温泉部|すべての温泉好きのための温泉コミュニテイ!みんなで温泉を楽しもう!

温泉をさがす14,690件 温泉施設掲載中
  • 地図から
  • 特徴から
  • 条件から

Knさんの湯破マップ

湯破マップ
現在のランクは「体験入部」
湯破数ランキング第196位/252位中現在のランクは
ただいま集計中です

湯治場の雰囲気

2021年04月 日帰り温泉利用
4.0
最高の湯治場です。

1度で3度美味しい!

2017年09月 日帰り温泉利用
4.0
日帰り入浴(600円)で3棟のお風呂を楽しめるのでコスパよし。泉質に差は無いようでしたが、景色がそれぞれ違って面白かったです。特に川沿いの露天では、渓流と水車と木造橋を1度に眺めながらゆっくりで...もっと見る
日帰り入浴(600円)で3棟のお風呂を楽しめるのでコスパよし。泉質に差は無いようでしたが、景色がそれぞれ違って面白かったです。特に川沿いの露天では、渓流と水車と木造橋を1度に眺めながらゆっくりできるのでおすすめです。紅葉のシーズンは前の山が染まるのでもっと綺麗かと思います。秋に行ってみたいと思ったところでした。

有名な立ち湯ですが……

2017年09月 日帰り温泉利用
4.0
鉛温泉といえば立ってはいらなければ溺れるほど深い立ち湯が有名ですが、今回訪れた時は清掃直後で半分ほどしかお湯が入っていませんでした笑 今度は立って入りたいですね。 また、湯治部の露天からは川沿...もっと見る
鉛温泉といえば立ってはいらなければ溺れるほど深い立ち湯が有名ですが、今回訪れた時は清掃直後で半分ほどしかお湯が入っていませんでした笑 今度は立って入りたいですね。 また、湯治部の露天からは川沿いの景色が眺められ、四季それぞれで楽しめると思います。泊まりで訪れたいところでした。 Instagramで周囲の景色を更新しているのでそちらでチェックするのも楽しみにしてます。
User avatar退会ユーザー

2018年06月 日帰り温泉利用
3.5
桃狩りの帰りに立ち寄りました。 初夏に行ったせいか、日差しが強くてとにかく暑かったです! 備え付けの笠をかぶらないとしんどいくらいの日差し。 でも景観は最高でした。

スカイツリーの見える銭湯

2018年02月 日帰り温泉利用
4.5
黒湯といえば大田区ですが、こちらも黒湯です。住宅街の綺麗な施設内には、黒湯で満たされた浴槽が複数、露天風呂もあります。露天からはスカイツリーが臨めます(覗く感じで見なければ、ですが笑)。あつめと...もっと見る
黒湯といえば大田区ですが、こちらも黒湯です。住宅街の綺麗な施設内には、黒湯で満たされた浴槽が複数、露天風呂もあります。露天からはスカイツリーが臨めます(覗く感じで見なければ、ですが笑)。あつめとぬるめの黒湯を交互に入り、露天で少し一休み。銭湯価格でこのクオリティは素晴らしい!

喜連川の入り口の一件

2017年01月 日帰り温泉利用
4.0
国道4号からそれて少し走った山の中にある温泉。新年の入浴初めに、と三大美肌の湯で知られる喜連川に来ました!趣ある建物に、外から光が差し込む半内湯。少し重めの濃い硫黄泉が肌に染み込みます。少し車を...もっと見る
国道4号からそれて少し走った山の中にある温泉。新年の入浴初めに、と三大美肌の湯で知られる喜連川に来ました!趣ある建物に、外から光が差し込む半内湯。少し重めの濃い硫黄泉が肌に染み込みます。少し車を走らせただけで、鳥のさえずりや山の香り漂う中の温泉につかれるのはアドですね。また訪れたいと思います。

設備の揃った自炊宿

2018年02月 宿泊利用
4.5
食事なし1泊3000円はコスパよし。調理場はコンロを8口ほど擁するほどの広さで冷蔵庫も完備しています。部屋は昔ながらの和室で清潔感と懐かしさが共存しています。1階に温泉があり、岩風呂のあつゆとぬ...もっと見る
食事なし1泊3000円はコスパよし。調理場はコンロを8口ほど擁するほどの広さで冷蔵庫も完備しています。部屋は昔ながらの和室で清潔感と懐かしさが共存しています。1階に温泉があり、岩風呂のあつゆとぬるゆで交互に入ることで全身がぽかぽかに。成分が濃いという訳ではありませんでしたが、ぬるっとした手触りは肌に良さそうな感じがしました。

外湯巡りの一湯

2018年02月 日帰り温泉利用
3.0
外湯の中では越後湯沢駅に1番近いところにあります。洗い場や脱衣場はゆったりしていて清潔感もあります。浴槽は10人以上は入れそうな大きさで、ゆっくり出来ました。お湯自体に特徴はなく、温泉を目的とし...もっと見る
外湯の中では越後湯沢駅に1番近いところにあります。洗い場や脱衣場はゆったりしていて清潔感もあります。浴槽は10人以上は入れそうな大きさで、ゆっくり出来ました。お湯自体に特徴はなく、温泉を目的としてというよりは、スキー帰りに汗を流しにと言った感じの利用が多い気がしました。

