽は10人以上は入れそうな大きさで、ゆっくり出来ました。お湯自体に特徴はなく、温泉を目的としてというよりは、スキー帰りに汗を流しにと言った感じの利用が多い気がしました。

山の湯

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢930
  • 外来・日帰り入浴可
  • 源泉掛け流し
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 駐車場あり

山の湯は南魚沼郡湯沢町にある日帰り温泉施設です。

2018年02月 日帰り温泉利用
3.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 2.0 | 雰囲気・リラックス度 2.5 | コスパ 4.0 | 施設充実度 2.5 | 立地・アクセス 2.5 ]

坂の上の共同浴場

外湯巡りで訪れました。越後湯沢駅からは結構歩き、坂を登らないと辿り着かないところにありますが、夕方は結構賑わっていました。脱衣場も浴槽も7,8人で埋まってしまう位のサイズ感。ここにスキー客と地元の常連さんがパンパンに詰まっており、シャワー待ちも出るほどに。 お湯は温度高めの硫黄泉で、外湯巡りの中ではここが1番だと思います。ただ、長湯しすぎると当たりそうな感じもするので、温まる程度でほどほどに、ですね。

眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉

〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ
  • 英語対応
  • 売店・お土産処
  • バリアフリー

白内障・眼底出血・ドライアイにも良い! 江戸時代から続く、日本国内でも珍しい「目の温泉」。昭和初期までは「貝掛の目薬」も生産され、一般に販売されていました。 やや、ぬるめのお湯(37℃)なので長温浴も可能です。(加熱42℃もあります)また、圧浴、浮力浴でリハビリ効果もあります。

2018年02月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 3.5 | 施設充実度 3.5 | 立地・アクセス 3.0 ]

雪道を抜けた先に…

バス停から雪の中へと進むが如く雪見をひたすら進んでいくと現れる老舗旅館。雪中に佇む風格ある建物に思わず感動しました。ぬるゆで有名な貝掛温泉ですが、真冬の2月にはややぬるさが強い気もしました…笑。雪見風呂はよいのですが、体全体をお湯につけていないと寒さが勝ってしまいます。温度が高めの湯船もあるので、そちらで一休み。ずっと浸かっていると芯から温まり、寒さはあまり感じなくなりました。薬湯と言われるだけあって、薬のような独特な香りが漂います。まろやかな優しいお湯は自分好みなのでまた訪れたいですね。

三国街道・二居宿 宿場の湯

新潟県南魚沼郡湯沢町三国537
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • サウナ
  • 駐車場あり

新潟県、南魚沼郡湯沢町の町営共同浴場、気軽な立ち寄り湯「宿場の湯」施設充実、とても広い休憩室、サウナまで完備された、ゆったり一日 ... 三国街道沿いの施設充実の立ち寄り湯です。 国道17号線の山あいの宿場「二居宿」にある施設充実の温泉です。

2018年02月 日帰り温泉利用
3.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 2.5 | 景観・眺望 2.0 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 2.5 | 施設充実度 4.5 | 立地・アクセス 4.0 ]

広い広い休憩所

湯沢外湯巡りでいきました。施設は大きく、シャワーや洗面台も綺麗で多数設置されていました。浴槽は内湯2つで、炭酸風呂(?)と10人くらいが入れそうな浴槽。自分が訪れた際は、設備点検か何かで炭酸浴槽がストップしていました……残念。お湯はそれほど特徴なく普通といったところでしょうか。サウナととても広い休憩所が素敵でした。

三国街道・三俣宿 街道の湯

新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1021
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ

豊かな自然に囲まれ開放的な露天風呂を備えた共同浴場です。露天風呂は岩造りで10人ほど、内風呂は岩風呂で20人ほどが入れます。気軽に立ち寄れて十分ご満足いただける温泉です。どうぞごゆっくり街道の湯をご堪能ください。

2018年02月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 3.0 | 景観・眺望 4.5 | 雰囲気・リラックス度 3.5 | コスパ 3.5 | 施設充実度 4.0 | 立地・アクセス 4.5 ]

国道沿いの共同浴場

三国街道沿いの道の駅に隣接する共同浴場。2月でしたが、除雪がされていて道路に雪はほとんどありませんでした。その代わり沿道は雪だらけで歩くのは大変 笑 岩作りの内湯と露天があり、露天からは360°雪山という雄大な景色が臨めます。アルカリ性単純泉なので湯あたりすることもなく、ゆっくりと浸かっていられました。休憩所もあってスキーや登山の帰りに丁度よさそうなところでした。

