温泉部|すべての温泉好きのための温泉コミュニテイ!みんなで温泉を楽しもう!

温泉をさがす14,690件 温泉施設掲載中
  • 地図から
  • 特徴から
  • 条件から

温泉保養士アービー父さんさんの湯破マップ

最高の景観と数種類の泉質を楽しめる名湯!

2022年10月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 硫黄泉、酸性泉、緑礬泉、単純泉(と言っても濃い) 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 いろいろ 【温泉の温度】 冷泉~45度くらいまでいろいろ 【感想】 ...もっと見る
【温泉の泉質】 硫黄泉、酸性泉、緑礬泉、単純泉(と言っても濃い) 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 いろいろ 【温泉の温度】 冷泉~45度くらいまでいろいろ 【感想】 温泉好きなら一度は行ってほしい! 最高級の景観! 数多くの泉質! 露天のくつろぎ感! 絶妙の泉温! 全てが最高級 素晴らしいです

ラムネは凄いが、人が多すぎる

2022年10月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の泉質】 天然の高濃度炭酸泉! 【温泉の香り】 金属臭など 【温泉の色】 透明(炭酸泉)と薄緑(温浴) 【温泉の温度】 30度くらいと41度くらい 【感想】 天然の炭酸泉...もっと見る
【温泉の泉質】 天然の高濃度炭酸泉! 【温泉の香り】 金属臭など 【温泉の色】 透明(炭酸泉)と薄緑(温浴) 【温泉の温度】 30度くらいと41度くらい 【感想】 天然の炭酸泉は感動的なのだが、観光地化していて 人が多すぎる 良い温泉も人が多すぎると情緒がなくなってしまうと改めて思った次第

筑後川温泉 他の日帰りに入れないときはここ

2022年07月 日帰り温泉利用
4.0
清乃家かふくせんかをオススメする。

福岡のの隠れし名湯

2022年09月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 アルカリ性硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄がしっかり香る 【温泉の温度】 39~42度? 場所によって熱めとぬるめを選べる 【感想】 福岡と大分の県境にある隠れし名湯!...もっと見る
【温泉の泉質】 アルカリ性硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄がしっかり香る 【温泉の温度】 39~42度? 場所によって熱めとぬるめを選べる 【感想】 福岡と大分の県境にある隠れし名湯! 福岡の中では、久留米の硫黄泉(イズミヤ、湯の坂)とこの筑後川温泉が最高と見ている。 なぜなら、硫黄がしっかり香りながら、湯はさらっとアルカリ泉でしっとり 回復効果も高く、そして人が少ない!(これはコロナ禍で重要) 騙されたと思って筑後川温泉は行ってみることをオススメする。 日帰り入浴で8時、9時くらいまではやっていると思う。 値段も500円~600円

原鶴の熱湯

2022年06月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】硫黄泉 【温泉の香り】硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~43度(場所による) 【感想】熱めの原鶴温泉に入れる。ホテルは寂れていて、入りづらさがあるが、お湯は本...もっと見る
【温泉の泉質】硫黄泉 【温泉の香り】硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~43度(場所による) 【感想】熱めの原鶴温泉に入れる。ホテルは寂れていて、入りづらさがあるが、お湯は本物、そして原鶴にしては熱めがある。値段は700円で高め。

キャンプ場 最高の温泉

2021年05月 日帰り温泉利用
4.5
キャンプ場併設の温泉でトップクラスでしょう モール泉 熱めの泉温(45度くらいあるのでは・・・) モール泉特有の美肌とポカポカ感 キャンプ場とセットで楽しめる 寒い冬も良い温泉があるの...もっと見る
キャンプ場併設の温泉でトップクラスでしょう モール泉 熱めの泉温(45度くらいあるのでは・・・) モール泉特有の美肌とポカポカ感 キャンプ場とセットで楽しめる 寒い冬も良い温泉があるので乗り切れます 話し足りませんが、名湯です 熱め好きな人は入るべきです

福岡最強のお湯か

2022年06月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 ぬるぬる硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄が十分に香る 【温泉の色】 透明 湯の花がたくさん舞っている 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 硫黄が十分に香り 泉温はバッチリ...もっと見る
【温泉の泉質】 ぬるぬる硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄が十分に香る 【温泉の色】 透明 湯の花がたくさん舞っている 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 硫黄が十分に香り 泉温はバッチリ 露天は筑後川そばで景色も最高 お湯はぬるぬるで湯の花が舞っていて 福岡県だけで見れば もしかして最高のお湯なのではないかと思わせる筑後川温泉 ふくせんか 女性の方も絶対に好きになると思います

鉄輪の共同浴場でもそれがいい!

2022年04月 日帰り温泉利用
3.5
【感想】 泉質は鉄輪温泉  ただ100円で入れて、人は少なく、熱々の湯を堪能。 宿の温泉とは一線を画す、別世界の共同浴場。 宿に来たら、逆に一度は来てほしい。 これこそが市民の温泉を感じ...もっと見る
【感想】 泉質は鉄輪温泉  ただ100円で入れて、人は少なく、熱々の湯を堪能。 宿の温泉とは一線を画す、別世界の共同浴場。 宿に来たら、逆に一度は来てほしい。 これこそが市民の温泉を感じることができる。

甘木のぬるぬるアルカリ泉

2022年07月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】アルカリ単純温泉 【温泉の香り】すくえば硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~42度 【感想】甘木のこんなところにぬるぬるのアルカリ単純泉があるとは 泉温も熱め、...もっと見る
【温泉の泉質】アルカリ単純温泉 【温泉の香り】すくえば硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~42度 【感想】甘木のこんなところにぬるぬるのアルカリ単純泉があるとは 泉温も熱め、ぬるめと分かれており開放感もあり雰囲気は上級 値段も530円と手頃でコスパだけでいうと最強クラス もし甘木を通って帰るのであれば寄って帰るのもいいと思いました

別府インター近く

2022年04月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】  【温泉の香り】 【温泉の色】 若干色付いている 【温泉の温度】 40~44℃ 【感想】 熱いがこれがいい! 泉質はわからぬままだが、悪くはなかった

小国の最強家族風呂

2021年07月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 微硫化水素臭 【温泉の色】 乳青色 【温泉の温度】 41度~42度 【感想】 森を下に望む景色、乳青色の神秘的な色、そして泉温のちょう...もっと見る
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 微硫化水素臭 【温泉の色】 乳青色 【温泉の温度】 41度~42度 【感想】 森を下に望む景色、乳青色の神秘的な色、そして泉温のちょうど良さ、おまけで地獄蒸し付き そして家族湯から見える景色はおそらく九州トップクラス コスパも家族湯で1000~1200円で最強 お湯は気持ちよすぎる もう何も言うことはありません。すべてが最高です。 行ってください。とにかく行ってください。

隠れしビジホの中の家族湯

2022年01月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 (強?)アルカリ単純硫黄泉 【温泉の香り】 すくうと硫黄の香り 【温泉の色】 若干にごり 【温泉の温度】 41~42度 【感想】 福岡の朝倉にこんな硫黄の香りの...もっと見る
【温泉の泉質】 (強?)アルカリ単純硫黄泉 【温泉の香り】 すくうと硫黄の香り 【温泉の色】 若干にごり 【温泉の温度】 41~42度 【感想】 福岡の朝倉にこんな硫黄の香りのする湯があったとは・・・ それもこのコロナ禍の中、風呂数も多いので有り難い ホテルの中なので入りにくいかもしれないが、入れば人にほとんど合わず浴槽まで行ける 家族湯は種類も値段もいろいろで、選ぶ楽しさがある お湯はしっとりとしたアルカリで、さらに硫黄臭 そして泉温もちょうどいい 熱すぎない 福岡市内から行くにはちょうどいい距離で、貴重