坂の上の共同浴場

2018年02月 日帰り温泉利用
3.5
外湯巡りで訪れました。越後湯沢駅からは結構歩き、坂を登らないと辿り着かないところにありますが、夕方は結構賑わっていました。脱衣場も浴槽も7,8人で埋まってしまう位のサイズ感。ここにスキー客と地元...もっと見る
外湯巡りで訪れました。越後湯沢駅からは結構歩き、坂を登らないと辿り着かないところにありますが、夕方は結構賑わっていました。脱衣場も浴槽も7,8人で埋まってしまう位のサイズ感。ここにスキー客と地元の常連さんがパンパンに詰まっており、シャワー待ちも出るほどに。 お湯は温度高めの硫黄泉で、外湯巡りの中ではここが1番だと思います。ただ、長湯しすぎると当たりそうな感じもするので、温まる程度でほどほどに、ですね。

 

2021年07月 宿泊利用
5.0
 

広い広い休憩所

2018年02月 日帰り温泉利用
3.0
湯沢外湯巡りでいきました。施設は大きく、シャワーや洗面台も綺麗で多数設置されていました。浴槽は内湯2つで、炭酸風呂(?)と10人くらいが入れそうな浴槽。自分が訪れた際は、設備点検か何かで炭酸浴槽...もっと見る
湯沢外湯巡りでいきました。施設は大きく、シャワーや洗面台も綺麗で多数設置されていました。浴槽は内湯2つで、炭酸風呂(?)と10人くらいが入れそうな浴槽。自分が訪れた際は、設備点検か何かで炭酸浴槽がストップしていました……残念。お湯はそれほど特徴なく普通といったところでしょうか。サウナととても広い休憩所が素敵でした。

国道沿いの共同浴場

2018年02月 日帰り温泉利用
4.0
三国街道沿いの道の駅に隣接する共同浴場。2月でしたが、除雪がされていて道路に雪はほとんどありませんでした。その代わり沿道は雪だらけで歩くのは大変 笑 岩作りの内湯と露天があり、露天からは360°...もっと見る
三国街道沿いの道の駅に隣接する共同浴場。2月でしたが、除雪がされていて道路に雪はほとんどありませんでした。その代わり沿道は雪だらけで歩くのは大変 笑 岩作りの内湯と露天があり、露天からは360°雪山という雄大な景色が臨めます。アルカリ性単純泉なので湯あたりすることもなく、ゆっくりと浸かっていられました。休憩所もあってスキーや登山の帰りに丁度よさそうなところでした。

立ち寄り湯

2021年10月 日帰り温泉利用
3.0
2021.10.15 清津峡の帰りに 2回目ですが、良いお湯です。

森林を抜けるとそこは……

2018年02月 日帰り温泉利用
4.0
バス停から降りて沿道に木が生える道を少し歩くと現れる 五十沢温泉 の文字。懐かしの雰囲気を醸し出すフロントを抜け浴場へと足を運ぶと、岩で男湯と女湯が仕切られた内湯がありました。その先に開放感のあ...もっと見る
バス停から降りて沿道に木が生える道を少し歩くと現れる 五十沢温泉 の文字。懐かしの雰囲気を醸し出すフロントを抜け浴場へと足を運ぶと、岩で男湯と女湯が仕切られた内湯がありました。その先に開放感のある広い露天風呂があり、雪を見ながら入れました。お湯は湯あたりしなさそうな優しいお湯で、とてもリラックス。上がった後に畳の上で休憩できるのも良いですね。 混浴ですが、女性用のスペースらしき場所もあったようでした。

スキー場直結の天然温泉

2018年02月 日帰り温泉利用
3.5
斑尾高原にスキーに行った際に立ち寄り入浴しました。ホテルの中にあるので、シャワーや脱衣場は広く快適です。大浴場は広い内湯と露天があり、露天には雪が降り注いでいました。お湯は、やや赤みがかって塩味...もっと見る
斑尾高原にスキーに行った際に立ち寄り入浴しました。ホテルの中にあるので、シャワーや脱衣場は広く快適です。大浴場は広い内湯と露天があり、露天には雪が降り注いでいました。お湯は、やや赤みがかって塩味が感じられ、キリッとした感じがしました。スキーで疲れて冷えた体を温めるのにとてもよく、湯冷めもしにくいくらい芯から温まりました。スキーに行った際には是非。

猫が迎える平原のお湯

2018年03月 日帰り温泉利用
4.0
昔は旅館営業もしていましたが、現在は日帰り入浴のみの営業をしているとのことで行ってきました。奥日光湯元は、エリアがもう硫黄の香りで充満してるほど濃いので、お湯の表面が硫黄か湯の華かで覆われていま...もっと見る
昔は旅館営業もしていましたが、現在は日帰り入浴のみの営業をしているとのことで行ってきました。奥日光湯元は、エリアがもう硫黄の香りで充満してるほど濃いので、お湯の表面が硫黄か湯の華かで覆われていました。3月はまだ寒く体も冷え切っていましたが、熱めの内湯に浸かるとすぐにポカポカに。露天は平原のすぐ横にあって、こちらは景色が素晴らしい。お湯は内湯から流れてくるので、温度はやや下がっていました。ピンと張り詰めた静寂に鳴く鳥の声を聴きながらゆっくりと温泉を楽しみました。 ゆの香さんは、食事処としての営業もしているそうなので、今度はそちらも立ち寄りたいと思います。それと受付の猫にもう一度挨拶しにかな。