松之山温泉センター 鷹の湯

新潟県十日町市松之山湯本18-1
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ

松之山温泉は、薬効高い天然温泉として越後の三名湯の一つといわれています。鷹の湯、庚申の湯、鏡の湯、湯田の湯、じょうもんの湯、湯坂の湯、翠の湯の七ヶ所の源泉があり、泉質はナトリウム・カルシウム―塩化物泉で、すべて天然に自噴しています。

2018年02月 日帰り温泉利用
3.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 3.5 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 3.5 | 施設充実度 - | 立地・アクセス - ]

松之山温泉の共同浴場

宿からすぐ近くにあった為着いてすぐに行きましたが、17時から安くなるとの事で17時ぴったりに行きました。中に入ると独特な油臭がしていて、内湯と露天で若干香りが違うかなとも。2月の極寒の中、雪を見ながらちょうどいい温度のお湯に浸かり温まりました。お湯はサラッとしていながらも結構な塩味あり。山中の温泉でここまでしょっぱいのも珍しい気がします。

五十沢温泉 ゆもとかん

新潟県南魚沼市宮
  • 外来・日帰り入浴可
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ
  • 混浴あり
  • 売店・お土産処
  • 卓球

2018年02月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 4.5 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 2.5 | 施設充実度 4.0 | 立地・アクセス 4.5 ]

森林を抜けるとそこは……

バス停から降りて沿道に木が生える道を少し歩くと現れる 五十沢温泉 の文字。懐かしの雰囲気を醸し出すフロントを抜け浴場へと足を運ぶと、岩で男湯と女湯が仕切られた内湯がありました。その先に開放感のある広い露天風呂があり、雪を見ながら入れました。お湯は湯あたりしなさそうな優しいお湯で、とてもリラックス。上がった後に畳の上で休憩できるのも良いですね。 混浴ですが、女性用のスペースらしき場所もあったようでした。

斑尾高原ホテル

〒389-2257 長野県飯山市大字飯山11492-321
  • 宿泊可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 駐車場あり
  • 英語対応
  • 売店・お土産処
  • 卓球
  • 車椅子

斑尾に位置する斑尾高原ホテルは、天然温泉があり、夏の家族旅行、家族で遊ぶ避暑地として賑わい、冬の斑尾高原スキー場は、日本一のツリーランができる極上パウダーの広がるスキー場としても賑わっています。隣接する斑尾高原スキー場は、四季を通じてスポーツが楽しめ、グリーンシーズンとウィンターシーズンに多くのお客様の笑顔が広がる場所としてご利用いただいております。

2018年02月 日帰り温泉利用
3.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 3.5 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 2.5 | 施設充実度 5.0 | 立地・アクセス 4.0 ]

スキー場直結の天然温泉

斑尾高原にスキーに行った際に立ち寄り入浴しました。ホテルの中にあるので、シャワーや脱衣場は広く快適です。大浴場は広い内湯と露天があり、露天には雪が降り注いでいました。お湯は、やや赤みがかって塩味が感じられ、キリッとした感じがしました。スキーで疲れて冷えた体を温めるのにとてもよく、湯冷めもしにくいくらい芯から温まりました。スキーに行った際には是非。

源泉の宿 奥日光 ゆの香

栃木県日光市湯元2536
  • 宿泊可
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

大自然に囲まれた奥日光湯元温泉。春の新緑、初夏の高山の花々、秋の紅葉と露天風呂からの眺めは湯元随一でございます。ぜひ、心に残る旅のひとときを「ゆの香」でお過ごし下さいませ。

2018年03月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 4.5 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 3.0 | 施設充実度 3.0 | 立地・アクセス 3.0 ]

猫が迎える平原のお湯

昔は旅館営業もしていましたが、現在は日帰り入浴のみの営業をしているとのことで行ってきました。奥日光湯元は、エリアがもう硫黄の香りで充満してるほど濃いので、お湯の表面が硫黄か湯の華かで覆われていました。3月はまだ寒く体も冷え切っていましたが、熱めの内湯に浸かるとすぐにポカポカに。露天は平原のすぐ横にあって、こちらは景色が素晴らしい。お湯は内湯から流れてくるので、温度はやや下がっていました。ピンと張り詰めた静寂に鳴く鳥の声を聴きながらゆっくりと温泉を楽しみました。 ゆの香さんは、食事処としての営業もしているそうなので、今度はそちらも立ち寄りたいと思います。それと受付の猫にもう一度挨拶しにかな。

蒲田温泉

東京都大田区蒲田本町2-23-2
  • 外来・日帰り入浴可
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • サウナ
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ

高温と低温の2種類の天然黒湯温泉をはじめジェットバスや電気風呂、水風呂、サウナ(無料)など充実した設備が自慢。2階には飲食やカラオケなどが楽しめる大広間もあるので東京にいながら温泉旅行気分を楽しめます。

2018年03月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 - | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 4.5 | 施設充実度 4.5 | 立地・アクセス 4.0 ]

蒲田といえば黒湯

蒲田駅から歩いて数分のところにある蒲田温泉。蒲田といえば黒いお湯ということで、ここもお湯は真っ黒です。あつゆとぬるゆがあるのですが、ぬるゆでさえ結構な温度。ましてやあつゆにずっとは入っていられません笑 真水の水風呂があるので、こちらで冷ましながらゆっくりと疲れを癒してもらいました。懐かしい雰囲気も良いですね。

月見湯温泉

東京都世田谷区赤堤5-36-16
  • 外来・日帰り入浴可
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • サウナ
  • ジャグジー
  • エステ・マッサージ

ハイパージェット、ポイントマッサージャー、電気風呂、水風呂、サウナなど設備が充実。天然温泉が人気。30名くらい入れる大浴槽があります。よく冷えた水風呂が好評。ロビーが広くてくつろげます。

2018年07月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 - | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 3.5 | 施設充実度 - | 立地・アクセス 4.5 ]

The 銭湯

下高井戸駅から歩いて5分ほどの住宅地にある温泉銭湯。入浴料は統一銭湯価格(460円)でコスパ良し。富士山の絵がある銭湯は若者の自分には逆に新鮮で好きでした。ぬるめの浴槽と冷泉槽があるので、長く入れます。この冷泉は温泉掛け流しなので、そこも個人的にはよかったポイント。

黒根岩風呂

静岡県賀茂郡東伊豆町北川
  • 外来・日帰り入浴可
  • 源泉掛け流し
  • 天然温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • エステ・マッサージ
  • 駅近

【アメリカを見ながら入る野天風呂】海抜0メートル、波打ち際の「黒根岩風呂」は北川公営の露天風呂。日本全国から温泉ファンが訪れる町の自慢の天然温泉です。春夏秋冬、朝昼夜と様々な景色を楽しませてくれる北川の海。波しぶきがかかるほど海の近くにある黒根岩風呂も毎日違う表情を見せてくれます。開放感いっぱいの広大な海景色のおかげでしょうか?いつもなごやかでのほほ~んとした雰囲気が漂う黒根岩風呂です。

2018年08月 日帰り温泉利用
4.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 5.0 | コスパ 3.5 | 施設充実度 3.0 | 立地・アクセス 4.5 ]

夕暮れは格別!

夏の夕方6時ぐらいに訪れましたが、ちょうど日が沈み始める頃でした。2つの露天風呂から見えるのは海海海で、水平線に太陽が沈んでいく様子を優しいお湯に浸かりながら見られました(海沿いですが塩味はなかったです)!温度もちょうど良くずっと入っていたいほどリラックスできる温泉でした。駐車場もあり太い道沿いなのでアクセスも〇

地鉈温泉

東京都新島村式根島1006
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • 混浴あり

鋭いV字状の谷間にあり、急な階段を下りていく。地面を鉈で切り裂いたような地形から地鉈温泉と名づけられた。 泉質は硫化鉄線。温度は80度と高く、神経痛、リュウマチ、胃腸病、冷え性等に効能がある。別名「内科の湯」とも言われている。 ※水着着用

2018年08月 日帰り温泉利用
3.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 2.5 | コスパ 5.0 | 施設充実度 2.0 | 立地・アクセス 2.0 ]

V時谷の奥にある紅

V字谷を降りた先にあるので、長い長い階段を降りる必要がありました。これは若者にもそこそこしんどかったです笑 ですが、その先にある赤や黄土色の温泉は雰囲気があり、来てよかったと思えるものでした。いざ入るとなると温度が高く1分もつかれませんでしたが、うまく満潮の時間に行くと入れるみたいです。島の中では1番色が濃いと思いました。鉄や硫黄など様々含まれているようで、個人的には島の中で1番好きでした

式根島温泉 憩いの家

東京都新島村式根島995-2
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 駐車場あり

式根島観光協会ウェブサイト。東京から東海汽船高速ジェット船で3時間。透明度の高い海と、どこまでも白い砂浜。青い空に豊かな大自然。釣り、海水浴、温泉、サイクリングなどでアクティブに。展望台で素晴らしい景色に包まれ静かな時を過ごすのも良いで ...