二日市温泉侮れない

2022年05月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】 単純泉(硫黄臭 【温泉の色】 若干ついてる? 【温泉の温度】 40℃前後(ぬるめ) 【感想】初夏~秋に合う温めの温泉。 イオウが香り、福岡近郊で温泉旅館気分を...もっと見る
【温泉の泉質】 単純泉(硫黄臭 【温泉の色】 若干ついてる? 【温泉の温度】 40℃前後(ぬるめ) 【感想】初夏~秋に合う温めの温泉。 イオウが香り、福岡近郊で温泉旅館気分を味わうことができる数少ない場所。 コスパは350円と最高で、場所もいい。 内湯が一つだけと小さいが、完全掛け流しでこれも逆にオツかもしれない。 福岡市民としては、ここに温泉があるのはとても助かる。

植木温泉の穴場 家族風呂

2022年05月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 単純泉 【温泉の香り】 がっつり硫黄臭 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 38~42℃(熱湯とぬる湯) 【感想】 GWの真っ最中でも空いているという穴場 植...もっと見る
【温泉の泉質】 単純泉 【温泉の香り】 がっつり硫黄臭 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 38~42℃(熱湯とぬる湯) 【感想】 GWの真っ最中でも空いているという穴場 植木温泉や平山温泉で家族風呂探すなら 次回もここにします 最近の家族風呂は待つのが当たり前になる中 すぐ入れるところがウリになります 湯は思った以上に良いですよ!

湯之元温泉を家族風呂で入れる

2022年05月 日帰り温泉利用
4.0
湯之元温泉と類似しているが、成分表はさらに濃厚なのが分かる 家族風呂なんでゆっくり入れるところが何と言ってもミソ 御池キャンプ場に来たのですが 家族やカップルならここ 温泉気分を味わいた...もっと見る
湯之元温泉と類似しているが、成分表はさらに濃厚なのが分かる 家族風呂なんでゆっくり入れるところが何と言ってもミソ 御池キャンプ場に来たのですが 家族やカップルならここ 温泉気分を味わいたいなら隣の湯之元温泉でいいでしょう

天然の炭酸泉 そして濃厚ミネラル泉

2022年05月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 CO2泉ーカルシウム、マグネシウム、ナトリウムー炭酸水素塩泉 【温泉の効能】 何にでも効きそう 【温泉の香り】 鉄の香り? 【温泉の色】 透明と黄緑色 【温泉の温...もっと見る
【温泉の泉質】 CO2泉ーカルシウム、マグネシウム、ナトリウムー炭酸水素塩泉 【温泉の効能】 何にでも効きそう 【温泉の香り】 鉄の香り? 【温泉の色】 透明と黄緑色 【温泉の温度】 20~42度 【感想】 濃厚なミネラル、そして炭酸泉から来るポカポカ感 怪我や疲労に効きそうな濃厚な色と実感 御池キャンプ場に来たのですが ここにきたらここか隣の家族風呂で決まりですね

最強クラスの家族湯

2021年03月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 アルカリ性単純硫黄泉(高温泉) 【温泉の香り】 湯の中から香る硫黄臭 【温泉の色】 透明薄黄色 【温泉の温度】 42℃前後 【感想】 最強クラスの家族湯に遭遇!...もっと見る
【温泉の泉質】 アルカリ性単純硫黄泉(高温泉) 【温泉の香り】 湯の中から香る硫黄臭 【温泉の色】 透明薄黄色 【温泉の温度】 42℃前後 【感想】 最強クラスの家族湯に遭遇!それも福岡県の久留米市! 福岡から高速600円払っても45分で着きます。 家族湯専門で、このコロナ禍でも年配の方を誘えます。 泉質は正に求めていたものに近く、硫黄は香りすぎず お湯の中から香ってくる感じで強くない。 それに反して、お湯は硫化水素の強力な血行促進効果を実感できます。 家族湯もキレイな感じで、気持ちよく過ごせます。 弱点は人気すぎて休日等は待ち時間が2時間もザラ。 ただ隣にYOUMETOWNがあるので買い物ついでに待ち時間を潰せます。 家族湯に行きたければ必ず寄りたい温泉です。

嬉野 雰囲気、泉温トップクラスの温泉

2021年10月 日帰り温泉利用
3.5
【お風呂の種類】 ナトリウムー炭酸水素塩化物泉 【泉温】 40~42度 【感想】 景色、雰囲気最高です。森と川の織り成す雰囲気。そして泉温がバッチリ。 嬉野の中で最高ではないでしょう...もっと見る
【お風呂の種類】 ナトリウムー炭酸水素塩化物泉 【泉温】 40~42度 【感想】 景色、雰囲気最高です。森と川の織り成す雰囲気。そして泉温がバッチリ。 嬉野の中で最高ではないでしょうか? 日帰り入浴も高い(1100円)ですが、入れます。

泉温選べるモール泉と源泉水風呂!

2022年02月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 モール泉  【温泉の香り】 モールの植物性の良い香りと微かな硫黄 【温泉の色】 透明な緑?茶色? 【温泉の温度】 40℃前後の若干ぬるめと42℃前後の熱湯、そして源...もっと見る
【温泉の泉質】 モール泉  【温泉の香り】 モールの植物性の良い香りと微かな硫黄 【温泉の色】 透明な緑?茶色? 【温泉の温度】 40℃前後の若干ぬるめと42℃前後の熱湯、そして源泉水風呂の25℃~30℃ 【感想】 この泉温の違いを体調と熱さで変えられる有り難さ。そのため人生トップ3くらい長湯が出来た。 モールの香りの心地よさと広すぎない、狭すぎない広さ。 効能もあるようで、次の日の体調が明らかに違う。 大川付近の方はこんな温泉があるなんて幸せだと思います。 私なら毎月通います。いや毎週か

地元の本物の温泉

2021年04月 日帰り温泉利用
2.0
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 硫黄臭 【温泉の色】 薄?透明 【温泉の温度】 47℃?? めちゃくちゃ熱い。長くは入れない。でもでも 湯は本物です。 あとはもう少...もっと見る
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 硫黄臭 【温泉の色】 薄?透明 【温泉の温度】 47℃?? めちゃくちゃ熱い。長くは入れない。でもでも 湯は本物です。 あとはもう少しだけ冷やしてくれれば・・・ 福岡市に本物のお湯があるのは驚き。 ぜひ温度を下げてほしい。

最高級の絶景とはまさにここの事

2022年01月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 【温泉の効能】 【温泉の香り】 若干、硫化水素臭 【温泉の色】 薄緑 【温泉の温度】 42~44度(熱め) 【感想】 ・絶景の見晴らし(最高クラス) ...もっと見る
【温泉の泉質】 【温泉の効能】 【温泉の香り】 若干、硫化水素臭 【温泉の色】 薄緑 【温泉の温度】 42~44度(熱め) 【感想】 ・絶景の見晴らし(最高クラス) ・かけ流し100%の絶妙の泉温 ・その他、温泉卵や食事処 行くしかありません。 絶景の温泉とは何かを知りたい人は。 田主丸にこのような温泉があったとは・・・