蒲田といえば黒湯

2018年03月 日帰り温泉利用
4.0
蒲田駅から歩いて数分のところにある蒲田温泉。蒲田といえば黒いお湯ということで、ここもお湯は真っ黒です。あつゆとぬるゆがあるのですが、ぬるゆでさえ結構な温度。ましてやあつゆにずっとは入っていられま...もっと見る
蒲田駅から歩いて数分のところにある蒲田温泉。蒲田といえば黒いお湯ということで、ここもお湯は真っ黒です。あつゆとぬるゆがあるのですが、ぬるゆでさえ結構な温度。ましてやあつゆにずっとは入っていられません笑 真水の水風呂があるので、こちらで冷ましながらゆっくりと疲れを癒してもらいました。懐かしい雰囲気も良いですね。

The 銭湯

2018年07月 日帰り温泉利用
4.0
下高井戸駅から歩いて5分ほどの住宅地にある温泉銭湯。入浴料は統一銭湯価格(460円)でコスパ良し。富士山の絵がある銭湯は若者の自分には逆に新鮮で好きでした。ぬるめの浴槽と冷泉槽があるので、長く入...もっと見る
下高井戸駅から歩いて5分ほどの住宅地にある温泉銭湯。入浴料は統一銭湯価格(460円)でコスパ良し。富士山の絵がある銭湯は若者の自分には逆に新鮮で好きでした。ぬるめの浴槽と冷泉槽があるので、長く入れます。この冷泉は温泉掛け流しなので、そこも個人的にはよかったポイント。

海を眺望できる絶景温泉!

2018年08月 日帰り温泉利用
4.5
太平洋を一気に眺望できる絶景温泉黒岩根風呂! 伊豆の海水浴後に日帰りで訪れました。 値段は普段は600円から1000円くらいだった気がします。ちなみに訪れたのがたまたま県民の日だったので...もっと見る
太平洋を一気に眺望できる絶景温泉黒岩根風呂! 伊豆の海水浴後に日帰りで訪れました。 値段は普段は600円から1000円くらいだった気がします。ちなみに訪れたのがたまたま県民の日だったので半額で入れました。 タオルも売っていました。受付のおっちゃんは無愛想笑 ちゃんとした脱衣所もありますが、石鹸等は置いてありません。 露天風呂が二つあるだけですが、晴れていると眺めは最高! 行ってみる価値はあると思います。

東京で一番良い温泉はどこだ?と聞かれたらココ!

2016年10月 日帰り温泉利用
4.0
東京で一番良い温泉はどこだ?と聞かれたらココです! 観光地化しているので、知っている方も多いはず! 松ヶ下は管理されている綺麗な露天風呂ですが、地鉈と足付は公式に入れる野湯! ※水着の着用...もっと見る
東京で一番良い温泉はどこだ?と聞かれたらココです! 観光地化しているので、知っている方も多いはず! 松ヶ下は管理されている綺麗な露天風呂ですが、地鉈と足付は公式に入れる野湯! ※水着の着用必須です。 地鉈温泉は入るのに苦労したー。 源泉温度が80℃近く(源泉近くは危ないので整備されています)で、満潮に近付くと海水と源泉が混ざるようになって、ようやく入れる温度に! たどり着くまでには結構な崖を降りて行かないとなので潮汐は事前に確認しといた方がベター。 湯加減の穴という、手を入れて湯加減を確かめられるところが崖の上にあるのですが、僕が行った時には分からなかった。 式根島には他にも野湯が多数あり、そして何よりお宝湯があって、本来の目的はそっちでした。現場まで行ったのに撃沈したので、またリベンジしに行きたい…行かねば…いやしかーし、重大な問題が…船…ニガテ…(/´△`\)笑

島の共同浴場

2018年08月 日帰り温泉利用
4.5
島内唯一の有人の温泉施設。地鉈温泉に向かう入り口にある建物がそれで、結構綺麗に整備されていました。島で遊んで締めの一湯にちょうどいい感じで、お湯は少し硫黄臭のする塩化物泉だったと思います。唯一入...もっと見る
島内唯一の有人の温泉施設。地鉈温泉に向かう入り口にある建物がそれで、結構綺麗に整備されていました。島で遊んで締めの一湯にちょうどいい感じで、お湯は少し硫黄臭のする塩化物泉だったと思います。唯一入浴料がかかりますが200円はコスパよしでしょう〇

岩場のたまり湯

2018年12月 日帰り温泉利用
3.5
自転車置き場から下って歩くこと3分ほどにある海横の温泉(無料)。海沿いの岩場の窪みにたまったような形で、なかなか雰囲気があります。島内では珍しく透明なお湯です。熱めですが、海水と混じってちょうど...もっと見る
自転車置き場から下って歩くこと3分ほどにある海横の温泉(無料)。海沿いの岩場の窪みにたまったような形で、なかなか雰囲気があります。島内では珍しく透明なお湯です。熱めですが、海水と混じってちょうど良くなったところを探すのもひとつの楽しみでした。海沿いなので塩味が強いですが、水シャワーがあるので安心でした。