2018年08月 日帰り温泉利用
4.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 3.0 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 4.5 | 施設充実度 4.5 | 立地・アクセス 4.0 ]

島の共同浴場

島内唯一の有人の温泉施設。地鉈温泉に向かう入り口にある建物がそれで、結構綺麗に整備されていました。島で遊んで締めの一湯にちょうどいい感じで、お湯は少し硫黄臭のする塩化物泉だったと思います。唯一入浴料がかかりますが200円はコスパよしでしょう〇

足付温泉

東京都新島村式根島1006
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり
  • 混浴あり

式根松島と呼ばれる美しい景観に抱かれてどっぷりとお湯に浸かれる塩化物泉。 こちらは切り傷やおでき、アトピーなどに効能があると言われ、「外科の湯」と呼ばれている。 ワイルドなお湯が日頃の疲れを颯爽と吹き飛ばしてくれることでしょう。 ※水着着用、脱衣所あり

2018年12月 日帰り温泉利用
3.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 3.5 | 景観・眺望 4.5 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 5.0 | 施設充実度 2.5 | 立地・アクセス 2.5 ]

岩場のたまり湯

自転車置き場から下って歩くこと3分ほどにある海横の温泉(無料)。海沿いの岩場の窪みにたまったような形で、なかなか雰囲気があります。島内では珍しく透明なお湯です。熱めですが、海水と混じってちょうど良くなったところを探すのもひとつの楽しみでした。海沿いなので塩味が強いですが、水シャワーがあるので安心でした。

松ヶ下雅湯温泉

東京都新島村式根島1006
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 混浴あり

地鉈温泉の効能は全国的に有名ですが、長い階段を上り下りしなければならないので、お年寄りやお子様には少々大変なのも事実。 そこでもっと気軽に入っていただけるように作ったのがこの「松ヶ下雅湯」。 すぐ近くまで車で来れますので楽チン。潮の干満に関係なく入れるのでいつでも快適です。 泉質は地鉈温泉とほぼ同じですので効能はバツグン。お気軽に毎日入れる温泉です。 夜にはほんのりと明かりが灯り、とても風情があります。 この温泉を楽しみに年に何回も式根島を訪れる常連さんが多いのも特徴です。 湯船は滑りやすいので注意が必要。 ※入浴には水着が必要

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 5.0 | 施設充実度 3.0 | 立地・アクセス 2.5 ]

夜の灯火と赤いお湯

足付温泉から歩いてすぐの所にあるこちらは整備された温泉(無料)。赤色の源泉と海水が混ざってちょうどいい湯加減になっているあたりを探して入るのは島の温泉といったところ。昼はすぐそこまで迫る海を見ながら、夜は星空を見ながら入る温泉は格別です。水着着用必須で赤くなりますが、水シャワーがあるので安心ではありました。

湯の浜露天温泉

東京都新島村間々下
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 駐車場あり

港から南へ徒歩10分ほどの距離にある露天温泉。 古代ギリシャをモチーフにした建物が目印です。 大小6つの湯があり、また24時間お湯がはってあるので、満天の星空の下ゆっくりと湯を楽しむことも可能です。 ※水着着用

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 4.5 | 雰囲気・リラックス度 3.5 | コスパ 5.0 | 施設充実度 2.5 | 立地・アクセス 2.5 ]

新島の入り口にある温泉

フェリーで新島に着いたところ直ぐにある無料の温泉。24h開放されていていつでも入れます。浴槽は下に3つ、階段を登った先に1つ、それに水のプール(子供用)と足湯がありました。自分が訪れたときは下の浴槽がちょうどお湯の入れ替えのタイミングだったので熱くて入れませんでした笑 上は適温でしたが、夏の石の階段はなかなかの強者。それを過ぎれば海を一望できる最高の露天が待っていました!

まました温泉

東京都新島村セトヤマ
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 駐車場あり

サウナ、露天温泉、浴場と充実した設備が整っている温泉施設。 露天風呂からは間々下海岸が望める。 また、羽伏浦海岸の白砂を天然の温泉で温めた砂風呂が併設。 海遊びで冷えた体を芯から温めてくれる。

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 4.0 | 施設充実度 4.5 | 立地・アクセス 1.5 ]

海を一望!