黒川の雰囲気最高の硫黄泉

2021年10月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 単純硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 薄い赤褐色?きいろ 【温泉の温度】 源泉近くから45~38度 【感想】500円 九州88湯に入っているだ...もっと見る
【温泉の泉質】 単純硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 薄い赤褐色?きいろ 【温泉の温度】 源泉近くから45~38度 【感想】500円 九州88湯に入っているだけあって、雰囲気・泉質・香り・シチュエーションと最高級ですね! 体もポカポカでよく眠れました。 シャワーがないのが玉にキズですが、男性なら問題ないでしょう。 和の旅館内も堪能できてこれが500円なんて行くしかないと思います。

効能抜群の家族風呂

2021年10月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 含硫黄ーナトリウムー塩化物泉 【温泉の香り】 若干硫黄 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 41~42度(適温) 【感想】(2300円/50分) 家族風呂に入っ...もっと見る
【温泉の泉質】 含硫黄ーナトリウムー塩化物泉 【温泉の香り】 若干硫黄 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 41~42度(適温) 【感想】(2300円/50分) 家族風呂に入ったが、シチュエーション完璧!桶風呂!泉温最高! かつ温泉は硫黄と塩化物で体ポカポカです! 自分に合っているのか、疲労感が抜けて、気が楽になり 自然な眠気が起きてきて出てから眠れました。 疲れたときは強い温泉ではなく、このようなマイルドそうな でも効能バッチリの温泉を選ぶといいと思います。

臼杵唯一の温泉

2021年05月 日帰り温泉利用
3.0
【お風呂の種類】 内湯と露天 【お風呂の景観】 景色はあまり見えない 【感想】 温泉に入りたればここしかないだろう。ただ中は普通の内湯と露天があるだけかな。 お湯はぬるめで感動はなか...もっと見る
【お風呂の種類】 内湯と露天 【お風呂の景観】 景色はあまり見えない 【感想】 温泉に入りたればここしかないだろう。ただ中は普通の内湯と露天があるだけかな。 お湯はぬるめで感動はなかったし、露天も温度調節がもう一つ。 宿のオプションで無料だったので来たが、有料だと来ないかも。

別府駅の広い温泉

2019年12月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の香り】 あまりない 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 別府駅付近で大きなお風呂に入りたかったらここもいいかな ロッカー、比較的キレイな脱衣所、そ...もっと見る
【温泉の香り】 あまりない 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 別府駅付近で大きなお風呂に入りたかったらここもいいかな ロッカー、比較的キレイな脱衣所、そして何より100円(当時) コスパは最強 ただ別府駅にはいろんなお風呂があるから違うところも試してみては?

博多駅付近の天然温泉

2020年07月 日帰り温泉利用
2.5
【温泉の香り】 海の香り 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40℃前後 【感想】 博多駅で本物の温泉に入りたい時はここしかない。潮湯で海の香りがするところがいい。 しかしお湯は...もっと見る
【温泉の香り】 海の香り 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40℃前後 【感想】 博多駅で本物の温泉に入りたい時はここしかない。潮湯で海の香りがするところがいい。 しかしお湯は2種類だけで、温度もぬるめ。値段も800円?で少し高め。 博多駅付近に泊まる方がどうしても温泉が良いときに使う程度かな。

久留米の老舗名湯(家族風呂もあり)

2021年06月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄のちょうどいい香り 【温泉の色】 薄緑(透明) 【温泉の温度】 42~44度 熱め 【感想】 お湯は福岡県トップクラスと思います ...もっと見る
【温泉の泉質】 硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄のちょうどいい香り 【温泉の色】 薄緑(透明) 【温泉の温度】 42~44度 熱め 【感想】 お湯は福岡県トップクラスと思います 入った感じ 熱さ 硫黄の香り 全てが最高級 ここがなぜもっと有名にならないのか不思議に思うくらい 福岡人は名湯と呼べる温泉が近くにないため他の県に行くことが多いが 久留米でいいじゃないですか!! 不勉強を恥じるとともに久留米を推していきたいと思います

北阿蘇の予約できる家族風呂

2021年06月 日帰り温泉利用
3.5
【お風呂の種類】 硫酸塩(硫黄の香り、鉄の香り) 【お風呂の景観】 岩風呂で暗い感じだが、雰囲気はいい 【感想】 家族風呂が5種類あり、宿だけど宿泊以外で家族風呂が使える点がGOOD ...もっと見る
【お風呂の種類】 硫酸塩(硫黄の香り、鉄の香り) 【お風呂の景観】 岩風呂で暗い感じだが、雰囲気はいい 【感想】 家族風呂が5種類あり、宿だけど宿泊以外で家族風呂が使える点がGOOD お風呂の中は暗い感じだが、雰囲気は良く自然の家族風呂に来た感じを受ける お風呂の温度は39~41度でぬるめよりちょっと暖かい感じ 熱風呂が苦手な人がちょうどいい温度。 鉄と硫黄が香る、内牧温泉を家族でゆっくり楽しめる。 50分1200~1600円

別府駅 最高の温泉

2021年05月 日帰り温泉利用
4.0
熱湯とぬる湯の絶妙な泉温! 朝日の入る建物! 駅近くでシャワー完備! 清潔さ! そして駅三分の立地 250円の値段 別府駅付近で立ち寄り湯するなら ここをオススメするしかありません...もっと見る
熱湯とぬる湯の絶妙な泉温! 朝日の入る建物! 駅近くでシャワー完備! 清潔さ! そして駅三分の立地 250円の値段 別府駅付近で立ち寄り湯するなら ここをオススメするしかありません 多くの立ち寄り湯があるとは思いますが、総合力ではここが一番でしょう

三潴の帰りにある名湯

2021年02月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 塩化物ー弱硫黄泉 【温泉の香り】 若干の硫黄臭 【温泉の色】 薄緑色(若干にごり) 【温泉の温度】 40~45℃? 熱湯とぬる湯と真ん中の温度の露天あり 【感想...もっと見る
【温泉の泉質】 塩化物ー弱硫黄泉 【温泉の香り】 若干の硫黄臭 【温泉の色】 薄緑色(若干にごり) 【温泉の温度】 40~45℃? 熱湯とぬる湯と真ん中の温度の露天あり 【感想】 三潴にこんな名湯があるとは知らなかった。 温度が3種類から選べ体調に合わせて入れる。 塩化物泉のため、冬でも上がったらポカポカ このポカポカは自分のベスト3に入る! 立地もよく近くに行ったら必ず入りたい温泉であった。

最大級の内湯!そして硫黄と酸性泉

2020年12月 宿泊利用
4.0
【温泉の泉質】 単純酸性ー硫黄泉(その他の源泉あり) 【温泉の香り】 硫黄!! 【温泉の色】 白濁青色 【温泉の温度】 41~44度前後? 場所によって温度大きく変わる 【感想】...もっと見る
【温泉の泉質】 単純酸性ー硫黄泉(その他の源泉あり) 【温泉の香り】 硫黄!! 【温泉の色】 白濁青色 【温泉の温度】 41~44度前後? 場所によって温度大きく変わる 【感想】 まず内湯の大きさは日本最大級!1000人入れるのではないかというほどの大きさ 泉質は硫黄泉 硫黄の香りが十分に堪能できる 泉温も40~44度で場所によって熱湯、ぬる湯を選ぶことができる 混浴ゾーンがあるが、白濁しているためまず肌が見えることはほとんどない ただ酸性泉で初めて湯あたりしそうになった 長湯は禁物かもしれない 硫黄泉好きとしては究極の温泉であった