夜の灯火と赤いお湯

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
足付温泉から歩いてすぐの所にあるこちらは整備された温泉(無料)。赤色の源泉と海水が混ざってちょうどいい湯加減になっているあたりを探して入るのは島の温泉といったところ。昼はすぐそこまで迫る海を見な...もっと見る
足付温泉から歩いてすぐの所にあるこちらは整備された温泉(無料)。赤色の源泉と海水が混ざってちょうどいい湯加減になっているあたりを探して入るのは島の温泉といったところ。昼はすぐそこまで迫る海を見ながら、夜は星空を見ながら入る温泉は格別です。水着着用必須で赤くなりますが、水シャワーがあるので安心ではありました。

新島の入り口にある温泉

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
フェリーで新島に着いたところ直ぐにある無料の温泉。24h開放されていていつでも入れます。浴槽は下に3つ、階段を登った先に1つ、それに水のプール(子供用)と足湯がありました。自分が訪れたときは下の...もっと見る
フェリーで新島に着いたところ直ぐにある無料の温泉。24h開放されていていつでも入れます。浴槽は下に3つ、階段を登った先に1つ、それに水のプール(子供用)と足湯がありました。自分が訪れたときは下の浴槽がちょうどお湯の入れ替えのタイミングだったので熱くて入れませんでした笑 上は適温でしたが、夏の石の階段はなかなかの強者。それを過ぎれば海を一望できる最高の露天が待っていました!

海を一望!

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
新島にある唯一入浴料のかかる温泉。とは言っても入浴料は300円。シャワーと休憩所があるのであがりの一湯にもってこいですね。 ロケーションは丘の上で、辺りの海を見渡せます!連絡船が進むのを眺めな...もっと見る
新島にある唯一入浴料のかかる温泉。とは言っても入浴料は300円。シャワーと休憩所があるのであがりの一湯にもってこいですね。 ロケーションは丘の上で、辺りの海を見渡せます!連絡船が進むのを眺めながら、やや熱めの露天に浸かるのは気持ちいいですね。小さめの浴槽で水風呂があるのも〇。塩化物泉なので上がった後はポカポカと残りました。

湯の花浮く優しいお湯

2018年09月 日帰り温泉利用
4.5
内湯と露天+少し歩いたところの川沿いにある露天とで3つの浴槽がありました。浴槽によって湯の花の色が違ったり、お湯の色が違ったりとどこに入っても新鮮な感じがします。お湯は優しく、ずっと浸かっていた...もっと見る
内湯と露天+少し歩いたところの川沿いにある露天とで3つの浴槽がありました。浴槽によって湯の花の色が違ったり、お湯の色が違ったりとどこに入っても新鮮な感じがします。お湯は優しく、ずっと浸かっていたくなりました。露天は景観がよく紅葉のシーズンはとても綺麗なのではないでしょうか。辿り着くには結構な山道を走らなければいけませんが、これもまた温泉巡りの醍醐味かもしれませんね。冬期はやっていないのでご注意を。

濃いめの硫黄泉

2018年09月 日帰り温泉利用
4.0
福島市中心部から車で1時間しないくらいにある共同浴場。硫黄の香りが立ち込める一帯にあり、お湯は硫化水素系で温度は少し高めのにごり湯。温泉巡り後半に入った自分には刺激が強くしみましたが、上がった後...もっと見る
福島市中心部から車で1時間しないくらいにある共同浴場。硫黄の香りが立ち込める一帯にあり、お湯は硫化水素系で温度は少し高めのにごり湯。温泉巡り後半に入った自分には刺激が強くしみましたが、上がった後はなかなか保湿された感じがしました。入浴料250円でこのお湯と綺麗な施設はコスパ良しですね。

夏にぴったり微温湯

2018年09月 日帰り温泉利用
4.5
源泉温度32℃の温泉。源泉掛け流しと加温の2つの浴槽があり、行き来することでずっと入っていられます。少し汗ばむ夏に源泉の浴槽に浸かるのは最高の癒し(肌寒いときはきついかもしれません…)。ちょっと...もっと見る
源泉温度32℃の温泉。源泉掛け流しと加温の2つの浴槽があり、行き来することでずっと入っていられます。少し汗ばむ夏に源泉の浴槽に浸かるのは最高の癒し(肌寒いときはきついかもしれません…)。ちょっと冷えてきたら加温浴槽でぬくぬくと。 湧出量豊富な透明な硫黄泉にはアルミニウムが含まれているそうで、香りもやや独特な気がしました。 すれ違うのも一苦労な山道を抜けた先にあるので、運転にはお気をつけを。

大人150円の鳴子温泉を代表する共同浴場

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
陸羽東線、鳴子温泉駅から歩いて5分ほど。 名前の通り湯船に勢いよく温泉が注がれているのが特徴的な共同浴場です。 2つある湯船は温度が異なっていて、ぬるめの湯船では打たせ湯が出来るのも...もっと見る
陸羽東線、鳴子温泉駅から歩いて5分ほど。 名前の通り湯船に勢いよく温泉が注がれているのが特徴的な共同浴場です。 2つある湯船は温度が異なっていて、ぬるめの湯船では打たせ湯が出来るのも高ポイントなところ。 また、元々激安の料金ですが、近隣のお土産物屋さんや飲食店で買い物、食事をすると無料券を頂けることが多いので、先にお買い物、食事を済ませてみましょう。 近くのホテルに泊まると、もれなく無料券が貰えます。

