蔵王温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

蔵王

全国的に有名なスキー場がある「蔵王温泉」は、極上の湯が沸き出る温泉地。

また、観光名所やご当地グルメなども充実しているので、一年を通して愛される温泉地です。

今回は、温泉マニアを魅了してやまない「蔵王温泉」の魅力についてご紹介。おすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も、まるっとお届けします!

目次

蔵王温泉が人気の4つの理由

理由1:「新日本観光地百選山岳の部」で第1位

蔵王温泉 樹氷
「蔵王温泉」の開湯は西暦110年といわれています。天皇の命を受けた日本武尊(やまとたけるのみこと)が蝦夷(えぞ)討伐の際に、酢のような味の泉が湧いているのを偶然発見。戦いで毒矢に当たり苦しんでいた家臣が、その湯に浸かり数日で回復したことが発見の起源と伝えられています。その家臣の名前「多賀由(たがゆ)」にあやかり「多賀由温泉」と名付けるも、標高880メートルと高所だったため、いつしか「高湯温泉」と呼ばれるようになりました。

その後、1950年に「日本観光地百選山岳の部」で「蔵王」が第1位となったのを期に「蔵王温泉」に改められ、現在にいたります。

理由2:豊富な湯量を誇る美肌の湯

温泉
蔵王温泉は5つの源泉群があり、そこから分かれた47の源泉を有します。1日8,700トンという豊富な湯量を誇り、古来から人々を癒し続けているます。蔵王温泉の泉質は強酸性の「硫黄泉」。酸性の強い湯は多少刺激があり、美肌効果が高いと「美人の湯」として親しまれています。

浴用適応症としてアトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症に効果効能があり、飲用適応症は糖尿病・高コレステロール血症などです。

「硫黄泉」の効果効能

泉質名 硫黄泉(掲示用泉質)
浴用適応症 アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症(硫化水素型 については末梢循環障害を加える)
飲用適応症 糖尿病・高コレステロール血症

硫黄泉についてもっと詳しく

理由3:アクティビティがもりだくさん

スキー 蔵王

冬はスキーなどウィンタースポーツ、夏はトレッキングなど、アウトドア派御用達の温泉地です。さまざまなアクティビティがあるので、四季を通して多くの観光客が訪れます。思いっきり汗を流した後に入る蔵王の湯は最高の楽しみです。

理由4:心も体も温まるご当地料理

玉こんにゃく

名物「玉こんにゃく」が大鍋でぐつぐつ煮られている光景も蔵王温泉お馴染みの景観。ご当地グルメもたくさんあり、食べ歩きをしながら散策を楽しめます。大自然の新鮮な空気が、素朴なご当地名物をより美味しくします。

蔵王温泉おすすめ温泉宿ランキングTOP10

ここでは人気のおすすめ温泉宿をランキング形式でご紹介していきます。旅の参考にしてください。

第1位:大自然の絶景と極上の天然温泉「蔵王四季のホテル」

湯浴みが楽しい「蔵王四季のホテル」は、雄大な山並みを望む極上の天然温泉が評判で、多くのリピーターに支持されています。絶景の自然に包まれて浸かる乳白色の「硫黄泉」は、体の隅々にまで染みわたり、じんわり身も心も温めてくれます。

地元の食材を堪能できる会席料理も人気の、閑静な湖畔にたたずむリゾートホテルです。

「蔵王四季のホテル」の施設情報

施設名 蔵王四季のホテル
住所 山形県山形市蔵王温泉1272
電話番号 023-693-1211
URL http://www.zao-shikinohotel.jp/

第2位:野趣あふれる露天風呂が自慢「蔵王国際ホテル」

野趣あふれる露天風呂が自慢の「蔵王四季のホテル」。木のやさしい温もりに満たされた内湯は、梁をむき出しにした構造が旅情感を誘い、心地よい湯浴みに導きます。

泉質は「酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉」。きりきず、やけど、慢性皮膚病などに効果効能があり、美肌目的に訪れる方も少なくありません。

山形の旬の味を丁寧に調理したお料理も定評があり、ゲストの「贅沢な欲求」を満たす、おもてなしの宿です。

「蔵王国際ホテル」の施設情報

施設名 蔵王国際ホテル
住所 山形県山形市蔵王温泉933
電話番号 023-694-2111
URL http://www.zao-kokusaihotel.jp/

第3位:名湯を9種類のお風呂で味わえる「深山荘 高見屋」

蔵王温泉でもっとも歴史のある「深山荘 高見屋」。1716年創業の老舗旅館で、源泉かけ流しを9種類のお風呂で楽しめます。風情ただよう建物は古き良き時代の面影を残し、宿泊客を憩いの世界へ誘います。

創業以来湧き続ける温泉の泉質は「強酸性硫黄泉」。きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童 などに効果があります。

