神奈川県の温泉地・旅館・ホテル・宿一覧
61〜80件を表示中 / 480件中
結婚記念日に行きました!
2016年12月 宿泊利用
女将さんや仲居さんスタッフの方、とても愛想があって、居心地とても良かったです。記念日だったので、写真撮影してくれて、いただきました。追加の料理もお祝い仕立てにしてくれて!嬉しく思いました。
...もっと見る
女将さんや仲居さんスタッフの方、とても愛想があって、居心地とても良かったです。記念日だったので、写真撮影してくれて、いただきました。追加の料理もお祝い仕立てにしてくれて!嬉しく思いました。
宿じたいが古い建物だけど、掃除がきちんとされていて、清潔に感じました。ただお部屋のテレビが小さいですね。
川沿い側を選んだので、音を聴きながらリラックス出来ました。
道路側の部屋だと、感じられませんよね。
川沿いお勧めです。
景色は、山が眺められてリラックス出来ました。
露天風呂は、少し歩きます。なので面倒になりました。でもお風呂に入れば広くて、開放的!家族風呂は、また違って落ち着いて入れました。檜のお風呂が2つ。ゆったりです。女湯男湯もありますが、入らずに。
食事は満足します。美味しいです。お蕎麦も美味しいです。
朝食も満足しましたよ、普通に美味しいです。
また行きたいです。また行きます。
自然を満喫できるお風呂
2015年11月 日帰り温泉利用
筆者の住んでいる所からは、遠いので時々しか行く機会はありませんが、ここの温泉の特徴はとにかく浴槽の種類が多いことですね。
なので、お風呂好きにとっては、一日中居ても飽きないでしょう。もし、...もっと見る
筆者の住んでいる所からは、遠いので時々しか行く機会はありませんが、ここの温泉の特徴はとにかく浴槽の種類が多いことですね。
なので、お風呂好きにとっては、一日中居ても飽きないでしょう。もし、住んでいる所が同じ関東地方であれば、頻繁に通う温泉の候補とも言えるべき存在です。
主に利用するシーンは、その近くにお気に入りの宿泊施設があるため、その途中で立ち寄りして利用することが多いです。気になる泉質は、無色透明で硫黄などのくせはないので万人向けの泉質とも言えます。
開放的な空間で、のんびりと露天風呂に浸かるのが日ごろの疲れを癒してくれます。近いうちに、宿泊で利用したい施設のひとつでもあります。
コストパフォーマンスについては、やはり宿泊した方が現地の料理も嗜めますので、日帰りについては中間評価にさせていただきました。