 

2021年07月 宿泊利用
5.0
 

湯の花浮く優しいお湯

2018年09月 日帰り温泉利用
4.5
内湯と露天+少し歩いたところの川沿いにある露天とで3つの浴槽がありました。浴槽によって湯の花の色が違ったり、お湯の色が違ったりとどこに入っても新鮮な感じがします。お湯は優しく、ずっと浸かっていた...もっと見る
内湯と露天+少し歩いたところの川沿いにある露天とで3つの浴槽がありました。浴槽によって湯の花の色が違ったり、お湯の色が違ったりとどこに入っても新鮮な感じがします。お湯は優しく、ずっと浸かっていたくなりました。露天は景観がよく紅葉のシーズンはとても綺麗なのではないでしょうか。辿り着くには結構な山道を走らなければいけませんが、これもまた温泉巡りの醍醐味かもしれませんね。冬期はやっていないのでご注意を。

湯治場の雰囲気

2021年04月 日帰り温泉利用
4.0
最高の湯治場です。

1度で3度美味しい!

2017年09月 日帰り温泉利用
4.0
日帰り入浴(600円)で3棟のお風呂を楽しめるのでコスパよし。泉質に差は無いようでしたが、景色がそれぞれ違って面白かったです。特に川沿いの露天では、渓流と水車と木造橋を1度に眺めながらゆっくりで...もっと見る
日帰り入浴(600円)で3棟のお風呂を楽しめるのでコスパよし。泉質に差は無いようでしたが、景色がそれぞれ違って面白かったです。特に川沿いの露天では、渓流と水車と木造橋を1度に眺めながらゆっくりできるのでおすすめです。紅葉のシーズンは前の山が染まるのでもっと綺麗かと思います。秋に行ってみたいと思ったところでした。

スキー場直結の天然温泉

2018年02月 日帰り温泉利用
3.5
斑尾高原にスキーに行った際に立ち寄り入浴しました。ホテルの中にあるので、シャワーや脱衣場は広く快適です。大浴場は広い内湯と露天があり、露天には雪が降り注いでいました。お湯は、やや赤みがかって塩味...もっと見る
斑尾高原にスキーに行った際に立ち寄り入浴しました。ホテルの中にあるので、シャワーや脱衣場は広く快適です。大浴場は広い内湯と露天があり、露天には雪が降り注いでいました。お湯は、やや赤みがかって塩味が感じられ、キリッとした感じがしました。スキーで疲れて冷えた体を温めるのにとてもよく、湯冷めもしにくいくらい芯から温まりました。スキーに行った際には是非。

有名な立ち湯ですが……

2017年09月 日帰り温泉利用
4.0
鉛温泉といえば立ってはいらなければ溺れるほど深い立ち湯が有名ですが、今回訪れた時は清掃直後で半分ほどしかお湯が入っていませんでした笑 今度は立って入りたいですね。 また、湯治部の露天からは川沿...もっと見る
鉛温泉といえば立ってはいらなければ溺れるほど深い立ち湯が有名ですが、今回訪れた時は清掃直後で半分ほどしかお湯が入っていませんでした笑 今度は立って入りたいですね。 また、湯治部の露天からは川沿いの景色が眺められ、四季それぞれで楽しめると思います。泊まりで訪れたいところでした。 Instagramで周囲の景色を更新しているのでそちらでチェックするのも楽しみにしてます。

設備の揃った自炊宿

2018年02月 宿泊利用
4.5
食事なし1泊3000円はコスパよし。調理場はコンロを8口ほど擁するほどの広さで冷蔵庫も完備しています。部屋は昔ながらの和室で清潔感と懐かしさが共存しています。1階に温泉があり、岩風呂のあつゆとぬ...もっと見る
食事なし1泊3000円はコスパよし。調理場はコンロを8口ほど擁するほどの広さで冷蔵庫も完備しています。部屋は昔ながらの和室で清潔感と懐かしさが共存しています。1階に温泉があり、岩風呂のあつゆとぬるゆで交互に入ることで全身がぽかぽかに。成分が濃いという訳ではありませんでしたが、ぬるっとした手触りは肌に良さそうな感じがしました。

大人150円の鳴子温泉を代表する共同浴場

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
陸羽東線、鳴子温泉駅から歩いて5分ほど。 名前の通り湯船に勢いよく温泉が注がれているのが特徴的な共同浴場です。 2つある湯船は温度が異なっていて、ぬるめの湯船では打たせ湯が出来るのも...もっと見る
陸羽東線、鳴子温泉駅から歩いて5分ほど。 名前の通り湯船に勢いよく温泉が注がれているのが特徴的な共同浴場です。 2つある湯船は温度が異なっていて、ぬるめの湯船では打たせ湯が出来るのも高ポイントなところ。 また、元々激安の料金ですが、近隣のお土産物屋さんや飲食店で買い物、食事をすると無料券を頂けることが多いので、先にお買い物、食事を済ませてみましょう。 近くのホテルに泊まると、もれなく無料券が貰えます。