山形の厳選された山の味覚を存分に堪能できるお食事にも大満足。上質なひとときを求める方にぴったりのお宿です。

「深山荘 高見屋」の施設情報

施設名 深山荘 高見屋
住所 山形県山形市蔵王温泉54
電話番号 023-694-9333
URL http://www.zao.co.jp/takamiya/

第4位:爽やかな高原と美肌の湯「堺屋・森のホテル ヴァルトベルク」

蔵王の大自然がもてなす至福の宿「堺屋・森のホテル ヴァルトベルク」は、爽快な高原にあり、清々しい風が吹き抜けていく心地良いホテルです。四季折々の自然を間近に感じながら浸かる湯は至福の一言。

泉質は「酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム硫酸塩塩化物泉」で、効果効能は美肌・きりきず・やけど・慢性皮膚炎・筋肉痛 ・関節痛・運動麻痺などのほか、美肌の湯としても評判が高い名湯です。

郷土食豊かなお料理も好評。「山形牛」と「庄内豚」の両方が食べられる贅沢なしゃぶしゃぶ鍋が人気です。

堺屋森のホテル ヴァルトベルクの施設情報

施設名 堺屋・森のホテル ヴァルトベルク
住所 山形県山形市蔵王温泉清水坂889-1
電話番号 023-694-9300
URL http://www.waldberg-zao.com/

第5位:合宿や療養など様々なニーズに応える「蔵王センタープラザ」

スポーツ系の合宿や療養、観光など、さまざまなニーズの宿泊に対応する「蔵王センタープラザ」。四季折々の自然を感じられる露天風呂は、夏は紫陽花、冬は雪景色を楽しめます。泉質は「酸性・含硫黄・硫酸塩・塩化物温泉」秋田の名湯・玉川温泉に次ぐ全国第2位の強酸性温泉で、肌の弱い方には刺激的ですが、美肌作用が期待できるお湯です。

お食事は、洋食バイキングの朝食、洋食ランチタイム、夜はビアレストランにと、それぞれ併設のレストランで楽しめます。その他、そば処もあり、和食派に評判です。

「蔵王センタープラザ」の施設情報

施設名 蔵王センタープラザ
住所 山形県山形市蔵王温泉903-2
電話番号 023-694-9251
URL http://www.center-plaza.jp/

第6位:自然に包まれる極上の露天風呂「蔵王温泉 ホテルオークヒル」

赤いとんがり屋根がシンボルのホテル「ホテルオークヒル」。目の前に広がる自然を眺めながら露天風呂に入れば、日頃の疲れやストレスが洗い流されます。春・夏は緑の木々の香り、秋は色彩豊か紅葉、冬は積雪の美しい景観が、極上の湯浴みタイムを作り出します。

泉質は「酸性・含鉄・硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉」で、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症など幅広い症状に効果効能があります。

地産の食材をふんだんに使ったお食事は見た目も楽しく、お腹も心も満たされます。

「ホテルオークヒル」の施設情報

施設名 蔵王温泉 ホテルオークヒル
住所 山形県山形市蔵王温泉756
電話番号 023-694-2110
URL http://www.hoteloakhill.com/

第7位:歌聖が“霊泉”と絶賛した名湯「和歌の宿 わかまつや」

斎藤茂吉ゆかりの老舗旅館「和歌の宿・わかまつや」。泉質は「硫黄泉・酸性明ばん泉・酸性緑ばん泉」で、歌聖・斎藤茂吉が「霊泉」と称賛した極上の湯。もちろん自家源泉かけ流し100パーセントで、お肌がすべすべになります。効果効能は神経痛リュウマチ・高血圧脳卒中・外傷骨折火傷・痔・婦人病・糖尿肥満・病後回復ストレス解消・冷え性など。

山形牛料理と月替り豆腐など、旬の地物を手作りした和会席はゲストに笑顔を運びます。名湯と至高の郷土料理を心ゆくまで堪能できます。

「和歌の宿 わかまつや」の施設情報

施設名 和歌の宿 わかまつや
住所 山形県山形市蔵王温泉951-1
電話番号 023-694-9525
URL http://www.wakamatuya.co.jp/

第8位:蔵王観光の拠点に「ホテルルーセント タカミヤ」

温泉街の中心にある「ホテルルーセント タカミヤ」は、お土産店巡りや湯めぐりにも最適のホテル。名所に近く、蔵王観光を身近に満喫できると、多くの観光客に親しまれています。

泉質は「酸性・含硫黄・アルミニウム・ 硫酸塩・塩化物温泉」で、切り傷・美肌効果・軽いやけど・ 慢性皮膚病・慢性婦人病・冷え症 ・神経痛・筋肉痛・五十肩などに効果効能があります。お風呂場は純和風。岩風呂や檜風呂など、心を揺さぶる温もりの湯場で、情緒ある至福の湯浴みを楽しめます。