新島にある唯一入浴料のかかる温泉。とは言っても入浴料は300円。シャワーと休憩所があるのであがりの一湯にもってこいですね。 ロケーションは丘の上で、辺りの海を見渡せます!連絡船が進むのを眺めながら、やや熱めの露天に浸かるのは気持ちいいですね。小さめの浴槽で水風呂があるのも〇。塩化物泉なので上がった後はポカポカと残りました。

幕川温泉 水戸屋旅館

〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1-3
  • 宿泊可
  • 源泉掛け流し
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 展望風呂

幕川温泉から徒歩で約20分のところに高さ30mの滝があり、この滝の水が幕のように降り注ぐことから幕川と名付けられました。ブナの原生林に取り囲まれた静寂あふれる秘湯です。

2018年09月 日帰り温泉利用
4.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 5.0 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 3.0 | 施設充実度 4.5 | 立地・アクセス 2.0 ]

湯の花浮く優しいお湯

内湯と露天+少し歩いたところの川沿いにある露天とで3つの浴槽がありました。浴槽によって湯の花の色が違ったり、お湯の色が違ったりとどこに入っても新鮮な感じがします。お湯は優しく、ずっと浸かっていたくなりました。露天は景観がよく紅葉のシーズンはとても綺麗なのではないでしょうか。辿り着くには結構な山道を走らなければいけませんが、これもまた温泉巡りの醍醐味かもしれませんね。冬期はやっていないのでご注意を。

高湯温泉 あったか湯

福島県福島市町庭坂高湯25
  • 外来・日帰り入浴可
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 駐車場あり

湯船から溢れ出る白濁の硫黄泉、吾妻山に抱かれた豊かな自然、人々とのふれあい。 ゆったりとしたやすらぎの時を高湯温泉共同浴場「あったか湯」でお過ごしください。 温泉は加水も加温もしない自然のままのかけ流し方式です。

2018年09月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.5 | 景観・眺望 4.0 | 雰囲気・リラックス度 4.0 | コスパ 4.5 | 施設充実度 3.0 | 立地・アクセス 3.5 ]

濃いめの硫黄泉

福島市中心部から車で1時間しないくらいにある共同浴場。硫黄の香りが立ち込める一帯にあり、お湯は硫化水素系で温度は少し高めのにごり湯。温泉巡り後半に入った自分には刺激が強くしみましたが、上がった後はなかなか保湿された感じがしました。入浴料250円でこのお湯と綺麗な施設はコスパ良しですね。

微温湯温泉 旅館二階堂

福島県福島市桜本字温湯11
  • 宿泊可
  • 大浴場
  • 駐車場あり

ぬる湯温泉の泉質と効能。泉質は「含アルミニウム泉」温度32度。(旧泉質名「含緑ばん、酸性明ばん泉」)。古来より「眼病」「皮膚病」「化膿症」に効く名湯として知られ、治癒の例も多い。日本ぬる湯番付では「東の横綱」とされ、効能の程が証明されています。

2018年09月 日帰り温泉利用
4.5
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 5.0 | 景観・眺望 2.5 | 雰囲気・リラックス度 4.5 | コスパ 3.5 | 施設充実度 3.0 | 立地・アクセス 2.0 ]

夏にぴったり微温湯

源泉温度32℃の温泉。源泉掛け流しと加温の2つの浴槽があり、行き来することでずっと入っていられます。少し汗ばむ夏に源泉の浴槽に浸かるのは最高の癒し(肌寒いときはきついかもしれません…)。ちょっと冷えてきたら加温浴槽でぬくぬくと。 湧出量豊富な透明な硫黄泉にはアルミニウムが含まれているそうで、香りもやや独特な気がしました。 すれ違うのも一苦労な山道を抜けた先にあるので、運転にはお気をつけを。

滝の湯

宮城県大崎市鳴子温泉湯元84
  • 外来・日帰り入浴可
  • 源泉掛け流し
  • 大浴場
  • にごり湯
  • 駐車場あり
  • 駅近

元祖うなぎ湯の宿 ゆさや旅館 宮城県鳴子温泉で370年の歴史ある温泉旅館です。建物と敷地内にある蔵は国の有形文化財に指定されております。うなぎ湯はゆさや旅館の商標登録です。

2018年09月 日帰り温泉利用
4.0
[ お湯(泉質・気持ちよさ) 4.0 | 景観・眺望 3.0 | 雰囲気・リラックス度 3.5 | コスパ 5.0 | 施設充実度 3.0 | 立地・アクセス 4.0 ]

コスパよし

名前の通り丸太を通って運ばれた源泉が、滝のように湯船の上から降り注ぎます。熱めの浴槽とぬるめの浴槽の2種類があって、熱めの方はなかなかの温度(常連の方はこちらにずっと入っておられましたが笑)。ぬるめの方の浴槽は5,6人ほどが入れる大きさですが、とても気持ち良いです。特有の石油のような香りと肌にまとわるお湯は良いですね。シャワーはありませんので気をつけましょう。入浴料150円はとてもお得。