濃いめの硫黄泉

2018年09月 日帰り温泉利用
4.0
福島市中心部から車で1時間しないくらいにある共同浴場。硫黄の香りが立ち込める一帯にあり、お湯は硫化水素系で温度は少し高めのにごり湯。温泉巡り後半に入った自分には刺激が強くしみましたが、上がった後...もっと見る
福島市中心部から車で1時間しないくらいにある共同浴場。硫黄の香りが立ち込める一帯にあり、お湯は硫化水素系で温度は少し高めのにごり湯。温泉巡り後半に入った自分には刺激が強くしみましたが、上がった後はなかなか保湿された感じがしました。入浴料250円でこのお湯と綺麗な施設はコスパ良しですね。

夏にぴったり微温湯

2018年09月 日帰り温泉利用
4.5
源泉温度32℃の温泉。源泉掛け流しと加温の2つの浴槽があり、行き来することでずっと入っていられます。少し汗ばむ夏に源泉の浴槽に浸かるのは最高の癒し(肌寒いときはきついかもしれません…)。ちょっと...もっと見る
源泉温度32℃の温泉。源泉掛け流しと加温の2つの浴槽があり、行き来することでずっと入っていられます。少し汗ばむ夏に源泉の浴槽に浸かるのは最高の癒し(肌寒いときはきついかもしれません…)。ちょっと冷えてきたら加温浴槽でぬくぬくと。 湧出量豊富な透明な硫黄泉にはアルミニウムが含まれているそうで、香りもやや独特な気がしました。 すれ違うのも一苦労な山道を抜けた先にあるので、運転にはお気をつけを。

猫が迎える平原のお湯

2018年03月 日帰り温泉利用
4.0
昔は旅館営業もしていましたが、現在は日帰り入浴のみの営業をしているとのことで行ってきました。奥日光湯元は、エリアがもう硫黄の香りで充満してるほど濃いので、お湯の表面が硫黄か湯の華かで覆われていま...もっと見る
昔は旅館営業もしていましたが、現在は日帰り入浴のみの営業をしているとのことで行ってきました。奥日光湯元は、エリアがもう硫黄の香りで充満してるほど濃いので、お湯の表面が硫黄か湯の華かで覆われていました。3月はまだ寒く体も冷え切っていましたが、熱めの内湯に浸かるとすぐにポカポカに。露天は平原のすぐ横にあって、こちらは景色が素晴らしい。お湯は内湯から流れてくるので、温度はやや下がっていました。ピンと張り詰めた静寂に鳴く鳥の声を聴きながらゆっくりと温泉を楽しみました。 ゆの香さんは、食事処としての営業もしているそうなので、今度はそちらも立ち寄りたいと思います。それと受付の猫にもう一度挨拶しにかな。

喜連川の入り口の一件

2017年01月 日帰り温泉利用
4.0
国道4号からそれて少し走った山の中にある温泉。新年の入浴初めに、と三大美肌の湯で知られる喜連川に来ました!趣ある建物に、外から光が差し込む半内湯。少し重めの濃い硫黄泉が肌に染み込みます。少し車を...もっと見る
国道4号からそれて少し走った山の中にある温泉。新年の入浴初めに、と三大美肌の湯で知られる喜連川に来ました!趣ある建物に、外から光が差し込む半内湯。少し重めの濃い硫黄泉が肌に染み込みます。少し車を走らせただけで、鳥のさえずりや山の香り漂う中の温泉につかれるのはアドですね。また訪れたいと思います。

蒲田といえば黒湯

2018年03月 日帰り温泉利用
4.0
蒲田駅から歩いて数分のところにある蒲田温泉。蒲田といえば黒いお湯ということで、ここもお湯は真っ黒です。あつゆとぬるゆがあるのですが、ぬるゆでさえ結構な温度。ましてやあつゆにずっとは入っていられま...もっと見る
蒲田駅から歩いて数分のところにある蒲田温泉。蒲田といえば黒いお湯ということで、ここもお湯は真っ黒です。あつゆとぬるゆがあるのですが、ぬるゆでさえ結構な温度。ましてやあつゆにずっとは入っていられません笑 真水の水風呂があるので、こちらで冷ましながらゆっくりと疲れを癒してもらいました。懐かしい雰囲気も良いですね。

スカイツリーの見える銭湯

2018年02月 日帰り温泉利用
4.5
黒湯といえば大田区ですが、こちらも黒湯です。住宅街の綺麗な施設内には、黒湯で満たされた浴槽が複数、露天風呂もあります。露天からはスカイツリーが臨めます(覗く感じで見なければ、ですが笑)。あつめと...もっと見る
黒湯といえば大田区ですが、こちらも黒湯です。住宅街の綺麗な施設内には、黒湯で満たされた浴槽が複数、露天風呂もあります。露天からはスカイツリーが臨めます(覗く感じで見なければ、ですが笑)。あつめとぬるめの黒湯を交互に入り、露天で少し一休み。銭湯価格でこのクオリティは素晴らしい!