愛する博多温泉

2020年06月 日帰り温泉利用
3.5
博多温泉の良さは ①福岡市南区という住宅街にある天然かけ流し温泉であること ②熱さが約45度あり冬もアツアツになれること ③値段も500円(昔は400円)とお手軽なこと もう100回はい...もっと見る
博多温泉の良さは ①福岡市南区という住宅街にある天然かけ流し温泉であること ②熱さが約45度あり冬もアツアツになれること ③値段も500円(昔は400円)とお手軽なこと もう100回はいきました。 福岡市内にはほとんど温泉がない中、潮湯(ナトリウム泉)で体を何度も復活させてもらいました。 施設はキレイではないですが、お湯は列記とした温泉です。

久留米で温泉入りたいとき

2020年11月 日帰り温泉利用
3.0
【お風呂の種類】 アルカリ単純硫黄泉 【感想】 若干、硫黄臭を感じる、PH9.7のアルカリ硫黄泉。 温度は41度前後、熱めの1段目とぬるめの2段目で入り分けることができる。 しかし、1...もっと見る
【お風呂の種類】 アルカリ単純硫黄泉 【感想】 若干、硫黄臭を感じる、PH9.7のアルカリ硫黄泉。 温度は41度前後、熱めの1段目とぬるめの2段目で入り分けることができる。 しかし、1段目も露天なので寒いときは温度が下がりぬるくも感じる。もっと熱い浴槽を作ってもいいかな。 種類は炭酸泉、泡風呂、座り風呂、サウナと多く、スーパー銭湯を求める人にはいいが、真の温泉を求める人には 熱めの源泉掛け流し浴槽が内湯にも欲しい。 どうしても久留米で温泉入りたいときはいくぐらいかな。

黒川温泉にかき消された名湯(温泉保養士オススメ)

2020年11月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩・硫化物泉(メタケイ酸、炭酸基準値以上含む) 【温泉の香り】 若干、硫黄臭 いい香り 【温泉の色】 わずかに乳白色 【温泉の温度】 実...もっと見る
【温泉の泉質】 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩・硫化物泉(メタケイ酸、炭酸基準値以上含む) 【温泉の香り】 若干、硫黄臭 いい香り 【温泉の色】 わずかに乳白色 【温泉の温度】 実感 42~43度 【感想】  自己ベスト5泉に入る! まずは宿の雰囲気・・・ヨーロッパ調の家具と和と光の雰囲気でお迎えされます。全室離れで全室温泉付き。宿に泊まりたいと思わされます。 温泉・・・温度が抜群で、露天があり、熱湯と普通湯があります。ここがとても重要。熱いのが好きな人とぬるめが好きな人に分かれると思うんですが どちらか一方では、物足りなく感じてしまうんです。そう、選べる事が重要なんです。 内湯の温度設定が最高です。たっぷりの掛け流しで温度が下がることもありません。 黒川温泉が近すぎて、近くに行けば黒川に行く人が多いのかもしれませんが、その側にこんな名湯、名宿があったなんて勉強不足でした。 温泉保養士として、黒川温泉の近くに行ったらぜひオススメしたい名湯です。

家族風呂のトップ5に入る

2020年10月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 アルカリ性単純温泉(ナトリウムー炭酸水素泉) 【温泉の香り】 無臭 若干硫黄臭 【温泉の色】 無職透明 【温泉の温度】 42~43度 【感想】 家族風呂の極みを...もっと見る
【温泉の泉質】 アルカリ性単純温泉(ナトリウムー炭酸水素泉) 【温泉の香り】 無臭 若干硫黄臭 【温泉の色】 無職透明 【温泉の温度】 42~43度 【感想】 家族風呂の極みを感じたお風呂。 ・設定温度(42度前後) ・メタケイ酸、重曹含有の美肌の湯 ・1~2時間続くポカポカ(ナトリウムと炭酸を若干含む) ・お宿の雰囲気(シックで和の空間) ・お値段1500円 総合力は4.5! ここまで評価したことはあまりないほどの家族風呂でした 家族ももちろん大満足ですが 熱いのが苦手な子供は少しぬるくしてあげないとダメです

キャンプ後の家族風呂

2020年09月 日帰り温泉利用
3.0
キャンプを終えて、後片付けで汗をかいた後に家族風呂をチョイス。 各風呂が○○ホテルのように選べて楽しい。 値段も1000~2300円とお手頃です。 部屋に入ると、半露天になっており、風...もっと見る
キャンプを終えて、後片付けで汗をかいた後に家族風呂をチョイス。 各風呂が○○ホテルのように選べて楽しい。 値段も1000~2300円とお手頃です。 部屋に入ると、半露天になっており、風を感じながら温泉を楽しめます。 お湯は熱めの単純泉だが、お湯がしっかりしており、体はポカポカ コスパもいいし、場所は行きやすいので覚えておきたいお店の一つ。

立ち寄り湯

2020年11月 日帰り温泉利用
3.0
フェリーの前に入浴

中津旅行での寄り道

2020年07月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の泉質】 柔らかい 【温泉の香り】 ヒノキの匂いが充満していた 【温泉の色】 うす緑? 【温泉の温度】 41℃くらい 【感想】 雰囲気はある お湯は悪くないし、温度もまあまああるが、感動す...もっと見る
【温泉の泉質】 柔らかい 【温泉の香り】 ヒノキの匂いが充満していた 【温泉の色】 うす緑? 【温泉の温度】 41℃くらい 【感想】 雰囲気はある お湯は悪くないし、温度もまあまああるが、感動するレベルではなかった

嬉野 雰囲気、泉温トップクラスの温泉

2021年10月 日帰り温泉利用
3.5
【お風呂の種類】 ナトリウムー炭酸水素塩化物泉 【泉温】 40~42度 【感想】 景色、雰囲気最高です。森と川の織り成す雰囲気。そして泉温がバッチリ。 嬉野の中で最高ではないでしょう...もっと見る
【お風呂の種類】 ナトリウムー炭酸水素塩化物泉 【泉温】 40~42度 【感想】 景色、雰囲気最高です。森と川の織り成す雰囲気。そして泉温がバッチリ。 嬉野の中で最高ではないでしょうか? 日帰り入浴も高い(1100円)ですが、入れます。

黒川温泉にかき消された名湯(温泉保養士オススメ)

2020年11月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩・硫化物泉(メタケイ酸、炭酸基準値以上含む) 【温泉の香り】 若干、硫黄臭 いい香り 【温泉の色】 わずかに乳白色 【温泉の温度】 実...もっと見る
【温泉の泉質】 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩・硫化物泉(メタケイ酸、炭酸基準値以上含む) 【温泉の香り】 若干、硫黄臭 いい香り 【温泉の色】 わずかに乳白色 【温泉の温度】 実感 42~43度 【感想】  自己ベスト5泉に入る! まずは宿の雰囲気・・・ヨーロッパ調の家具と和と光の雰囲気でお迎えされます。全室離れで全室温泉付き。宿に泊まりたいと思わされます。 温泉・・・温度が抜群で、露天があり、熱湯と普通湯があります。ここがとても重要。熱いのが好きな人とぬるめが好きな人に分かれると思うんですが どちらか一方では、物足りなく感じてしまうんです。そう、選べる事が重要なんです。 内湯の温度設定が最高です。たっぷりの掛け流しで温度が下がることもありません。 黒川温泉が近すぎて、近くに行けば黒川に行く人が多いのかもしれませんが、その側にこんな名湯、名宿があったなんて勉強不足でした。 温泉保養士として、黒川温泉の近くに行ったらぜひオススメしたい名湯です。

最高の景観と数種類の泉質を楽しめる名湯!