山形の郷土和膳に、バラエティ豊かな朝食バイキングも人気。カップルからファミリーまで楽しめるホテルです。

「ホテルルーセント タカミヤ」の施設情報

施設名 ホテルルーセント タカミヤ
住所 山形県山形市蔵王温泉942
電話番号 023-694-9135
URL http://www.zao.co.jp/lucent/

第9位:美肌の湯“玉子風呂”が人気「蔵王温泉 おおみや旅館」

美肌効果の高い「硫黄泉」の温泉が肌に心地よい「おおみや旅館」は、大正ロマンの風情がただよう宿。館内のほとんどが畳敷きで、いぐさが香る畳の上を素足で歩く心地よさを満喫できます。

泉質は「酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉」で、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症に効果効能があります。石垣から沸き出る乳白色の源泉を直接引いたお風呂は4種類。開放感たっぷりの「たまご風呂」が人気です。

夕食は「山形牛」に「米の娘ぶた」など、ご当地自慢の食材を使った創作料理。朝食は和定食、パンや山形産ヨーグルト、無料の飲み物コーナーもああり、気分に合わせて朝ごはんを選べます。

「蔵王温泉 おおみや旅館」の施設情報

施設名 おおみや旅館
住所 山形県山形市蔵王温泉46
電話番号 023-694-2112
URL http://www.oomiyaryokan.jp/

第10位:自噴する自家源泉を心ゆくまで「五感の湯 つるや」

天が与えてくれた自然の恵みを体感できる「五感の湯 つるや」。お風呂は4種類の貸切り湯と、開放的な露天風呂。肩まで浸かれば泉質の良さを実感できます。自噴する自家源泉の泉質は「酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉」でpH1.5(全国第2位の値を誇ります)。効果効能はきりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧症など。

食事は地元山形の旬の食材を使った郷土料理を供し、中でも「蔵王牛」がいただける贅沢なコースが人気です。豊かな大自然、自慢の名湯、地産の旬の味覚でゲストの五感をもてなすお宿です。

「五感の湯 つるや」の施設情報

施設名 五感の湯 つるや
住所 山形県山形市蔵王温泉710
電話番号 023-694-9112
URL http://www.tsuruyahotel.co.jp/

蔵王温泉の人気スポット3選

スポット1:インスタ映えで密かに人気「ドッコ沼」

両端のとがった金属製の仏具「独鈷(とっこ)」が由来という「ドッコ沼」は、透き通ったエメラルドグリーンが目に鮮やかな沼。水鏡に映る木々が、四季の移ろいを幻想的に現します。色鮮やかな光景はインスタ映えすると評判で、密かに人気が高まっています。

「ドッコ沼」の施設情報

施設名 ドッコ沼
住所 山形県山形市蔵王温泉ドッコ沼
電話番号 023-694-9328(蔵王温泉観光協会)
URL http://www.zao-spa.or.jp/spot/

スポット2:蔵王眼下に見下ろす空中散歩「蔵王ロープウェイ」

蔵王の壮大な自然を一望する「蔵王ロープウェイ」。360度のダイナミックな景観は、見た者を一瞬にして虜する迫力。ゆったりと何も考えず、ただ大自然を間近に感じながら空中散歩を楽しめる1番人気の観光スポットです。

「蔵王ロープウェイ」の施設情報

施設名 蔵王ロープウェイ
住所 山形県山形市蔵王温泉229-3
電話番号 023-694-9518
営業時間 山麓線8時30分〜17時、山頂線8時45分〜16時45分
定休日 不定休
URL http://zaoropeway.co.jp/

スポット3:さまざまに色を変える“飽きない観光名所”「お釜」

蔵王温泉 お釜

蔵王の山間、「蔵王五色岳」の中に忽然と姿を現わすエメラルドグリーンの美しい火口湖「お釜」。天候など諸条件によりさまざまに表情を変えるお釜は、蔵王観光のシンボル。青緑から瑠璃色に、季節や時刻、天候により湖面の色が変わる様が「飽きない観光名所」として人気。色合いの変化から別名「五色沼」ともいわれています。

「お釜」の施設情報

施設名 お釜
住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
電話番号 023-694-9328(蔵王温泉観光協会)
URL http://www.zao-spa.or.jp/spot/