The 銭湯

2018年07月 日帰り温泉利用
4.0
下高井戸駅から歩いて5分ほどの住宅地にある温泉銭湯。入浴料は統一銭湯価格(460円)でコスパ良し。富士山の絵がある銭湯は若者の自分には逆に新鮮で好きでした。ぬるめの浴槽と冷泉槽があるので、長く入...もっと見る
下高井戸駅から歩いて5分ほどの住宅地にある温泉銭湯。入浴料は統一銭湯価格(460円)でコスパ良し。富士山の絵がある銭湯は若者の自分には逆に新鮮で好きでした。ぬるめの浴槽と冷泉槽があるので、長く入れます。この冷泉は温泉掛け流しなので、そこも個人的にはよかったポイント。

東京で一番良い温泉はどこだ?と聞かれたらココ!

2016年10月 日帰り温泉利用
4.0
東京で一番良い温泉はどこだ?と聞かれたらココです! 観光地化しているので、知っている方も多いはず! 松ヶ下は管理されている綺麗な露天風呂ですが、地鉈と足付は公式に入れる野湯! ※水着の着用...もっと見る
東京で一番良い温泉はどこだ?と聞かれたらココです! 観光地化しているので、知っている方も多いはず! 松ヶ下は管理されている綺麗な露天風呂ですが、地鉈と足付は公式に入れる野湯! ※水着の着用必須です。 地鉈温泉は入るのに苦労したー。 源泉温度が80℃近く(源泉近くは危ないので整備されています)で、満潮に近付くと海水と源泉が混ざるようになって、ようやく入れる温度に! たどり着くまでには結構な崖を降りて行かないとなので潮汐は事前に確認しといた方がベター。 湯加減の穴という、手を入れて湯加減を確かめられるところが崖の上にあるのですが、僕が行った時には分からなかった。 式根島には他にも野湯が多数あり、そして何よりお宝湯があって、本来の目的はそっちでした。現場まで行ったのに撃沈したので、またリベンジしに行きたい…行かねば…いやしかーし、重大な問題が…船…ニガテ…(/´△`\)笑

夜の灯火と赤いお湯

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
足付温泉から歩いてすぐの所にあるこちらは整備された温泉(無料)。赤色の源泉と海水が混ざってちょうどいい湯加減になっているあたりを探して入るのは島の温泉といったところ。昼はすぐそこまで迫る海を見な...もっと見る
足付温泉から歩いてすぐの所にあるこちらは整備された温泉(無料)。赤色の源泉と海水が混ざってちょうどいい湯加減になっているあたりを探して入るのは島の温泉といったところ。昼はすぐそこまで迫る海を見ながら、夜は星空を見ながら入る温泉は格別です。水着着用必須で赤くなりますが、水シャワーがあるので安心ではありました。

島の共同浴場

2018年08月 日帰り温泉利用
4.5
島内唯一の有人の温泉施設。地鉈温泉に向かう入り口にある建物がそれで、結構綺麗に整備されていました。島で遊んで締めの一湯にちょうどいい感じで、お湯は少し硫黄臭のする塩化物泉だったと思います。唯一入...もっと見る
島内唯一の有人の温泉施設。地鉈温泉に向かう入り口にある建物がそれで、結構綺麗に整備されていました。島で遊んで締めの一湯にちょうどいい感じで、お湯は少し硫黄臭のする塩化物泉だったと思います。唯一入浴料がかかりますが200円はコスパよしでしょう〇

岩場のたまり湯

2018年12月 日帰り温泉利用
3.5
自転車置き場から下って歩くこと3分ほどにある海横の温泉(無料)。海沿いの岩場の窪みにたまったような形で、なかなか雰囲気があります。島内では珍しく透明なお湯です。熱めですが、海水と混じってちょうど...もっと見る
自転車置き場から下って歩くこと3分ほどにある海横の温泉(無料)。海沿いの岩場の窪みにたまったような形で、なかなか雰囲気があります。島内では珍しく透明なお湯です。熱めですが、海水と混じってちょうど良くなったところを探すのもひとつの楽しみでした。海沿いなので塩味が強いですが、水シャワーがあるので安心でした。

新島の入り口にある温泉

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
フェリーで新島に着いたところ直ぐにある無料の温泉。24h開放されていていつでも入れます。浴槽は下に3つ、階段を登った先に1つ、それに水のプール(子供用)と足湯がありました。自分が訪れたときは下の...もっと見る
フェリーで新島に着いたところ直ぐにある無料の温泉。24h開放されていていつでも入れます。浴槽は下に3つ、階段を登った先に1つ、それに水のプール(子供用)と足湯がありました。自分が訪れたときは下の浴槽がちょうどお湯の入れ替えのタイミングだったので熱くて入れませんでした笑 上は適温でしたが、夏の石の階段はなかなかの強者。それを過ぎれば海を一望できる最高の露天が待っていました!

海を一望!