2022年10月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 硫黄泉、酸性泉、緑礬泉、単純泉(と言っても濃い) 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 いろいろ 【温泉の温度】 冷泉~45度くらいまでいろいろ 【感想】 ...もっと見る
【温泉の泉質】 硫黄泉、酸性泉、緑礬泉、単純泉(と言っても濃い) 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 いろいろ 【温泉の温度】 冷泉~45度くらいまでいろいろ 【感想】 温泉好きなら一度は行ってほしい! 最高級の景観! 数多くの泉質! 露天のくつろぎ感! 絶妙の泉温! 全てが最高級 素晴らしいです

黒川の雰囲気最高の硫黄泉

2021年10月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 単純硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 薄い赤褐色?きいろ 【温泉の温度】 源泉近くから45~38度 【感想】500円 九州88湯に入っているだ...もっと見る
【温泉の泉質】 単純硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄むんむん 【温泉の色】 薄い赤褐色?きいろ 【温泉の温度】 源泉近くから45~38度 【感想】500円 九州88湯に入っているだけあって、雰囲気・泉質・香り・シチュエーションと最高級ですね! 体もポカポカでよく眠れました。 シャワーがないのが玉にキズですが、男性なら問題ないでしょう。 和の旅館内も堪能できてこれが500円なんて行くしかないと思います。

北阿蘇の予約できる家族風呂

2021年06月 日帰り温泉利用
3.5
【お風呂の種類】 硫酸塩(硫黄の香り、鉄の香り) 【お風呂の景観】 岩風呂で暗い感じだが、雰囲気はいい 【感想】 家族風呂が5種類あり、宿だけど宿泊以外で家族風呂が使える点がGOOD ...もっと見る
【お風呂の種類】 硫酸塩(硫黄の香り、鉄の香り) 【お風呂の景観】 岩風呂で暗い感じだが、雰囲気はいい 【感想】 家族風呂が5種類あり、宿だけど宿泊以外で家族風呂が使える点がGOOD お風呂の中は暗い感じだが、雰囲気は良く自然の家族風呂に来た感じを受ける お風呂の温度は39~41度でぬるめよりちょっと暖かい感じ 熱風呂が苦手な人がちょうどいい温度。 鉄と硫黄が香る、内牧温泉を家族でゆっくり楽しめる。 50分1200~1600円

原鶴の熱湯

2022年06月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】硫黄泉 【温泉の香り】硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~43度(場所による) 【感想】熱めの原鶴温泉に入れる。ホテルは寂れていて、入りづらさがあるが、お湯は本...もっと見る
【温泉の泉質】硫黄泉 【温泉の香り】硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~43度(場所による) 【感想】熱めの原鶴温泉に入れる。ホテルは寂れていて、入りづらさがあるが、お湯は本物、そして原鶴にしては熱めがある。値段は700円で高め。

臼杵唯一の温泉

2021年05月 日帰り温泉利用
3.0
【お風呂の種類】 内湯と露天 【お風呂の景観】 景色はあまり見えない 【感想】 温泉に入りたればここしかないだろう。ただ中は普通の内湯と露天があるだけかな。 お湯はぬるめで感動はなか...もっと見る
【お風呂の種類】 内湯と露天 【お風呂の景観】 景色はあまり見えない 【感想】 温泉に入りたればここしかないだろう。ただ中は普通の内湯と露天があるだけかな。 お湯はぬるめで感動はなかったし、露天も温度調節がもう一つ。 宿のオプションで無料だったので来たが、有料だと来ないかも。

中津旅行での寄り道

2020年07月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の泉質】 柔らかい 【温泉の香り】 ヒノキの匂いが充満していた 【温泉の色】 うす緑? 【温泉の温度】 41℃くらい 【感想】 雰囲気はある お湯は悪くないし、温度もまあまああるが、感動す...もっと見る
【温泉の泉質】 柔らかい 【温泉の香り】 ヒノキの匂いが充満していた 【温泉の色】 うす緑? 【温泉の温度】 41℃くらい 【感想】 雰囲気はある お湯は悪くないし、温度もまあまああるが、感動するレベルではなかった

最大級の内湯!そして硫黄と酸性泉

2020年12月 宿泊利用
4.0
【温泉の泉質】 単純酸性ー硫黄泉(その他の源泉あり) 【温泉の香り】 硫黄!! 【温泉の色】 白濁青色 【温泉の温度】 41~44度前後? 場所によって温度大きく変わる 【感想】...もっと見る
【温泉の泉質】 単純酸性ー硫黄泉(その他の源泉あり) 【温泉の香り】 硫黄!! 【温泉の色】 白濁青色 【温泉の温度】 41~44度前後? 場所によって温度大きく変わる 【感想】 まず内湯の大きさは日本最大級!1000人入れるのではないかというほどの大きさ 泉質は硫黄泉 硫黄の香りが十分に堪能できる 泉温も40~44度で場所によって熱湯、ぬる湯を選ぶことができる 混浴ゾーンがあるが、白濁しているためまず肌が見えることはほとんどない ただ酸性泉で初めて湯あたりしそうになった 長湯は禁物かもしれない 硫黄泉好きとしては究極の温泉であった

筑後川温泉 他の日帰りに入れないときはここ

2022年07月 日帰り温泉利用
4.0
清乃家かふくせんかをオススメする。

久留米の老舗名湯(家族風呂もあり)

2021年06月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄のちょうどいい香り 【温泉の色】 薄緑(透明) 【温泉の温度】 42~44度 熱め 【感想】 お湯は福岡県トップクラスと思います ...もっと見る
【温泉の泉質】 硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄のちょうどいい香り 【温泉の色】 薄緑(透明) 【温泉の温度】 42~44度 熱め 【感想】 お湯は福岡県トップクラスと思います 入った感じ 熱さ 硫黄の香り 全てが最高級 ここがなぜもっと有名にならないのか不思議に思うくらい 福岡人は名湯と呼べる温泉が近くにないため他の県に行くことが多いが 久留米でいいじゃないですか!! 不勉強を恥じるとともに久留米を推していきたいと思います

愛する博多温泉

2020年06月 日帰り温泉利用
3.5
博多温泉の良さは ①福岡市南区という住宅街にある天然かけ流し温泉であること ②熱さが約45度あり冬もアツアツになれること ③値段も500円(昔は400円)とお手軽なこと もう100回はい...もっと見る
博多温泉の良さは ①福岡市南区という住宅街にある天然かけ流し温泉であること ②熱さが約45度あり冬もアツアツになれること ③値段も500円(昔は400円)とお手軽なこと もう100回はいきました。 福岡市内にはほとんど温泉がない中、潮湯(ナトリウム泉)で体を何度も復活させてもらいました。 施設はキレイではないですが、お湯は列記とした温泉です。

