宮崎県の温泉地・旅館・ホテル・宿一覧
41〜60件を表示中 / 91件中
最高のデトックス
2020年12月 日帰り温泉利用
【温泉の泉質】
【温泉の効能】
【温泉の香り】
【温泉の色】
【温泉の温度】
【感想】
とろとろのお湯と湯上りの畳。最高かよ
カルシウムたっぷり!最強の濁り湯
2019年03月 日帰り温泉利用
カルシウムたっぷりの黄金色の冷鉱泉です。源泉のままの水風呂と、沸かし湯のお風呂があり、加温する際は熱い空気が湯船の中からゴボーッと入れられます。冷鉱泉の源泉も蛇口をひねって足せます。好きなように...もっと見る
カルシウムたっぷりの黄金色の冷鉱泉です。源泉のままの水風呂と、沸かし湯のお風呂があり、加温する際は熱い空気が湯船の中からゴボーッと入れられます。冷鉱泉の源泉も蛇口をひねって足せます。好きなように調整できるのは嬉しいですね。
カルシウムの結晶が浮かぶほどの濃厚湯で、西向きの大きな窓から差し込む光にきらめく様子は神秘的。天井も高く、全体的に清潔感と田舎の秘湯らしさのバランスがちょうどいい温泉でした。
生きている廃墟!マニアに人気の秘湯
2019年03月 日帰り温泉利用
昭和に建てられたままの建物で、今にも壊れそうなくらいのオンボロ温泉ですが、全国からファンが訪れる名湯です。
現在は、宿泊は素泊まりのみ、要問合せです。
モール系の淡褐色のぬる湯を沸かしてかけ...もっと見る
昭和に建てられたままの建物で、今にも壊れそうなくらいのオンボロ温泉ですが、全国からファンが訪れる名湯です。
現在は、宿泊は素泊まりのみ、要問合せです。
モール系の淡褐色のぬる湯を沸かしてかけ流していて、ほんのり漢方薬系の香りがするいいお湯でした。近くの京町温泉とはまた違った珍しい泉質です。
おじいちゃんが一人で切り盛りしていて、営業時間は11時から21時まで。
延岡方面ここしかない
2020年11月 日帰り温泉利用
【温泉の泉質】
【温泉の効能】
【温泉の香り】
【温泉の色】
【温泉の温度】
【感想】
体育館併設の初めて見るタイプの温泉