2018年08月 日帰り温泉利用
4.0
新島にある唯一入浴料のかかる温泉。とは言っても入浴料は300円。シャワーと休憩所があるのであがりの一湯にもってこいですね。 ロケーションは丘の上で、辺りの海を見渡せます!連絡船が進むのを眺めな...もっと見る
新島にある唯一入浴料のかかる温泉。とは言っても入浴料は300円。シャワーと休憩所があるのであがりの一湯にもってこいですね。 ロケーションは丘の上で、辺りの海を見渡せます!連絡船が進むのを眺めながら、やや熱めの露天に浸かるのは気持ちいいですね。小さめの浴槽で水風呂があるのも〇。塩化物泉なので上がった後はポカポカと残りました。

坂の上の共同浴場

2018年02月 日帰り温泉利用
3.5
外湯巡りで訪れました。越後湯沢駅からは結構歩き、坂を登らないと辿り着かないところにありますが、夕方は結構賑わっていました。脱衣場も浴槽も7,8人で埋まってしまう位のサイズ感。ここにスキー客と地元...もっと見る
外湯巡りで訪れました。越後湯沢駅からは結構歩き、坂を登らないと辿り着かないところにありますが、夕方は結構賑わっていました。脱衣場も浴槽も7,8人で埋まってしまう位のサイズ感。ここにスキー客と地元の常連さんがパンパンに詰まっており、シャワー待ちも出るほどに。 お湯は温度高めの硫黄泉で、外湯巡りの中ではここが1番だと思います。ただ、長湯しすぎると当たりそうな感じもするので、温まる程度でほどほどに、ですね。

立ち寄り湯

2021年10月 日帰り温泉利用
3.0
2021.10.15 清津峡の帰りに 2回目ですが、良いお湯です。

外湯巡りの一湯

2018年02月 日帰り温泉利用
3.0
外湯の中では越後湯沢駅に1番近いところにあります。洗い場や脱衣場はゆったりしていて清潔感もあります。浴槽は10人以上は入れそうな大きさで、ゆっくり出来ました。お湯自体に特徴はなく、温泉を目的とし...もっと見る
外湯の中では越後湯沢駅に1番近いところにあります。洗い場や脱衣場はゆったりしていて清潔感もあります。浴槽は10人以上は入れそうな大きさで、ゆっくり出来ました。お湯自体に特徴はなく、温泉を目的としてというよりは、スキー帰りに汗を流しにと言った感じの利用が多い気がしました。

国道沿いの共同浴場

2018年02月 日帰り温泉利用
4.0
三国街道沿いの道の駅に隣接する共同浴場。2月でしたが、除雪がされていて道路に雪はほとんどありませんでした。その代わり沿道は雪だらけで歩くのは大変 笑 岩作りの内湯と露天があり、露天からは360°...もっと見る
三国街道沿いの道の駅に隣接する共同浴場。2月でしたが、除雪がされていて道路に雪はほとんどありませんでした。その代わり沿道は雪だらけで歩くのは大変 笑 岩作りの内湯と露天があり、露天からは360°雪山という雄大な景色が臨めます。アルカリ性単純泉なので湯あたりすることもなく、ゆっくりと浸かっていられました。休憩所もあってスキーや登山の帰りに丁度よさそうなところでした。

森林を抜けるとそこは……

2018年02月 日帰り温泉利用
4.0
バス停から降りて沿道に木が生える道を少し歩くと現れる 五十沢温泉 の文字。懐かしの雰囲気を醸し出すフロントを抜け浴場へと足を運ぶと、岩で男湯と女湯が仕切られた内湯がありました。その先に開放感のあ...もっと見る
バス停から降りて沿道に木が生える道を少し歩くと現れる 五十沢温泉 の文字。懐かしの雰囲気を醸し出すフロントを抜け浴場へと足を運ぶと、岩で男湯と女湯が仕切られた内湯がありました。その先に開放感のある広い露天風呂があり、雪を見ながら入れました。お湯は湯あたりしなさそうな優しいお湯で、とてもリラックス。上がった後に畳の上で休憩できるのも良いですね。 混浴ですが、女性用のスペースらしき場所もあったようでした。

広い広い休憩所

2018年02月 日帰り温泉利用
3.0
湯沢外湯巡りでいきました。施設は大きく、シャワーや洗面台も綺麗で多数設置されていました。浴槽は内湯2つで、炭酸風呂(?)と10人くらいが入れそうな浴槽。自分が訪れた際は、設備点検か何かで炭酸浴槽...もっと見る
湯沢外湯巡りでいきました。施設は大きく、シャワーや洗面台も綺麗で多数設置されていました。浴槽は内湯2つで、炭酸風呂(?)と10人くらいが入れそうな浴槽。自分が訪れた際は、設備点検か何かで炭酸浴槽がストップしていました……残念。お湯はそれほど特徴なく普通といったところでしょうか。サウナととても広い休憩所が素敵でした。
User avatar退会ユーザー

2018年06月 日帰り温泉利用
3.5
桃狩りの帰りに立ち寄りました。 初夏に行ったせいか、日差しが強くてとにかく暑かったです! 備え付けの笠をかぶらないとしんどいくらいの日差し。 でも景観は最高でした。

海を眺望できる絶景温泉!

2018年08月 日帰り温泉利用
4.5
太平洋を一気に眺望できる絶景温泉黒岩根風呂! 伊豆の海水浴後に日帰りで訪れました。 値段は普段は600円から1000円くらいだった気がします。ちなみに訪れたのがたまたま県民の日だったので...もっと見る
太平洋を一気に眺望できる絶景温泉黒岩根風呂! 伊豆の海水浴後に日帰りで訪れました。 値段は普段は600円から1000円くらいだった気がします。ちなみに訪れたのがたまたま県民の日だったので半額で入れました。 タオルも売っていました。受付のおっちゃんは無愛想笑 ちゃんとした脱衣所もありますが、石鹸等は置いてありません。 露天風呂が二つあるだけですが、晴れていると眺めは最高! 行ってみる価値はあると思います。