福岡のの隠れし名湯

2022年09月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 アルカリ性硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄がしっかり香る 【温泉の温度】 39~42度? 場所によって熱めとぬるめを選べる 【感想】 福岡と大分の県境にある隠れし名湯!...もっと見る
【温泉の泉質】 アルカリ性硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄がしっかり香る 【温泉の温度】 39~42度? 場所によって熱めとぬるめを選べる 【感想】 福岡と大分の県境にある隠れし名湯! 福岡の中では、久留米の硫黄泉(イズミヤ、湯の坂)とこの筑後川温泉が最高と見ている。 なぜなら、硫黄がしっかり香りながら、湯はさらっとアルカリ泉でしっとり 回復効果も高く、そして人が少ない!(これはコロナ禍で重要) 騙されたと思って筑後川温泉は行ってみることをオススメする。 日帰り入浴で8時、9時くらいまではやっていると思う。 値段も500円~600円

隠れしビジホの中の家族湯

2022年01月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 (強?)アルカリ単純硫黄泉 【温泉の香り】 すくうと硫黄の香り 【温泉の色】 若干にごり 【温泉の温度】 41~42度 【感想】 福岡の朝倉にこんな硫黄の香りの...もっと見る
【温泉の泉質】 (強?)アルカリ単純硫黄泉 【温泉の香り】 すくうと硫黄の香り 【温泉の色】 若干にごり 【温泉の温度】 41~42度 【感想】 福岡の朝倉にこんな硫黄の香りのする湯があったとは・・・ それもこのコロナ禍の中、風呂数も多いので有り難い ホテルの中なので入りにくいかもしれないが、入れば人にほとんど合わず浴槽まで行ける 家族湯は種類も値段もいろいろで、選ぶ楽しさがある お湯はしっとりとしたアルカリで、さらに硫黄臭 そして泉温もちょうどいい 熱すぎない 福岡市内から行くにはちょうどいい距離で、貴重

福岡最強のお湯か

2022年06月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 ぬるぬる硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄が十分に香る 【温泉の色】 透明 湯の花がたくさん舞っている 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 硫黄が十分に香り 泉温はバッチリ...もっと見る
【温泉の泉質】 ぬるぬる硫黄泉 【温泉の香り】 硫黄が十分に香る 【温泉の色】 透明 湯の花がたくさん舞っている 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 硫黄が十分に香り 泉温はバッチリ 露天は筑後川そばで景色も最高 お湯はぬるぬるで湯の花が舞っていて 福岡県だけで見れば もしかして最高のお湯なのではないかと思わせる筑後川温泉 ふくせんか 女性の方も絶対に好きになると思います

小国の最強家族風呂

2021年07月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 微硫化水素臭 【温泉の色】 乳青色 【温泉の温度】 41度~42度 【感想】 森を下に望む景色、乳青色の神秘的な色、そして泉温のちょう...もっと見る
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 微硫化水素臭 【温泉の色】 乳青色 【温泉の温度】 41度~42度 【感想】 森を下に望む景色、乳青色の神秘的な色、そして泉温のちょうど良さ、おまけで地獄蒸し付き そして家族湯から見える景色はおそらく九州トップクラス コスパも家族湯で1000~1200円で最強 お湯は気持ちよすぎる もう何も言うことはありません。すべてが最高です。 行ってください。とにかく行ってください。

天然の炭酸泉 そして濃厚ミネラル泉

2022年05月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 CO2泉ーカルシウム、マグネシウム、ナトリウムー炭酸水素塩泉 【温泉の効能】 何にでも効きそう 【温泉の香り】 鉄の香り? 【温泉の色】 透明と黄緑色 【温泉の温...もっと見る
【温泉の泉質】 CO2泉ーカルシウム、マグネシウム、ナトリウムー炭酸水素塩泉 【温泉の効能】 何にでも効きそう 【温泉の香り】 鉄の香り? 【温泉の色】 透明と黄緑色 【温泉の温度】 20~42度 【感想】 濃厚なミネラル、そして炭酸泉から来るポカポカ感 怪我や疲労に効きそうな濃厚な色と実感 御池キャンプ場に来たのですが ここにきたらここか隣の家族風呂で決まりですね

久留米で温泉入りたいとき

2020年11月 日帰り温泉利用
3.0
【お風呂の種類】 アルカリ単純硫黄泉 【感想】 若干、硫黄臭を感じる、PH9.7のアルカリ硫黄泉。 温度は41度前後、熱めの1段目とぬるめの2段目で入り分けることができる。 しかし、1...もっと見る
【お風呂の種類】 アルカリ単純硫黄泉 【感想】 若干、硫黄臭を感じる、PH9.7のアルカリ硫黄泉。 温度は41度前後、熱めの1段目とぬるめの2段目で入り分けることができる。 しかし、1段目も露天なので寒いときは温度が下がりぬるくも感じる。もっと熱い浴槽を作ってもいいかな。 種類は炭酸泉、泡風呂、座り風呂、サウナと多く、スーパー銭湯を求める人にはいいが、真の温泉を求める人には 熱めの源泉掛け流し浴槽が内湯にも欲しい。 どうしても久留米で温泉入りたいときはいくぐらいかな。

塩サウナが個性的な入浴施設です。

2014年03月 日帰り温泉利用
3.5
国道204号線沿いにある福吉駅から山側に車で5分ほど行った場所にあります。駐車場はかなり広く3か所ほどありました。スーパー銭湯に近い感じで、浴槽の種類も多く、露天風呂もついていました。サウナはふ...もっと見る
国道204号線沿いにある福吉駅から山側に車で5分ほど行った場所にあります。駐車場はかなり広く3か所ほどありました。スーパー銭湯に近い感じで、浴槽の種類も多く、露天風呂もついていました。サウナはふたつあり、壺に入った塩を体にこすりつけるという塩サウナが珍しかったです。

二日市温泉侮れない

2022年05月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】 単純泉(硫黄臭 【温泉の色】 若干ついてる? 【温泉の温度】 40℃前後(ぬるめ) 【感想】初夏~秋に合う温めの温泉。 イオウが香り、福岡近郊で温泉旅館気分を...もっと見る
【温泉の泉質】 単純泉(硫黄臭 【温泉の色】 若干ついてる? 【温泉の温度】 40℃前後(ぬるめ) 【感想】初夏~秋に合う温めの温泉。 イオウが香り、福岡近郊で温泉旅館気分を味わうことができる数少ない場所。 コスパは350円と最高で、場所もいい。 内湯が一つだけと小さいが、完全掛け流しでこれも逆にオツかもしれない。 福岡市民としては、ここに温泉があるのはとても助かる。

甘木のぬるぬるアルカリ泉

2022年07月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】アルカリ単純温泉 【温泉の香り】すくえば硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~42度 【感想】甘木のこんなところにぬるぬるのアルカリ単純泉があるとは 泉温も熱め、...もっと見る
【温泉の泉質】アルカリ単純温泉 【温泉の香り】すくえば硫黄香る 【温泉の色】透明 【温泉の温度】39~42度 【感想】甘木のこんなところにぬるぬるのアルカリ単純泉があるとは 泉温も熱め、ぬるめと分かれており開放感もあり雰囲気は上級 値段も530円と手頃でコスパだけでいうと最強クラス もし甘木を通って帰るのであれば寄って帰るのもいいと思いました

博多駅付近の天然温泉

2020年07月 日帰り温泉利用
2.5
【温泉の香り】 海の香り 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40℃前後 【感想】 博多駅で本物の温泉に入りたい時はここしかない。潮湯で海の香りがするところがいい。 しかしお湯は...もっと見る
【温泉の香り】 海の香り 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40℃前後 【感想】 博多駅で本物の温泉に入りたい時はここしかない。潮湯で海の香りがするところがいい。 しかしお湯は2種類だけで、温度もぬるめ。値段も800円?で少し高め。 博多駅付近に泊まる方がどうしても温泉が良いときに使う程度かな。

泉温選べるモール泉と源泉水風呂!