現地情報は「蔵王温泉観光協会」の案内所も活用してみてください。

「蔵王温泉観光協会」の施設情報

施設名 蔵王温泉観光協会
住所 山形県山形市蔵王温泉708-1
電話番号 023-694-9328
URL http://www.zao-spa.or.jp/

蔵王温泉名物グルメ厳選3選

グルメ1:チーズと卵がからむ絶品「音茶屋の焼きチーズカレー」

音茶屋は、中国茶や山形牛、有機栽培コーヒーを取り扱うカフェ。木のぬくもりを感じるレトロな店内には薪ストーブもあります。人気のメニューは「焼きチーズカレー」。スパイシーなカレーの香りが食欲をそそります。ごろんと大きな牛肉にとろとろのチーズと卵がからむ絶品。冷えた体に染み渡ります。

「音茶屋」の施設情報

店舗名 音茶屋
住所 山形県山形市蔵王温泉935-24
電話番号 023-694-9081
営業時間 10時〜20時(季節により異なる)
定休日 水曜日(季節により異なる)
URL http://otochaya.jp/

グルメ2:笹の葉の香りとともに「稲花餅の里さんべのいがもち」

古来より、蔵王のお地蔵さまや 大権現さまにお供えした餅を参考に作られた「いがもち」。大きな笹の葉にコロンと3つ並んだお餅は、笹の葉から直接口に運ぶのが正しい食べ方。笹の葉が放つ爽やかな香りとともにいただくという暗黙のルールです。

「稲花餅の里さんべ」の施設情報

店舗名 稲花餅の里さんべ
住所 山形県山形市蔵王温泉973-1
電話番号 023-694-9538
営業時間 9時30分〜18時
定休日
URL https://www.facebook.com/%E8%94%B5%E7%8E%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E7%A8%B2%E8%8A%B1%E9%A4%85%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%B9-400396066686588/

グルメ3:自慢のコーヒー以上に人気「ログカフェ スノードームの自家製チーズケーキ」

香り高いコーヒーが評判でさまざまなコーヒーが楽しめる「ログカフェ スノードーム」で、訪れたほとんどの方が注文する「自家製チーズケーキ」。濃厚でなめらかな口当たりが、年齢や性別を問わず多くの人を虜にしてしまう蔵王の注目スイーツです。

「ログカフェ スノードーム」の施設情報

店舗名 ログカフェ スノードーム
住所 山形県山形市蔵王温泉川原196
電話番号 023-694-9060
営業時間 11時〜18時
定休日 木曜日
URL http://logcafesnowdome.web.fc2.com/

蔵王温泉人気のお土産ランキングTOP3

第1位:お土産の定番「能登屋 工房 栄治郎のこけし」

日本の伝統工芸が脈々と受け継がれている蔵王温泉で「こけし」は、現在でもお土産の代表格です。自分では買わないという方へ、プレゼントすると案外うれしいという声も多く、蔵王温泉では定番のお土産です。

「能登屋 工房 栄治郎」の施設情報

店舗名 能登屋 工房 栄治郎
住所 山形県山形市蔵王温泉36
電話番号 023-694-9205
営業時間 8時30分〜19時
定休日 不定休
URL https://www.zao-stk.com/%E5%95%86%E5%BA%97%E4%BC%9A%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%BA%97/%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%B1%8B-%E5%B7%A5%E6%88%BF-%E6%A0%84%E6%B2%BB%E9%83%8E/

第2位:硫黄の香りを自宅のお風呂でも「銀嶺本店の蔵王温泉 湯の花」

蔵王温泉の良質な温泉成分をぎゅっとつめこんだ「湯の花」。天然温泉100パーセントで、ほかの入浴剤では味わえない「酸性硫黄泉」の香りが楽しめます。バスタイムが大好きな女性にはもってこいのお土産です。

「銀嶺本店」の施設情報

店舗名 銀嶺本店
住所 山形県山形市蔵王温泉940-5
電話番号 023-694-9120
営業時間 8時〜21時
定休日 不定休
URL

第3位:山形土産の筆頭「蔵王おみやげセンターまるしちの樹氷ロマン」

山形土産といえばコレ、というくらい知名度が上がってきた「樹氷ロマン」。香ばしいウエハースのような焼菓子にホワイトクリームをたっぷりサンドした贅沢な逸品。一口サイズで食べやすく、お茶請けにも最適。老若男女を問わず親しまれるお土産です。

「蔵王おみやげセンターまるしち」の施設情報

店舗名 蔵王おみやげセンターまるしち
住所 山形県山形市蔵王温泉955-9
電話番号 023-694-9502
営業時間 8時〜21時(季節により異なる)
定休日 水曜日(季節により異なる)
URL http://www.maru-7.com/index.shtml

蔵王温泉で体の底からリフレッシュ!

山形県 蔵王 酢川温泉神社
豊富な源泉にどっぷりと浸り、ご当地グルメを味わえば、日頃の疲れも飛んでい木ます。身も心もリフレッシュする素敵な休日が過ごせる蔵王温泉へ、ぜひ足を運んでみてください。

「蔵王温泉」のおすすめ温泉情報はこちら