2022年02月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 モール泉  【温泉の香り】 モールの植物性の良い香りと微かな硫黄 【温泉の色】 透明な緑?茶色? 【温泉の温度】 40℃前後の若干ぬるめと42℃前後の熱湯、そして源...もっと見る
【温泉の泉質】 モール泉  【温泉の香り】 モールの植物性の良い香りと微かな硫黄 【温泉の色】 透明な緑?茶色? 【温泉の温度】 40℃前後の若干ぬるめと42℃前後の熱湯、そして源泉水風呂の25℃~30℃ 【感想】 この泉温の違いを体調と熱さで変えられる有り難さ。そのため人生トップ3くらい長湯が出来た。 モールの香りの心地よさと広すぎない、狭すぎない広さ。 効能もあるようで、次の日の体調が明らかに違う。 大川付近の方はこんな温泉があるなんて幸せだと思います。 私なら毎月通います。いや毎週か

三潴の帰りにある名湯

2021年02月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 塩化物ー弱硫黄泉 【温泉の香り】 若干の硫黄臭 【温泉の色】 薄緑色(若干にごり) 【温泉の温度】 40~45℃? 熱湯とぬる湯と真ん中の温度の露天あり 【感想...もっと見る
【温泉の泉質】 塩化物ー弱硫黄泉 【温泉の香り】 若干の硫黄臭 【温泉の色】 薄緑色(若干にごり) 【温泉の温度】 40~45℃? 熱湯とぬる湯と真ん中の温度の露天あり 【感想】 三潴にこんな名湯があるとは知らなかった。 温度が3種類から選べ体調に合わせて入れる。 塩化物泉のため、冬でも上がったらポカポカ このポカポカは自分のベスト3に入る! 立地もよく近くに行ったら必ず入りたい温泉であった。

地元の本物の温泉

2021年04月 日帰り温泉利用
2.0
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 硫黄臭 【温泉の色】 薄?透明 【温泉の温度】 47℃?? めちゃくちゃ熱い。長くは入れない。でもでも 湯は本物です。 あとはもう少...もっと見る
【温泉の泉質】 塩化物泉 【温泉の香り】 硫黄臭 【温泉の色】 薄?透明 【温泉の温度】 47℃?? めちゃくちゃ熱い。長くは入れない。でもでも 湯は本物です。 あとはもう少しだけ冷やしてくれれば・・・ 福岡市に本物のお湯があるのは驚き。 ぜひ温度を下げてほしい。

最高級の絶景とはまさにここの事

2022年01月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 【温泉の効能】 【温泉の香り】 若干、硫化水素臭 【温泉の色】 薄緑 【温泉の温度】 42~44度(熱め) 【感想】 ・絶景の見晴らし(最高クラス) ...もっと見る
【温泉の泉質】 【温泉の効能】 【温泉の香り】 若干、硫化水素臭 【温泉の色】 薄緑 【温泉の温度】 42~44度(熱め) 【感想】 ・絶景の見晴らし(最高クラス) ・かけ流し100%の絶妙の泉温 ・その他、温泉卵や食事処 行くしかありません。 絶景の温泉とは何かを知りたい人は。 田主丸にこのような温泉があったとは・・・

最強クラスの家族湯

2021年03月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 アルカリ性単純硫黄泉(高温泉) 【温泉の香り】 湯の中から香る硫黄臭 【温泉の色】 透明薄黄色 【温泉の温度】 42℃前後 【感想】 最強クラスの家族湯に遭遇!...もっと見る
【温泉の泉質】 アルカリ性単純硫黄泉(高温泉) 【温泉の香り】 湯の中から香る硫黄臭 【温泉の色】 透明薄黄色 【温泉の温度】 42℃前後 【感想】 最強クラスの家族湯に遭遇!それも福岡県の久留米市! 福岡から高速600円払っても45分で着きます。 家族湯専門で、このコロナ禍でも年配の方を誘えます。 泉質は正に求めていたものに近く、硫黄は香りすぎず お湯の中から香ってくる感じで強くない。 それに反して、お湯は硫化水素の強力な血行促進効果を実感できます。 家族湯もキレイな感じで、気持ちよく過ごせます。 弱点は人気すぎて休日等は待ち時間が2時間もザラ。 ただ隣にYOUMETOWNがあるので買い物ついでに待ち時間を潰せます。 家族湯に行きたければ必ず寄りたい温泉です。

効能抜群の家族風呂

2021年10月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 含硫黄ーナトリウムー塩化物泉 【温泉の香り】 若干硫黄 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 41~42度(適温) 【感想】(2300円/50分) 家族風呂に入っ...もっと見る
【温泉の泉質】 含硫黄ーナトリウムー塩化物泉 【温泉の香り】 若干硫黄 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 41~42度(適温) 【感想】(2300円/50分) 家族風呂に入ったが、シチュエーション完璧!桶風呂!泉温最高! かつ温泉は硫黄と塩化物で体ポカポカです! 自分に合っているのか、疲労感が抜けて、気が楽になり 自然な眠気が起きてきて出てから眠れました。 疲れたときは強い温泉ではなく、このようなマイルドそうな でも効能バッチリの温泉を選ぶといいと思います。

植木温泉の穴場 家族風呂

2022年05月 日帰り温泉利用
4.0
【温泉の泉質】 単純泉 【温泉の香り】 がっつり硫黄臭 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 38~42℃(熱湯とぬる湯) 【感想】 GWの真っ最中でも空いているという穴場 植...もっと見る
【温泉の泉質】 単純泉 【温泉の香り】 がっつり硫黄臭 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 38~42℃(熱湯とぬる湯) 【感想】 GWの真っ最中でも空いているという穴場 植木温泉や平山温泉で家族風呂探すなら 次回もここにします 最近の家族風呂は待つのが当たり前になる中 すぐ入れるところがウリになります 湯は思った以上に良いですよ!

家族風呂のトップ5に入る

2020年10月 日帰り温泉利用
4.5
【温泉の泉質】 アルカリ性単純温泉(ナトリウムー炭酸水素泉) 【温泉の香り】 無臭 若干硫黄臭 【温泉の色】 無職透明 【温泉の温度】 42~43度 【感想】 家族風呂の極みを...もっと見る
【温泉の泉質】 アルカリ性単純温泉(ナトリウムー炭酸水素泉) 【温泉の香り】 無臭 若干硫黄臭 【温泉の色】 無職透明 【温泉の温度】 42~43度 【感想】 家族風呂の極みを感じたお風呂。 ・設定温度(42度前後) ・メタケイ酸、重曹含有の美肌の湯 ・1~2時間続くポカポカ(ナトリウムと炭酸を若干含む) ・お宿の雰囲気(シックで和の空間) ・お値段1500円 総合力は4.5! ここまで評価したことはあまりないほどの家族風呂でした 家族ももちろん大満足ですが 熱いのが苦手な子供は少しぬるくしてあげないとダメです

ラムネは凄いが、人が多すぎる

2022年10月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の泉質】 天然の高濃度炭酸泉! 【温泉の香り】 金属臭など 【温泉の色】 透明(炭酸泉)と薄緑(温浴) 【温泉の温度】 30度くらいと41度くらい 【感想】 天然の炭酸泉...もっと見る
【温泉の泉質】 天然の高濃度炭酸泉! 【温泉の香り】 金属臭など 【温泉の色】 透明(炭酸泉)と薄緑(温浴) 【温泉の温度】 30度くらいと41度くらい 【感想】 天然の炭酸泉は感動的なのだが、観光地化していて 人が多すぎる 良い温泉も人が多すぎると情緒がなくなってしまうと改めて思った次第

立ち寄り湯

2020年11月 日帰り温泉利用
3.0
フェリーの前に入浴

別府駅の広い温泉

2019年12月 日帰り温泉利用
3.0
【温泉の香り】 あまりない 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 別府駅付近で大きなお風呂に入りたかったらここもいいかな ロッカー、比較的キレイな脱衣所、そ...もっと見る
【温泉の香り】 あまりない 【温泉の色】 透明 【温泉の温度】 40~42度 【感想】 別府駅付近で大きなお風呂に入りたかったらここもいいかな ロッカー、比較的キレイな脱衣所、そして何より100円(当時) コスパは最強 ただ別府駅にはいろんなお風呂があるから違うところも試してみては?

別府駅 最高の温泉

2021年05月 日帰り温泉利用
4.0
熱湯とぬる湯の絶妙な泉温! 朝日の入る建物! 駅近くでシャワー完備! 清潔さ! そして駅三分の立地 250円の値段 別府駅付近で立ち寄り湯するなら ここをオススメするしかありません...もっと見る
熱湯とぬる湯の絶妙な泉温! 朝日の入る建物! 駅近くでシャワー完備! 清潔さ! そして駅三分の立地 250円の値段 別府駅付近で立ち寄り湯するなら ここをオススメするしかありません 多くの立ち寄り湯があるとは思いますが、総合力ではここが一番でしょう

別府インター近く

2022年04月 日帰り温泉利用
3.5
【温泉の泉質】  【温泉の香り】 【温泉の色】 若干色付いている 【温泉の温度】 40~44℃ 【感想】 熱いがこれがいい! 泉質はわからぬままだが、悪くはなかった

鉄輪の共同浴場でもそれがいい!

2022年04月 日帰り温泉利用
3.5
【感想】 泉質は鉄輪温泉  ただ100円で入れて、人は少なく、熱々の湯を堪能。 宿の温泉とは一線を画す、別世界の共同浴場。 宿に来たら、逆に一度は来てほしい。 これこそが市民の温泉を感じ...もっと見る
【感想】 泉質は鉄輪温泉  ただ100円で入れて、人は少なく、熱々の湯を堪能。 宿の温泉とは一線を画す、別世界の共同浴場。 宿に来たら、逆に一度は来てほしい。 これこそが市民の温泉を感じることができる。

キャンプ後の家族風呂

2020年09月 日帰り温泉利用
3.0
キャンプを終えて、後片付けで汗をかいた後に家族風呂をチョイス。 各風呂が○○ホテルのように選べて楽しい。 値段も1000~2300円とお手頃です。 部屋に入ると、半露天になっており、風...もっと見る
キャンプを終えて、後片付けで汗をかいた後に家族風呂をチョイス。 各風呂が○○ホテルのように選べて楽しい。 値段も1000~2300円とお手頃です。 部屋に入ると、半露天になっており、風を感じながら温泉を楽しめます。 お湯は熱めの単純泉だが、お湯がしっかりしており、体はポカポカ コスパもいいし、場所は行きやすいので覚えておきたいお店の一つ。

キャンプ場 最高の温泉

2021年05月 日帰り温泉利用
4.5
キャンプ場併設の温泉でトップクラスでしょう モール泉 熱めの泉温(45度くらいあるのでは・・・) モール泉特有の美肌とポカポカ感 キャンプ場とセットで楽しめる 寒い冬も良い温泉があるの...もっと見る
キャンプ場併設の温泉でトップクラスでしょう モール泉 熱めの泉温(45度くらいあるのでは・・・) モール泉特有の美肌とポカポカ感 キャンプ場とセットで楽しめる 寒い冬も良い温泉があるので乗り切れます 話し足りませんが、名湯です 熱め好きな人は入るべきです

湯之元温泉を家族風呂で入れる

2022年05月 日帰り温泉利用
4.0
湯之元温泉と類似しているが、成分表はさらに濃厚なのが分かる 家族風呂なんでゆっくり入れるところが何と言ってもミソ 御池キャンプ場に来たのですが 家族やカップルならここ 温泉気分を味わいた...もっと見る
湯之元温泉と類似しているが、成分表はさらに濃厚なのが分かる 家族風呂なんでゆっくり入れるところが何と言ってもミソ 御池キャンプ場に来たのですが 家族やカップルならここ 温泉気分を味わいたいなら隣の湯之元温泉でいいでしょう

九州88湯巡り37湯目

2013年08月 日帰り温泉利用
4.0
熊本県わいた温泉の、しらはなシンフォニーは大きな露天風呂に薄く白い湯の湯の花舞う硫黄泉です。 夏なのに周りには紫陽花が残っていました、冬は寒いのかな? 立ち寄り600円で、露天風呂に入らせて...もっと見る
熊本県わいた温泉の、しらはなシンフォニーは大きな露天風呂に薄く白い湯の湯の花舞う硫黄泉です。 夏なのに周りには紫陽花が残っていました、冬は寒いのかな? 立ち寄り600円で、露天風呂に入らせて頂きました。チェックイン前なのか独泉でき、こんな素晴らしい温泉を満喫できました。 限りなく透明に近い白いお湯に湯の花が綺麗に舞っています。 飲める温泉とのことですが、九州は飲めることが当たり前の感覚になるのですが、これは貴重な事です。(大阪在中人より)

九州88湯巡り5湯目

2015年12月 日帰り温泉利用
4.5
赤川荘さんは国立公園の中にあり、自家発電のお宿です。 長い坂道を登った突き当りにあります。側には滝が流れています。 源泉は鉱泉で、気持ちのいい冷たさと硫黄の薫りが堪らない・・・写真は源泉を温...もっと見る
赤川荘さんは国立公園の中にあり、自家発電のお宿です。 長い坂道を登った突き当りにあります。側には滝が流れています。 源泉は鉱泉で、気持ちのいい冷たさと硫黄の薫りが堪らない・・・写真は源泉を温めた内湯です。 交互浴でとまらなくなります。 露天風呂はぬる湯で向こう側には滝が見えます。 肌にとても良いと教えてもらい、息子の為に、手作りの石鹸を購入し、外にある源泉も持って帰ってとペットボトルを頂いて汲んで帰りました。 息子の肌の調子もよくなりましたので、気に入ってもう4回は入浴に行っています。 前回は、温泉の成分で管が詰まったとのこと、皆さんで掻き出しやっと男湯のみ入れますの時に伺い、贅沢に独泉させていただきました。 大変な苦労があってのこの温泉を守っていただいてるお話をお母さんから聞けて、感動しました。 いつまでも素敵な温泉でいて欲しいので、是非!皆さんに体感してほしいです。